Crossbow HTC AthenaがSIM Freeで国内販売

HTC Trinityだけでなく、HTC X7501 Athenaもまた、国内で9月以降、SIM Free販売されるそうです。これはなんとしても、「記念モデル」みたいなので終わらせないで欲しいです。正直、Trinityだけでは話題にもならずに終わるのではないかと思っていましたが、Athenaとタッグなら、方法によっては、あるいは?
ニュースによると、8GBのハードディスク、GPSなどが海外モデル同様に搭載されるかどうか分からないとのこと。はっきりいってそのままで売っても、あれはクズです。発売開始までに、こういうときこそ「日本独自モデル」でいいんで、売り物になるようにブラッシュアップして欲しいです。

目下の問題点は以下のようなものであろうと思います。
1)キーボードがクソ。クリック感ゼロ。独立数字キーなし
2)キーボードのマグネットがテロリスト。他のドッキング手段を。
3)内蔵ハードディスクが時代遅れ。フラッシュメモリーに変更せよ。
4)GPSの感度が弱い。A-GPSにならないのか?
5)価格が非常識。16万円なら富士通LIFEBOOK U1010買うぞ。
6)バイブレーションがない。
7)キーボードにバックライトがない。
8)Dopod U1000のケースではOSもクソだった。

今月8日のエントリで紹介しましたが、米国ではこの機種は11万円程度で売られているそうです。(http://d.hatena.ne.jp/shamil/20070708/1183823647)また、米国のショップのサイトのスペックシートを見ると、この機種のmini SDスロットはSDHCに対応していると書かれています。(http://www.compusa.com/products/product_info.asp?pfp=srch1&Ntt=HTC%20Advantage&N=0&Dx=mode%20matchall&Nty=1&D=HTC%20Advantage&Ntk=All&product_code=346641)これが米国HTCの独自仕様なのか、それとも欧州版も同じなのか分かりませんが、米国が11万円なら日本では9万円でなんとか売れないものでしょうか?14万円で富士通LOOX U50WNが売られて、Bluetoothすら載っていないのに好評を博している日本では、X7501が11万円でも対抗は難しいでしょう。どうせ、「W-ZERO3の方がいい」なんていうアフォがうじゃうじゃ出てくるに決まってるんですから、マヂでやり方を考えないと。