他人のものばかり欲しがったり、他人を妬んだりする人がいる。
大体そういう人達は、「自分には何もない」だとか「今の自分は本当の自分じゃない」とか言う。
世迷い事言ってるんじゃないよと思う。
今の自分なんて、今まで自分がどう生きて来たかの集大成だし、その集大成の結果として自分が何かを持っているのではないだろうか。


もちろん、世の中には不公平というものが歴然と存在する。
満足できない人達は、自分がそうであることを全部その不公平のせいにしたり、他人のせいにしているような気がする。
判断基準だって他人との比較だ。
自分の持ちようなんて、どんなことがあっても自分が決めることなのに。
判断だって自分が決めることだし、他人より優位であることに意味はなく、自分を満足させることが大切だと思う。


そういう訳で、俺は欲しがったり、妬んだりするということが好きではない。


そうはいうものの、人間の感情なんて一筋縄では行かないもので、口で言っただけでは、なかなか納得出来ないものだ。


俺もさっきから自分に言い聞かせているのだが、やっぱりなかなか上手く行かない。
昨晩、「金がないから」と断った飲み会。行きたい。行ける奴が羨ましい。金さえあれば。
大変悔しい。珍しく綺麗どころが揃っている飲み会なのが余計に。

昨日買った食料品

  • なし

計 0円


昨日の夕食

  • 芹と油揚げの煮びたし
  • オムレツ(豚挽き肉、人参、タマネギ、ピーマン)
  • 納豆卵かけ麦ご飯

オムレツは実家でよく食べたやつ。無意識に実家の味になっているときがあるのは、当然といえば当然かも。実家の味と違うところは、具を炒める時にクレイジーソルトとクレイジーペッパーで炒めているところ。
納豆には辛子と葱は必須。


今日のお弁当

  • 芹と油揚げの煮びたし
  • オムレツ(豚挽き肉、人参、タマネギ、ピーマン)
  • 麦ご飯

前日の残りで。むしろ夕食の方が、弁当の残りというのに近いかも。


今日は、オムレツの具の残りが冷蔵庫にあるのでそれを使わないと。夕食はパスタにして、使うといいのか。
弁当は、芹と豚しゃぶのゴマポン酢和えなんかと、サラダかな?

The Cure新作!

「Bloodflowers」(2000)以来、暫らく出ていなかった新作が、6月29日に全米発売とのこと。
いや、前作が最後の作品になるかという噂もあって心配していたのだが、いや、良かった良かった。


それよりも、早く来日して欲しい。いや、するのか?飛行機嫌いで有名なロバート・スミスのことだからなぁ。
という事で、ザ・キュアー来日公演嘆願・署名運動(www.thecure.jp)で署名してきた。


ちなみに、全米ツアーは、セカンドステージもあり、そっちにはMuseまで出たりするらしい。これは美味しすぎる。本当に来て欲しいものだ。


参考リンク: