毎日が、ジャーニー・フェスティバル☆


最近の私は
毎日が、ジャーニー・フェスティバル☆



なぜかと言うと、
毎日、ジャーニーの旅行を思い出しては
面白かった出来事や
印象に残った事などを思い出しては
ブログを書いているからです。



そして、私のデスク周りは、
オーストリア路面電車の模型や
ドイツのお城のポストカードなど、


いろいろなジャーニーグッズで
あふれています。


仕事をしていても、
ジャーニーという文字は私から離れる事はありません。




そんなジャーニー色に染まった私の日記はこちらから↓。
どうぞ。



平秀信事務所・秘書部せつこのジャーニー日記



これから、ジャーニー・プレゼント企画もスタートします!


是非、参加してください!!
お待ちしています!




平秀信事務所・秘書部せつこのジャーニー日記
*上の写真の詳細が知りたい方も
こちらへアクセスしてください!

新しい仲間、そして旅立ち

今日11月1日からココ、
インプロビックに新しい仲間が入りました!


事務所の人数が増え、
又、ココで平秀信チームは更なる飛躍の時を迎えるようです。



しかし、入ってくる人がいれば、
旅立って行く人もいる。


この自然な流れは
その人、個人の希望と夢によって形を変え、
常に新鮮で輝くものにするはず。


試練が多いほど、
人は成長し、自分を知ることができます。


それは時には自分で自分に課す
課題であり、


時には人から貰い受けるものでもある。




自分で処理できない
膨大な課題を受ける事ができて、
初めて、自分の限界を知る。


自分で自分に課す課題に、
どうしても甘えが出る人は、


他人から課される立場を
経験したほうが良いと思います。
今の自分に足りないもの、根本的に無いもの、
少し気をつければとても良くなる事、など
どのようなスタイルで仕事をすれば、
一番効率よく、仕事ができるのか?




ただ考えるだけでは、
自分の可能性に夢見て
現実的でない目標、計画を立ててしまいがち。




“自分を知る。”


このことは、実は険しく遠い道のり。
そんなことをはっきりと自覚した10月でした。


皆さんの10月はいかがでしたでしょうか?

今年も後2ヶ月ですね。
頑張りましょう!

ただいまです!

ただいまです!

ジャーニー旅行と前後を含めて、
1ヶ月もお休みしてしまいました。
申し訳ないです。
少々、私は脱力気味です。




皆様は、いかがお過ごしでしょうか?


今年も後2ヶ月と少し。



ココで念頭に立てた今年の目標を
もう一度思い出してみてください。


どうでしょうか?



とても上手く目標がクリアできたでしょうか?
それとも、びっくりするぐらい
何もできていないと感じられましたでしょうか?





今からでも遅くはありません!

後2ヶ月で、ラストスパートをきって下さい。


私もがんばります☆



そんな、私のプロジェクトはこちらから
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://www.hirahidenobu.com/journey/preview/


皆さんのおこし、お待ちしています!


「社長からのメール」

先週末、社長からこんなメールが来ました。


「変更は仕方がない
気にしないように。
その場合のオプションをいくつか用意し、
考えておくように。


それが仕事ができる人間だと思う」



そして、週末に読んでいた話し方の本の中に
このような文章を見つけました。


「良い喋りには情報が欠かせない」


言いたい事は両者とも同じ。




常に関連付けられる幅広い情報に気を配り、
そのときに必要な情報を巧みにキャッチするための
“情報感性”を養っておく事が大切。


「自分にとって必要な情報を
森羅万象に目を向けて収集しよう」



さあ、皆さん!
今日も頑張ってこ。



「成長のとき」

ココ、平秀信事務所は、毎日私に
面白いように、新しい試練を与えてくれます。



そんな試練は私をとことん鍛えてくれます。
そして私は、
自分の限界をさらに推し進める事ができます。



仕事はそんな試練を与えてくれる素敵なもの。


ワクワクしながら仕事ができるって幸せ。
毎日がとても充実していて、
達成感を味わえる。



一人では到底考えられない仕事が一気に舞い込む。
事実、遅れているのだけれど(泣)
だから、どうやったらもっと早く進める事ができるのか?
と日々考え、実行しています。



そんな今の私には、
この自分一人では作り出せない環境がとても貴重。



目指せ!昨日より1ステップUP。



「驚きをもって光を得る」


頑張っているのに芽が出ない人に共通している事は、
驚きのなさだと言う。



世の中に出てくる準備ができている人たちは、
実は、常に山ほどいて
でも、それが
出られた人と出られなかった人との差であるらしい。




その“驚き”は、その人の良さも悪さも
全て、あらわにする代わり
自分の欲しいものをもたらしてくれる。



一言に驚きと言っても、
色々とある。


一瞬はっとするような驚きから、
笑ってしまうような驚きまで、
まちまち。



世間にお披露目したときに、
自分ではない自分になっていないように、


しっかりと自分のテイストを生かしながら、
光を得ていきたいものですね。



「話し方のバリエーション」

お盆休みは皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は東京にとどまり、関東に帰ってくる友達、
関西からやってくる友達などに会っていました。


そんな風に、立て続けに色々な人生の場面で
できた友達に会うと、
今まで気づいていなかった事に気付きました。


実は一緒にいる人によって、話し方が
かなり違っていたという事実。




大学時代の神戸の友達とはゆっくり優しく、
同い年の友達なのに、時々語尾が敬語になったりして、
お互い会話しているのに対して、
東京の友達とはとてもラフ!


そしてパリ仲間と話すときは、
名詞や動詞がフランス語。
いわゆる、日本語とフランス語のちゃんぽん状態です。


そして、そんな言葉達によって、
会話の雰囲気が変わってくるから
面白いです。




でもそれは、私1人ではなく、
複数の人が存在して初めて生まれてくるもの。


色々な話し方を持っている事は、
それだけ感情のバリエーションが増えるような気がします。


それぞれ、愛すべき空間ですね。



もちろん、この仕事場も!!