エターナル・サンシャイン

shingoy2005-04-07

時間ができたので見に行った。なんかいろんな意味でどしんときた映画だった。
途中色々なものがつながってきて、うわーうわーって思っていた。
その物語のつながり方が、主人公の頭の中をいじる話だってのもあって、
全てのエピソードがとてもうまくミックスされながら話が進む。
その進み方がとても切なくてとても上手に作られている。
色々考えさせられる映画だったし、最後の終わり方がとても好感のもてるものだった。


以下感想。全く整理ついていない。
あー全て自分で覚えていることなんて、どんどん思い出しづらくなっていくし、
どんどん自分の好きなように解釈してしまっている。
そして、結局は自分の暮らしてきた環境(記憶がより多く蓄積されているところ)から
なかなか抜けられなくて、最近思い出していない部分に出会って
すごい!!好きだ!!って興奮して、そしてまた思い出しずらくなっていってっていう繰り返しなのかな。
単純にループしているのでなくらせん状に繰り返しながら、どこかに進んでいってほしいと思う。
そのベクトルは、単純に時間というものだけでない自分の意思を含んでいてほしいと思う。

院生になってかわったこと

大学の友達はほとんどが社会人になって、もうめちゃくちゃ変わった生活を送っているのだろうけど、
僕も学生ながら、学校が変わったり院生になったりでがらりと生活が変わってきた。
でも変わっていない点もいっぱいある。それが学生を続けてて面白い点だなあ。
変わった点と、変わっていない点を整理してみる。


変わった点

  1. ほぼ毎日プレゼンがある
  2. 発想の転換
  3. 学校がちょっと遠い

ほぼ毎日プレゼンがあり、自分が考えていることを短く正確に伝える訓練を毎日行っている。これは失敗しながら慣れていくしかない。
そして、今まで科学的な観点からデータから探求するということがメインだったけれど、
それよりも、より発想する、創造するということがメインになってきた。
学校が遠いのは結構好き。読書と睡眠が取れる。


変わってない点

  1. 基本夜型で3日に1日きちんと寝れる感じ
  2. ご飯は夜飯をがっちりみんなで食べる
  3. 基本研究室のみんなと馬鹿騒ぎ

夜型はどんどん進行している気がする。社会人のみんなと連絡が取れないのがちょっと寂しい。

ソニーのポータブルHDDプレイヤー

shingoy2005-04-06

いや別にIPODユーザーで、IPODのデザインがすごい好きだって言うバイアスが
かかっているとしても、このソニーのHDDプレイヤーのデザインはどうなんだ??
どっかの韓国メーカーみたいなデザインだ。まじでソニーやばいのか??
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050406/sony.htm
結構昔のMDウォークマンのきりっとした感じのデザインが好きだったのになあ。
SONY MZ-E730 L MDウォークマン(ブルー)


しかも、最近ソニーの製品で徐々にジョグダイアルが消えているのが謎。
なんでもかんでもにつけるのはどうかと思うけど、でもやっぱり大量のデータを
ブラウジングするにはなかなか好きなデバイスだと思う。

地上に絵を描く

shingoy2005-04-04

GPSを使って、絵を描く人がいるらしい。面白い!!
http://airoplane.net/archives/001897.html
この前友達が、空に絵を描くデバイスが作りたいって言っていたのを思い出す。
地上でこんな感じでできるのだから、空でもあながちできないことじゃないのかも。