神保町・東京堂書店6階で11月3日まで開催されている「粋美挿画展」のポスターがA0版の大型に変わっていた。日本出版美術家連盟会員の星恵美子先生が個人的に特別に発注して貼り替えてくれたらしい。




東京堂書店店頭に貼られた大型のポスター、人物を配してみるとその大きさがわかる



大型ポスターの効果があったのか、会場に行って見るとお客さんがいっぱい


星先生の粋な計らいに刺激されたわけではないが、「ビニールの袋に入れたままテーブルに置いてください」というようなメモが添えられて送られてきた加藤信会員の作品だが、それではあまりにも申し訳ないので、私も奮発して、東京堂書店の前にある額縁店・清泉堂で額装してもらって飾り直させていただいた。やっぱりこのほうがいいよね。

日本出版美術家連盟、会員募集中!年会費18,000円

日本出版美術家連盟は、1948(昭和23)年4月、岩田専太郎、梁川剛一、田河水泡、鴨下晁湖、細木原青起を含む15名の挿絵画家達が発起人となり創設された出版美術界に於ける長い歴史と伝統あるプロ・イラストレーターの団体です。出版に関わるイラスト、挿絵、デザインなどの仕事に携わる専門家で、出版美術の発展に貢献して下さるかたのご入会を望んでおります。


日本出版美術家連盟に入会ご希望の方は、下記の通り必要事項を記載の上、「入会希望」と書いて事務局までメール又はハガキ、FAXにてお申し込み下さい。折り返し事務局より入会の規約など詳しい資料をお送りいたします。

日本出版美術家連盟事務局
〒173-0031 東京都板橋区大谷口北町53-5沢登
       FAX.03-3959-1793
       e-hoshi@theia.ocn.ne.jp
記入事項……名前、住所、TEL、FAX、Email