Live行ってきました。@KLAVIER

里見紀子(vln)
森下滋(pf)
@KLAVIER


曇りの一日という予報だったが、昼過ぎにケータイを見ると夜は雨だと...むむ...傘は持ってないので駅から近い阿佐ヶ谷へ。
駅から外に出ると既に雨が降り出しておりました。(まぁ帰りも雨はそんなに強くはならず)


一番のりだし...^^;
メニューを見ると...以前きたときより増えてるし!!
サクサクビールを飲みながら食事〜^^
4/29〜5/5は阿佐ヶ谷ゴールデン・ジャズ・ウィーク(春)だそうだ。
今週末から強制的に(工場止めたりして)大連休にしてしまう企業もあるそうだが...おいらは明日夜から明後日の朝まで仕事だ(-_-;)
来週もしっかり出勤(代休も取り損ねた。)(-_-;)


あ゛なんか森下さん若返ってない?(以前のように戻ってる気がする。)^^;
(違う人と勘違いしている?)ん?^^;


やっぱりこの空間でのDuoの生音は良いのぅ。ヽ(^o^)丿
森下さんの高速演奏に後ろの席から、腕が4本に見えるなどとの^^;声が...


なんだか5月はいろいろと行きたいLiveスケジュールが挙がっているが、どうなんだろうなァ最近のバタバタ感が...(-_-;)
いろんな店で魅惑の組み合わせが!!でもスケジュールが重なっているものもかなり。かーーっ

バカみたいな騒ぎ

どうなのよ、クサナギさんの"逮捕"とか"容疑者"とか?あんなのよりヒドイノいっぱいいるじゃん!!加えて"家宅捜索"ですか!!
騒ぎすぎだろ。他にやることあるんじゃねぇのかね。(まったくあほらしい)
ダイタイ一緒に飲んでたヤツ(一人で泥酔しないだろ)!!泥酔者を放置するなよ。季節によっちゃ凍死してるよ。
誰もが見て見ぬふりで誰かが警察に電話する。救われない孤独が存在する気がする。
確かに大勢の人間が住む街には、トテツモナク変な人も中にはいる。
その中のとんでもなく悪い少数のヤツのためにルールが暴走している。泥酔者にキツイ法律を振りかざす必要があったのか?
記者会見の記者の質問にも冷たい問いかけが多い。酒はもう飲むなと言わんばかりの問いかけ。そんな事しか言えんのかな。
こんなの聞いてるとサミシクナルね。普通はならないような状態になってるんでしょ、そんなのなんかあるからそうなっちゃうんでしょ。罰よりも病院とかカウンセリングとかそっち必要なんじゃないの?
なんだろうねぇ人間として最低とか。