ねねちとまみたんの生誕祭、イエローハッピートレイン

この日(5月11日)は、秋葉原にあるTwinBox AKIHABARAで行われた、秋葉原つくばエクスプレス ステーション♪ ねねち&まみたん合同生誕祭に行ってきました。

ねねちこと南寧々氏のブログによると、セットリストは以下の通りでした。

OPSE
涙の定期券
いちころモーション♪
レッツゴー鉄道アイドル

mc

君への地図
Tothelight
ラッシュアワー!!!

衣装チェンジ(ムービー)

mc

メロンジュース

mc(企画1)

TOKIDOKI踏切
夢の欠片

mc

記念日に逢いましょう
Destiny
はしれさんてつ!
どこまでもゴーマイレール

mc(企画2)

ワンダージャパンステーション♪
ススメ
ぐるぐるびぃーむ

mc

LOVEハッピーステーション♪
LALALOVETRAIN
走れ
TRAIN=TRAIN=TRAIN=TRAIN

衣装チェンジ

アンコール
涙の定期券

涙の定期券という曲は、この日の生誕祭の為に作られた曲で、今後の生誕祭でも使われることになります。

特典会では、全員握手会とワンマンライブ限定の全員ワイドチェキ会に参加しました。

今回の生誕祭は、ねねちの水色、まみたんのピンク色のTシャツ姿が披露されていたけど、どちらもお似合いの状態で、特にピンクTがまみたんに似合っていました。

TwinBox AKIHABARAは、AKIBAドラッグ&カフェの裏側にあるライブハウスで、以前下見をしていたので迷うこともなく行くことが出来ました。

その後は、ステッシャーの友人と、周辺にある炉ばたで食事をした後、万世橋駅跡のスポット(mAAchエキュート神田万世橋)、ニコライ堂、神保町の書泉グランデに行きました。

このように、ねねちとまみたんの生誕祭に行けて良かったと思っています。

秋葉原のTwinBoxで行われたステーション♪のねねち&まみたん合同生誕祭ライブで、全員とのワイドチェキ会に参加したのは良いけど、生誕祭の企画で配布されていたタオルを広げた時に、都電のマスコットキャラクターである「とあらん」のぬいぐるみを隠してしまったことで、まみたんこと小池真実氏に怒られてしまったよ!

結局撮影前に慌てて出した時にとあらんの顔が横を向いてしまったので写真会ならぬ邪神会となってしまったのも言うまでもないよ!

まみたんに言われなければとあらんが隠されていたところで危なかったけど、本当に隠されていたら悲惨な状態となっていたところだったよ!

この公演の時にオープニングアクトのアイコンRの時に荷物を置いた時にジュースをこぼしてしまったのでドリンク代の500円が無駄になってしまったので、まみたんに怒られる前触れだけでなく、前日の10日のステーション♪の神タワーでのイベントをサボったことや、スマイレージの選民イベントの落選敗北を苦にスマイレージのファンを休止すると宣言していたことが裏目に出てしまったよ!

この時のまみたんはピンクのTシャツ姿で似合っていたのに、その姿のまみたんに怒られてしまったことでショックを受けているよ!

都営浅草線の浅草橋から押上まで、千葉ニュータウン鉄道の9200形による印旛日本医大行きに初めて乗りました。

千葉ニュータウン鉄道の9200形は、9000形や9100形と同様に千葉ニュータウン鉄道管理で、北総鉄道によって運用されており、北総鉄道7500形(京成新3000形ベースの車両)の色違いでもあります。

導入されたのは、9000形9008Fの置き換え用の9201Fの1編成で、営業運転が開始されたのは昨年3月1日のことでした。

自分は行かれなかったけど、4月27日には、京成上野から千葉ニュータウン中央まで、この9201Fによるほくそう春まつり号が運転され、普段走らない京成上野〜青砥間に乗り入れていました。

今年のほくそう春まつりには、自分が応援している鉄道アイドルユニットのステーション♪のステージがあったのに、行かれなかったことで残念に思いました。

この帯の色をステーション♪のメンバーカラーで表せば、水色がねねちこと南寧々氏、黄色がきなりんこと石川きなり氏の色だけど、後者の石川きなり氏は現在活動休止(長期運休)中でほくそう春まつりには欠席(運休)していました。

これまですれ違われたりするなど撮影・乗車する機会を逃してばかりいたけど、今回初めて撮影・乗車することが出来て良かったです。

押上で東京スカイツリーを見た後、京成高砂まで、京急新1000形の1057Fによる黄色い特別塗装編成であるイエローハッピートレイン(KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN)による京成高砂行きに乗りました。

こちらは、2005(H17)年に600形の606Fと2100形の2157Fに施された青色塗装のブルースカイトレイン(KEIKYU BLUE SKY TRAIN)に続く特別塗装車で、事業用の電動貨車と同じ黄色塗装の採用により、幸せの黄色い電車として注目されるようになっています。

イエローハッピートレインの営業運転が開始されたのは、5月1日のことで、約3年間運転される予定となっています。

1057Fは、2005(H17)年に新1000形の4次車として東急車輛製造(現、総合車両製作所横浜事業所、J-TREC横浜)で製造された編成で、京急の電車として初めてフルカラーLED表示が本格的に採用されています。

新1000形のアルミ車8連は、京成高砂、青砥〜三崎口間や羽田空港〜印旛日本医大間の運用が中心だけど、イエローハッピートレインも、京急線だけでなく、都営浅草線、京成線、北総線へも乗り入れています。

京急の車両のアクセス特急(成田スカイアクセス経由成田空港行き)の運用は、基本的に600形と新1000形ステンレス車の10次車以降に限定されているので、アルミ車の1000形は普段成田空港に入らないことになっています。

この日は、土休日の59H運用で、京成の高砂車庫で昼寝し、羽田空港へと向かい、京成高砂に戻る時にこの編成に乗れたのであります。

京成押上線と都営浅草線の押上(スカイツリー前)駅は、京成電鉄管理による2面4線の地下駅で、黄色い壁が使われているので、黄色同士の組み合わせとなっているし。

京成押上線と都営浅草線押上駅で、プラットホームから下に降りて改札口へと向かう方式なのは、すぐに地上に出るという浅い構造であるからであります。

京成電鉄の本社は、昨年9月に押上から京成八幡(本八幡)駅前に移転され、跡地は京成グループによって再開発される予定となっています。これにより京成よりも東武色が濃くなっているし。

今回は京急ファミリー鉄道フェスタが行われる前にアウェイの路線である京成押上線で、このイエローハッピートレインに乗ることが出来て良かったです。

京成高砂から日暮里までは旧AE形の足回り品が再利用された京成3400形による特急で移動しました。

うさぎの格好をした自分(しゃもじ)は鰻(うなぎ)を食べたいと強く思っています。

ステーション♪のメンバーを8500形以降の王子家インバータ車に例えたなら、ねねちこと南寧々氏=9000形(新レトロ電車、まろ電)、まみたんこと小池真実氏=8500形のうちの8502〜8505号車(めろ電)、あいりんこと神野愛莉氏、きなりんこと石川きなり氏=8800形(4色の新型車両、あや電、前者は8801〜8809号車、後者は8810号車)

都電の8800形はツインテール姿の女性に似ているので、あいりんもその一人であります。

ステーション♪のほうは、一見するととてもおとなしそうなグループも実際はかなりハードなダンスを披露し持ち歌もジャンルが広く ロックにバラードまで多彩 メンバー各々実に個性的でファンとの絆が深いのが特徴的と言われているので都電の車両に似ているところがあります。

次にさゆ、あやちょ、はるなん、りなりな、あいりん、まみたん、ねねち、きなりん、しょこりん、ゆかっぴ、ももち、まいみぃ、ぺっぺ、なっちと握手出来るのはいつになるんだろう?