2013年Jリーグ開幕

何年ぶりかに開幕戦を観戦してきました。

(本日2得点相手FWキリノと競り合う中澤)
[写真はクリックすると大きくなります]
先発に、GKが榎本でMF端戸の名前があったことが意外でした。
ヒーローインタビューで斉藤が怪我のためベンチスタートだったことを知りました。

試合は、後半と中までまるで有効な攻め手を欠き、
ただボール回しに終始している印象。
マルキーニョスにボールが収まらない。
パス交換しても3人目の絡みが無いため、ボールが前に進まない。

そんな中、中村の先制したものの、1分後には追いつかれ、
後半に逆転をされた時には、今日は良くて引き分けかと暗い気持ちになりました。
が、湘南の2点目が入る直前のの斉藤の投入と
新戦力のFW藤田の投入が奏功し、逆転勝利。
気持ちよく、日産スタジアムを後にすることが出来ました。



中村とマルキーニョスのパス交換



中村の得点シーンの連続写真
本人曰く失敗らいしいが、たぶん、
中澤(22)か富澤(27)に合わせるつもりだったのだと思う。










後半コーナーキックから日本代表DF栗原の競り合い






ゴール後、サポーターのいるゴール裏へ行く斉藤




試合の結果はともかく、もう少し右サイドからの攻撃もできるようになって欲しい。