(新)さんっ、ななっ、はっち ~本店~

(新)さんっ、ななっ、はっち ~本店~

新しい『さんっ、ななっ、はっち ~本店~』です

台湾の台北をぐあんじえ2016(9)〜台北市立動物園でこぺちらーっくん!〜

台湾2日目の朝。
天気予報通り、朝からドピーカン。
これといった予定がない俺ら。
晴れたら動物園か台北101と思ってたので、
どっちにするべかな会議を朝食をとりながら開催。


多数決の結果、2対0で動物園に決定。
理由は、7担当の人が高所恐怖症だから(笑)


MRTを乗り継ぎながら、園内の日本語マップ(PDF)をダウンロードし、
効率よく回るルートを考えている間にMRT動物園駅に到着っすわ。



この駅は、猫空ロープウェイの始発駅でもあるけど、
それは乗らないとのこと。なぜなら7担当の人は高所...(略)

と言うことで、台北市立動物園へ向かって出発!


駅と動物園の間には、やたら帽子売りがいてね。
需要があるのかしらね?
で、動物園前。

この日はチビっこ達の大群が押し寄せててね。
みんな園に消えゆくのを待って、記念写真。


で、イザ、入園!


悠遊卡(イージーカード)で入園(60NT$)できるから、
ピッと当てりゃすぐ入場てなもんで。
で、まずはビジターセンター。

カウンターのおばちゃんに声かけりゃ、
日本語の園内地図をもらえるんだけど、
ダウンロードした園内地図で十分イケる感じ。


てことで、まずは台湾動物区へ。

せっかくの固有種ゾーンなのに、展示方法がイマイチなので、
わくわく感の消化不良。





で、お次はちょいと坂を登った先にあるパンダ館。

週末は整理券が必要らしいが、
平日なせいか、するするーっと入館できて、
ただただ眠りこけるパンダをなんとなーく眺める。


やっぱパンダはぐでんぐでんに
動き回っている方が、いいやねー。



どんどんいくよー。


今度は鳥園広場まで一気に登るため、
イージーカードを使って園内バス(5NT$)に乗る。

もうね、このバスが凄い!ちょっとしたアトラクション。
目の前に乗ってた女の子も始めはキャイキャイしてたけど、
途中から振り落とされないようにしがみつくのに必死。

油断してたらバスから落とされちゃうから気をつけろ!(笑)



振り落とされなければ、到着するのが鳥園ターミナル。
今回は、更に上にあるペンギン館や、温帯動物区を諦め、
大好きな爬虫類館からスタートし、下っていく作戦。











うん、やっぱ展示方法が雑な感じは否めない。
それでも楽しくなっちゃうのは、
動物園好きの性なのか?(笑)
カエルがもうちょい多かったら嬉しかったなぁ。


再び鳥園ターミナルへ戻り、その脇の地下道をくぐり
アフリカ動物区を一周しカバ広場へ。




実はこのカバ広場が一番の撮影ポイントだったりする(笑)



で、本日のメインディッシュである砂漠動物区のラクダ。
俺らの中では『こぺちらっくん』と呼ばれているラクダ、である。
9月のアラフェス以来、7担当の人はラクダにはまっててね。




サクサクとみてきたけど、ここでガッツリ足が止まってしまう。
俺なんて飽き飽きしちゃって近くのベンチで休んでたよ。
なのに7担当の人は、飽きもせず、写真をバショバショ撮ってたね。


ここで、やーっとひと息ついて、缶ジュースタイム。
そのジュースを飲みながら最後にアジア熱帯雨林区を回る。







で、〆に生命記念碑。
要は動物たちの慰霊碑なのだが、
多くの人が通るメインの道路に面して
設置するってのはいいよね。




最後に熱帯雨林館予定区を見ながら坂を下ると土産屋さん。


その横のトイレは第2の撮影ポイントなうんこ広場(笑)




鳥園、ペンギン館、温帯動物区、コアラ館、
昆虫館と虫の谷、子供動物区は諦めたけど、
3時間みっちり楽しんだ動物園を後にし駅に向かったのでした〜。




ちなみに帰りは大安で乗り換えMRT東門駅で下車。
何も食べず、ひたすら動物園を歩き回り、
腹がペッコペコな俺らが向かったのは杭州小籠湯包。

たぷんたぷんの小籠湯包にノックダウンな杭州小籠湯包@MRT東門駅or中正紀念堂駅(台湾)



腹が小籠湯包になっちゃった俺らは中正紀念堂をチラ見しつつ、
MRT中正紀念堂駅経由で小南門駅で下車しホテルへ。
暑さと満腹さに歩き疲れが加わったせいで、2人仲良くバタンキュー。
2時間以上、昏々と眠り続けたのでしたー。


起きたら恒例の龍山寺詣でをするんだけど、
それはまた次のエントリーで。


【関連記事のまとめ】
台湾の台北をぐあんじえ2016〜記事一覧〜 - さんっ、ななっ、はっち 〜はなれ〜