SSDプチフリ軽減策いろいろ

プチフリ対策の基本はできる限りアクセスを減らすことだそうな。
んな、アホな。と思った。w


以下、試してみたこと。

  • RAID0(ストライピング)
  • Prefetch機能を無効にする
  • インデックスサービスを無効にする
  • SSDのファイルインデックスをオフ
  • Gavotte RamdiskRAMDISKを構築してTEMPやキャッシュなどをそこに設置

個人的にプチフリが軽減されたと感じたのは
RAM DISKにWindowsのTEMPを移したときかな。
ほぼプチフリを回避できたと言っていいぐらい。


上記の参考はこの辺りのブログです。

上記で「Windowsの自動更新を無効に設定」の推奨だけはヤメテー!
ダメ!絶対!手動でやると忘れちゃう。


(追記:2009年2月19日)
なるべくCドライブへのアクセスを減らすのが
SSDプチフリを軽減するのに有効な対策という
本末転倒なような、逆転の発想なわけです。


アクセスをできるだけ減らすには、
何のファイルがアクセスしまくっているか調べる必要があります。
調べるには元Sysinternalsで今Microsoft
FileMon for Windowsを使うとほぼリアルタイムでわかりますよ。


他も参考になれば。