コードの意味はわからんがとにかくすごいベンチだ

http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20081113#1226565440

頭の悪いおいらには何をやってるのかさっぱりだけど、ベンチマークにはなりそうだね!

CPU1個しか使ってないようなのでマルチスレッド対応するとベンチとして磨きがかかるね!世の中のベンチ取りまくってる人間の99%はどういったアルゴリズムかは理解しないで計測してるから問題ないよね!


Core2Duo E8400にて6分37秒ですた。2万きってる石のわりにはまぁまぁ快適。今じゃ1台まるごと7万台くらいで買えちゃうごくごく一般的な今では平均的なマシンスペックですがね。


感嘆符で連呼すると口にだしてないけどなんとなく疲れるね!空元気だけが売りだからね!

これ誰が買うんだ…

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1113/dell.htm


V420シリーズのほうなんてスペックが高いわけではないのに12万円を超える。ビジネス向けとかいいつつOSはVista Home Basic。

CPUだけE8500搭載してメモリはVistaなのに1GBしかないし、HDDも容量が少ないし、DVDは読み込みのみで、オンボードビデオの価格とは思えない。

V220にしてもVista搭載でメモリ512MBって気が狂ってるとしか思えない。


バランスの悪さと値段の高さから売る気はまったくないのだなぁとか思ってしまう。CPUだけ早くて値段がアホみたいに高くてなんかバランスの悪さが昔のPCみたい。

Java Expert #3 の献本が届いた

Java Expert#3 献本いただきました。ありがとうございます。


「まるごと!」という名前にふさわしいボリューム。NetBeansの特集で全ページの2/3近くもページを割いている。


で、軽く眺めてみたけど、NetBeans特集なんですが、NetBeansをすでに触ったことがある人には敷居は低いかもしれませんが、NetBeansを触ったことがない人には敷居がやや高いかなという印象を受けました。なんせ、おいらの記事以外マニアックすぎる。インストーラの標準構成でないプラグインの記事が多いです。

今頃遅いけど、敷居を下げるための記事というのも必要だったのかなぁとか思いました。たとえば、NetBeansのプロジェクトの構成とかインストーラでふくまれるプラグインの違いとか、基本的なショートカットの一覧とか、こういうときにはこのウィザードを使うとかそういう入門的なものが。

おいらのお勧め記事は、ずばり「NetBeansプラグイン開発のススメ」。NetBeansプラグインの日本語情報は壊滅的に存在せず、そのとっつきによいものだと思われます。さらに深く入って、「こういうときにはこうする」といった具体例をあげたこの先のの情報なんかも期待したいところです。


特集以外だと「AppletReloaded」が面白い。起動時間がちょー早くなったとかドラッグができるようになったとかいろいろと目だったパワーアップはありますが、一番のキモはjavascriptからの各種操作ですね。インストールされているJREのバージョン等を細かく調べたり、インストーラのページへ誘導したりといったおもてなしができるようになったところだと思っています。本当はu10ではなくて2年前のFCSでほしかった…。


そのうちおいらもNetBeansプラグインつくってみよーっと。