ishikawasei1 そうだ、麻生夏子と林丹丹は「ア

#
ishikawasei1 そうだ、麻生夏子林丹丹は「アンドロイドっぽい人」ということで括ればいいのか。 12:58 AM Dec 8th webから


 麻生夏子More-more LOVERS!!』(CD)
More-more LOVERS!!
「Twinkle night star」
More-more LOVERS!!(Instrumental)」
「Twinkle night star(Instrumental)」

*


【追記】


 麻生夏子『Programming for non-fiction』(CD)
「Programming for non-fiction」
「Music for science&magic」
「Programming for non-fiction(Instrumental)」
「Music for science&magic(Instrumental)」


↑この歌は、『パニック』以来の「ノンフィクション歌謡」と言えます!


20101209032909 中村由真『パニック -I'm in panic-』(EP)
「パニック -I'm in panic-」
「Lady Wind」


麻生夏子は21世紀の中村由真
寄り目の中村由真


PVでも大泉撮影所の中を走れ!

*


「ノンフィクション歌謡」の大元は
↓コレですけどねー。


20101209152325 中森明菜『ノンフィクション エクスタシー』(カセット)
「ノンフィクション エクスタシー」
「ノンフィクション エクスタシー」カラオケ
「Fin」カラオケ
「危ないMON AMOUR」カラオケ