3ヶ月と16日

 
さすが二人目なのか(関係ない?)2ヶ月の終わりになんと寝返りをしてしまい、
 今は少しずつズリズリと進むことができるようになってしまった。
 ママとしては、新生児のたいへんな時期が落ち着いてきて喜んでいたのも束の間、
 寝返りできつくなると真赤な顔をして泣くのでますます目が離せなくなった。

 ちなみにまー君(この呼び方はコテコテなので呼びたくなかったのに、「マサ君」と呼んでいると
 本人が「さ」が言えずに「まー君」と呼びだしたので今はこれに定着してます。)は
 8か月で寝返りしました。

 10/24  6990g 65cm 
 オムツサイズ S(でも既にパツパツ)

 服のサイズ  70〜80

 れい君はまー君と全然違って育てやすい!!
 おっぱいでおなかがいっぱいになると一人で機嫌良く遊んでくれるし、
 夜中も熟睡タイプで、生まれてまもない頃から1回か2回の授乳で済むし、
 あやすと声をあげて笑ってくれるし、
 大きく生まれると育てやすいのかな。
 だからほとんどほったらかし。ごめんね、まー君のお世話でなかなか遊んであげれなくて。
 その間に自力で(?)成長してるみたい。

 ただひとつ、嫌いなことはチャイルドシート
 デカイのでがんじがらめのこれがかなり嫌なようで、いつも泣きわめいてます。