チアチア、青いつばめ、本当は相鉄に行きたかった。

この日は、浜松町の文化放送サテライトプラスで行われていたTokyo Cheer2 Party(チアチア)の父の日スペシャルライブと桝元沙耶氏の卒業ライブに行ってきました。

父の日スペシャルライブ

M1オープニング
M2届け!エール愛言葉
自己紹介
MC
M3パパへ キセキノウタ
M4カタタタキノウタ
M5はっぴーハッピー
告知
M6進め!フレッシュマン

その後、ネクタイ結び会が行われていたので、しょこりんにやってもらいました。

桝元沙耶の卒業ライブ

M1オープニング
M2キセキノチカラ
自己紹介
MC
M3夢に向かって…
M4RISE
M5ガムシャラスピリッツ
告知
M6ありがとちゃん

M7奏(桝元沙耶ソロ)
MC
M8学びの道

その合間には、浜松町から東京まで移動し、東京駅丸の内口駅舎前で行われたJRバス関東国鉄ハイウェイバス復刻塗装(青いつばめ)の展示会(東京駅開業100周年、国鉄ハイウェイバス45周年のタイアップイベント)に行ってきました。

この時に展示された国鉄ハイウェイバス復刻塗装(青いつばめ)は、東京支店所属のH657-12402(足立200か27-88)号車の日野セレガ(QPG-RU1ESBA)、2012(H24)年式で、導入当初は、八日市場支店鹿嶋営業所所属(水戸200か12-95号車、かしま号で活躍していた)で、東京支店に転じてからは、H654-08415(足立200か19-37)号車の三菱ふそうエアロエース(BKG-MS96JP)と同様の国鉄ハイウェイバス復刻塗装に変更されていました。

国鉄ハイウェイバス復刻塗装は、前面の動輪マーク、側面のツバメマークとJNRマーク、側面と後部の国鉄の表示も再現されています。

登場したのは東京駅高速バスターミナルがリニューアルされた昨年12月11日の東京駅〜佐野新都市バスターミナル間のマロニエ東京号、H654-08415(足立200か19-37)号車の三菱ふそうエアロエース(BKG-MS96JP)による運用で、当時東京駅〜館山駅安房白浜間の房総なのはな号で固定運用されていた国鉄ハイウェイバス試験塗装(赤色)の赤いつばめ号(H657-12401(足立200か27-87)号車の日野セレガ(QPG-RU1ESBA)と共にデビューしていました。

青いつばめは、45周年記念日である今年6月10日から東名ハイウェイバス(東京駅〜名古屋駅間の東名スーパーライナー)のうちの2往復(東名スーパーライナー13,21,14,21号)で運転されているけど、6月10日から30日までの間は、名古屋駅 16時発→新東名経由→東京駅 21時09分着の新東名スーパーライナー8号にも使われていたし。

東京駅発着のハイウェイバスは、八重洲口(グランルーフ側)発、日本橋口着となっているので、赤レンガ駅舎でお馴染みの丸の内口とJRバスの組み合わせはかなり貴重となっています。

丸の内側の駅舎は、100年前に開業した時以来の東京駅のシンボルであり、大改修の時に震災で焼け落ちたドーム状の屋根が復元されていました。

東京駅と言えばやっぱりこれで、青空や国鉄ハイウェイバス復刻塗装との組み合わせは見応えがあります。

丸の内口の南側にある東京中央郵便局が改築された上で建てられたJPタワー(KITTE)は、低層部分にこれまでの東京中央郵便局の一部が保存された上で再利用された外観が特徴であり、東京駅の赤レンガ駅舎、丸ビル、新丸ビル等と同様に丸の内のシンボルでもあります。

丸の内口では、今後駅前広場が整備される予定となっているので、東京駅開業100周年を期に変わっていくことになります。

同様に展示されていたJRバス関東の緑色の訓練専用車(Crew Training Car)は、昨年6月に、乗務員の安全教育の為に栃木県佐野市の佐野支店、佐野新都市バスターミナルに隣接する形で安全研修センターが開設されたことに合わせて導入された日野セレガ(QRG-RU1ASCA)ベースの訓練専用車で、ナンバーは(とちぎ200は・176)と、自家用車扱いの白ナンバーなので、営業運転に使えない訓練専用車であることの証であります。

トラック、バス、タクシー等で、営業に用いる場合は、緑色のナンバープレートの装着が義務付けられているのでそのはずだし。

とちぎナンバーは、1999(H11)年に栃木運輸支局の佐野自動車検査登録事務所の新設に伴い新設されたナンバーで、栃木県南部(佐野市足利市栃木市小山市下都賀郡野木町)を受け持っています。

佐野ナンバーとならずに、ひらがなの「とちぎ」ナンバーとなったのは、反発があり、栃木市への配慮もあるからであります。

その他の地域(宇都宮市など)は、栃木ナンバーから宇都宮ナンバーに変更され、現在は、大田原市那須塩原市那須郡那須町ご当地ナンバーである那須ナンバーとなっているし。

これにより、佐野支店及び安全研修センター所属の車両がとちぎナンバーとなっているのであります。

訓練専用車の特徴は、外側にカメラやセンサー、車内に記録用カメラ、インストラクターシート、運転データ分析システム(e-Dress)、レクチャールームなどが完備されているので、サービスエリア等での講習を受けることも可能となっています。

JRバス関東の佐野支店は、2009(H21)年11月1日に、佐野新都市バスターミナルに隣接する形で開設され、マロニエ東京、マロニエ新宿号などの拠点ともなっており、古河営業所(茨城県古河市、旧、古河支店)もその管轄となっています。

このイベントで、訓練専用車が展示されたのは、6月14日と15日の2日間で、6月7日と8日は、プレミアムドリームの車両(三菱ふそうエアロキング)が展示されていたけど、行かれなかったのが残念でした。

その代わりに、滅多に見ることの出来ない訓練専用車を撮影することが出来て良かったです。

残念ながら精密機械等がある関係で出入口のステップ部分までの公開となった為に中は入れなかったけど、運転席や後方のレクチャールーム(講習室)、運転席後部のインストラクターシート(教官席)を確認することが出来ました。

最新型の日野セレガは、安全性や環境に拘ったモデルであるので、JRバス関東の訓練専用車に向いていると思います。

JRバス関東では、2008(H20)年と2009(H21)年に発生したメガライナーの火災事故によりエンジンルームに高速バス車両全てに自動消火装置が取り付けられ、先進安全車両が積極的に導入されていることで安全性が重視されるようになっています。

このような訓練専用車の導入も、その一環であるし。

この後は、神タワーでのステーション♪の定期ライブに乗車しました。自分がTwitterで呟いた内容が乗務員(メンバー、特にまみたん)にお見通しの状態で、アイコンRのピコピコピモピモのライブ動画で自分(しゃもじ)が跳びはねていたシーンが晒されていたことでピョコピョコシャモシャモと替え歌したくなると呟いたところ、ねねちこと南寧々氏に怒られてしまったよ!

おまけにあいりんこと神野愛莉氏が赤いしゃもじを欲しがっていることを呟いたことでまみたんこと小池真実氏の為にピンクしゃもじを持って乗車(参戦)しても赤しゃもじがないことであいりんに怒られてしまうことが懸念されるし!

まみたんと握手した時にどうしてしゃもじさんはいつも握手した時にすぐに手を離すんですか?とか握手するのが嫌いなの?と言われたけど、糞事務所による高速握手会に慣れすぎていると言い訳したくなるよ!

このことできなりんこと石川きなり氏に、手を離した時に、握手しようよ!と言われたことを思い出してしまったよ!

この日はアソビットシティで行われたアイコンRのイベントで、ステーション♪のねねちとあいりんが出てきていたのに行かれなかったので、まみたんと一緒に運休(しゃもじ運休)となってしまったよ!

この日は、相模鉄道(相鉄)の相模大塚駅留置線で赤帯旧塗装の4つ並び撮影会が行われていたけど、行かれなかったのが残念だったよ!

あとは、旧形客車によるYYフェスタ号の追っ掛けにも行けたのに!

この時は並ばずに撮影出来たし、珍宝僧氏と同様に朝一で相鉄に行って浜松町でのTokyo Cheer2 Party(チアチア)の第1部(父の日スペシャル、ネクタイ結び会)にも間に合ったところだったのに、それにも関わらず相鉄のイベントをサボってしまったのが残念だったよ!

これでまた凶方位に行こうとした時にキャンセルしたという出来事に遭遇してしまったので不愉快だし、TJ氏と同様に凶方位でのトラブルは前、途中、後のどちらかに確実に発生している状態だよ!

15日はブラジルでのFIFAワールドカップで、日本が西アフリカのコートジボワールに負けたこともあったし!

都電では、検査出場したばかりの8807号車に乗りました。

ステーション♪のメンバーを8500形以降の王子家インバータ車に例えたなら、ねねちこと南寧々氏=9000形(新レトロ電車、まろ電)、まみたんこと小池真実氏=8500形のうちの8502〜8505号車(めろ電)、あいりんこと神野愛莉氏、きなりんこと石川きなり氏=8800形(4色の新型車両、あや電、前者は8801〜8809号車、後者は8810号車)

都電の8800形はツインテール姿の女性に似ているので、あいりんもその一人であります。

ステーション♪のほうは、一見するととてもおとなしそうなグループも実際はかなりハードなダンスを披露し持ち歌もジャンルが広く ロックにバラードまで多彩 メンバー各々実に個性的でファンとの絆が深いのが特徴的と言われているので都電の車両に似ているところがあります。

早く三崎口京急イエローハッピートレインを撮影したいです。

次にさゆ、あやちょ、はるなん、りなりな、あいりん、まみたん、ねねち、きなりん、しょこりん、ゆかっぴ、ぺっぺ、なっちと握手出来るのはいつになるんだろう?