wired raven

文字通りの日記。主に思ったことやガジェットについて

今更ながらに

鳥人間コンテスト、今回は今回で色々あったらしい。
コメントの面白い選手がいたとかいなかったとか。
そこまで見なかったのは勿体無かったな。


先尾翼*1が増えてきたように思える。
大体、そういう機体はろくに飛ばない悲しい現実がある。
普通型*2よりノウハウが少ないことや気流の乱れが原因だろう。
先尾翼の影響で気流が乱れて主翼が満足な揚力を生めないと見た。


素人の戯言は置いといて、来年はじっくり見るかなぁ……。

*1:水平尾翼が前部についてるもの

*2:ジャンボジェット機とか、セスナ機とかの形

筋肉痛確定

栃木のおじさんが米袋を軽トラックに積んでやって来た。
朝から米袋を運ぶとはなかなか、貴重な体験をした気がする。
その後は休憩しながら、社会云々語ってみる。
親になった人間の視点は違うのだな、と改めて思う。
しかし、身体の一部に早速痛みが生まれてるよ。
筋トレしても三日坊主なんだよねぇ……。

伺かを広めると言うこと

自分なんかはサイトを作って、更新を続けてれば誰かが知ってくれるだろう、と受身的なやり方を取ってる。
これはこれでありだ、と開き直りつつ、能動的に広めるとしたらどうすればいいのだろう、と考えてみる。
昔とパソコンの使い方が変わって来たから、昔どおりのやり方だと恐らく通じないと思う。
環境が整った分、使い手に要求する技術が減ってきた。
ライトユーザにとっては、伺かを導入するというのは少々厄介なことだろう。
うちの親やバイト先の人たちを見てるとそんな気がする。*1
伺か導入をこちらで済ませたところで、使ってもらえないだろう。
大していない気がする。*2
メールチェックならOEで出来るし、時間あわせはWindows XPなら自動でやってくれる。
伺か*3を使ってやる利点がほぼない。
伺か自体が無駄を楽しむものであって、実益を求めるだけお門違いというものだし。
ライトユーザを取り入れるとしたら、伺かはこんな面白いことが出来るんだよ、と相当アピールしないといけなさそうだ。*4
後、導入の手助けとなる環境の構築と導入したくなるモノの作成が必要だろう。
一般人が起動させておいても、特に気にならないゴーストの数が少ない。*5


ちょっと考えるだけでも課題山積みの悪寒。

これは酷い

うわぁ、ほんと酷いなこれ。

どうしてライトユーザにこだわるのか?

一番この層が多いだろうから。
それにかかわる人間は多い方が界隈も賑やかになると思う。
そのために起こるであろう混乱の類を差し引いても。*6

*1:えらく限定的な見方と根拠だ

*2:ライトユーザ相手ならきわめて当然のことか

*3:この場合はベースウェア全般

*4:実用性重視のソフトでも、かなりの発破を掛けないと動かない。逆に面白いことのできるソフトの方が入れてもらいやすいかもしれないけど

*5:デスクトップマスコットではなく、もはやデスクトップアクセサリの領域か

*6:新規参入と古参撤退の関係は厄介……