2009-02-15
少年兵は流れ作業のように手足を切り落とした/『ダイヤモンドより平和がほしい 子ども兵士・ムリアの告白』後藤健二
- 少年兵は流れ作業のように手足を切り落とした
- シエラレオネ反政府軍に使われた少年兵は5000人以上
- 麻薬で殺人に駆り立てられる少年兵
ユニセフは少年兵の数を25万人と想定している。では子供達が戦場でどのような攻撃をしているのか――
子どもたちのなかには養女がいます。メムナちゃんといいます。妻エリザベスさんの姉の娘です。
3歳になるメムナちゃんですが、彼女もまた、反政府軍によって右手を切り落とされていました。
(こんなに小さな子が逆らうはずもないのに、なぜ? 兵士たちは狂っている…)
わたしはこの時、自分の腕がじーんと痛くなるのを感じました。
メムナちゃんがおそわれたのは、1年前のこと。
勢いにのった反政府軍が、地方から首都フリータウンへ攻め入ってきた時のことです。
反政府軍の残酷なやり方はこれまでよりも激しくなっていました。無差別に銃を乱射し、家に火をつけ、逃げまどう市民たちをつかまえては、列にならばせました。そしてまるで流れ作業のように手や足を切り落としていったといいます。(中略)
エリザベスさんはその時のことを話してくれました。
自分たちをおそった反政府軍の兵士は、10歳前後の子どもたちのグループだったといいます。
「そのグループはジョンダとよばれていました。リーダーは12歳と聞きました。」
私は一瞬、自分の耳を疑いました。
「子どもの兵士だったのですか?」
「銃を持っていたのはほとんどが10歳前後の子どもたちでした。
最初、わたしたちはメムナの家族といっしょにモスクにかくれていたんです。
でも、ジョンダ・グループの子ども兵士たちに見つかって、わたしたち全員が建物の外に出されて、ならばされました。
小さな体なのに大きな銃を持った子ども兵士たちは、わたしたちの列に向かっていきなり銃を撃ち始めました。
その時、メムナは泣いていて、母親がかばおうとしました。すると、彼らは母親を撃ち、メムナを連れて、その場を笑いながら去っていったのです。」(3日後に右手が切断されたメムナちゃんが発見される)
【『ダイヤモンドより平和がほしい 子ども兵士・ムリアの告白』後藤健二(汐文社、2005年)】
本書で紹介されている少年兵は、襲撃した村からさらってきた子供達であり、麻薬漬けにされている。表紙の拡大画面を見て欲しい。左目の下にある三日月の傷痕は、カミソリで切られて麻薬を埋め込まれたものだ。
シエラレオネは世界一平均寿命が短い国である。アフリカ諸国は欧米に利用されるだけ利用され、踏みつけられるだけ踏みつけられてきた歴史がある。ルワンダもそうだ。欧米に共通するのはキリスト教という価値観であり、そこに差別的な発想があるとしか思えない。ノアの箱舟に乗れるのは自分達だけで、それ以外の有色人種はどうなろうと構わないのだろう。彼等がイエスを信じた時から、多分神は死んでいたはずだ。
元少年兵を社会が受け入れ、苦悩し続けるシエラレオネ。殺した者と殺された者とが手を取り合おうと呻吟(しんぎん)するシエラレオネ。明るい未来を思わずにはいられない。
- 少年兵は自分が殺した死体の上に座って食事をした/『戦場から生きのびて ぼくは少年兵士だった』イシメール・ベア
- シエラレオネ 裁かれる戦争犯罪
- 『武装解除 紛争屋が見た世界』伊勢崎賢治
- 後藤健二


- 古本屋の殴り書き(書評と雑文) - 『武装解除 紛争屋が見た世界』...
- 古本屋の殴り書き(書評と雑文) - 少年兵は自分が殺した死体の上に...
- 古本屋の殴り書き(書評と雑文) - ナイフで切り裂いたような足の裏...
- 古本屋の殴り書き(書評と雑文) - 7月のアクセスランキング
- 古本屋の殴り書き(書評と雑文) - 8月のアクセスランキング
- 古本屋の殴り書き(書評と雑文) - 2009年9月のランキング
- 古本屋の殴り書き(書評と雑文) - 2009年10月のアクセスランキング
- 古本屋の殴り書き(書評と雑文) - 2009年11月のアクセスランキング
- 古本屋の殴り書き(書評と雑文) - 2009年12月のアクセスランキング
- 古本屋の殴り書き(書評と雑文) - 2010年1月のアクセスランキング
- 古本屋の殴り書き(書評と雑文) - 2010年2月のアクセスランキング
- 古本屋の殴り書き(書評と雑文) - 2010年3月のアクセスランキング
- 4444 http://search.yahoo.co.jp/search?p=少年兵&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
- 1952 https://www.google.co.jp/
- 1807 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=少年兵&source=web&cd=6&sqi=2&ved=0CFIQFjAF&url=http://d.hatena.ne.jp/sessendo/20090215/p1&ei=qzSETqbYEKbPmAWY3q0B&usg=AFQjCNGPPC_I8VtWcAW3h0JRSmW6wmnbtw
- 1775 http://search.yahoo.co.jp/search?p=少年兵&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
- 1484 http://search.yahoo.co.jp/search?p=シエラレオネ+少年兵&ei=UTF-8&fl=0&yuragi=off&qrw=0&pstart=1&fr=top_ga1_sa&b=31
- 1420 http://search.yahoo.co.jp/search?p=少年兵士動画&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
- 1060 http://search.yahoo.co.jp/search?p=子供兵士の寿命&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
- 1054 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&frm=1&source=web&cd=15&cts=1331424845484&ved=0CEQQFjAEOAo&url=http://d.hatena.ne.jp/sessendo/20090215/p1&ei=RO5bT_OMOMrEmAW_8aWwBg&usg=AFQjCNGPPC_I8VtWcAW3h0JRSmW6wmnbtw&sig2=gLljl-mZnqxnfEjuCDu
- 917 http://search.yahoo.co.jp/search?p=アフリカ+子ども+ダイヤモンド+兵士&ei=UTF-8&fl=0&meta=vc=&pstart=1&fr=sb-necctp_sa&b=11&qrw=0
- 647 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=少年兵&lr=&rlz=1R2GGLJ_jaJP328&aq=f&oq=