バランスの崩れが進化を生む

日本やイギリスがなぜこんなにも発展したのだろうか。そのキーワードは「バランスの崩れ」ではないか。

小さい島国のため,人が都市部に集中する。そうすると,需要と供給のバランスが崩れ,欲望が刺激される。そして新しいものが生まれる。こうした集まる,崩れる,生まれる,の繰り返しが発展を生んだのではないだろか。

技術の発展の歴史を紐解く書物を読んでみたくなった。