まさか本当にこんなことがあるのかと……。

 
 購入しました。
 PS2用ソフト、「蒼い空のネオスフィア」。
 今日発売日だったのでね、普通に購入しましたよ。
 ま、「センのゲームプレイ日記」も読んでくれてる方なら俺が発売日にこれを買うことは分かっていたことと思いますが。
 実は、これを購入するにあたって、ちょっとしたトラブルに遭遇してしまいましてね。
 まぁ、トラブルと言っても他人ともめたとか、そういうものじゃないんですがね。
 そういうわけで今日は、蒼い空のネオスフィア購入秘話をお届けしたいと思います。





 速攻で買いに行きたい気持ちはありました。
 特典であるノートを確実にゲットするために。
 とは言え、ネオスフィアが速攻で特典がなくなるほど売れるとは思ってもいなかったので(田舎だし、そういう嗜好の持ち主が少ないと思ったので)のんびり行くことにしたのです。
 新作ゲームは、大体わんぱ○こぞうで買う俺。
 ポイントを溜めてる手前、どうしてもここで買いたくなってしまうんですね。
 それに、それなりに信頼しているお店でもありますし……。
 だから、ネオスフィアもここで買おうと思っていたわけです。
 ポイントもそうだし、ここなら特典もおそらく軽く付いてくると思っていたのでね。
 とは言え、焦る必要も特になさ気なので、わん○くよりも自宅から近いリ○ーズさんにちょっと寄り道をしたのです。
 ちょっと調べたいこともありましたしね。
 そんなわけで、○リーズさんに立ち寄り、適当に情報を入手した後に、わ○ぱくさんにお邪魔したわけです。
 で、新作コーナーに目を通したわけです。
 目的のぶつはすぐに見つかりました。
 まぁ、パッケージがパッケージだし、見つけやすかったのですが……。
 初回限定版ってラベルが……。
 限定版はいろいろ付録が付いてくる代わりに値段が二千円ほど上がるんですよね。
 別に俺はわざわざ限定版を買う気はなかったので、通常版を手にしようとしたんですけど、ないんですよね、通常版のラベルが貼ってある品が……。
 同日発売の「ひぐらしのなく頃に祭」はちゃんと限定版と通常版の二つが置いてあるのに、ネオスフィアは限定版のみ……。
 不審に思った俺は店員さんに聞いてみることに。
 そして返ってきた答えは……。






 「初回版しか入荷しておりません。」





 

 まさかのサプライズ。
 そういうことって本当にあるんだなぁと半ば感心してみたり……。
 でもさ、通常版のみ入荷ならまだ分かりそうなものの、初回版のみ入荷ってどういう領分よ?
 意味わかんないんですけど……。
 仕方がないのでリリ○ズに戻って通常版を購入。
 まさか同じ日に同じ店に二度行くことになるとは思ってもみなかったよ。
 もうなんか、○んぱくさんを信用していいものかどうか分からなくなってきたよ。
 ちゃんと、限定版と通常版は同時に入荷してください。
 赤字になろうとも……。
 それが店の心構えって奴だと思います。
 頑張ってください。
  

 レビュー等は「センのゲームプレイ日記」内でやりますので、よろしければそちらにも目を通してくださいませ。







 以上で本日の報告終了。






 >>ナン
   そんなもん一日寝たら治ったしw
   俺のは一日ひどい日があると、その次の日には治ってしばらくは平穏を保つと言う症状だからな。
   これでしばらくは平和だな。