四川料理「天府舫」とは

店名の「天府舫」と書いて"テンフファン"と読みます。
「天府」は四川を意味する古い言葉です。四川省世界文化遺産として知られる都江堰(とこうえん)は、岷江流域の扇状地に設けられた古代の水利・治水施設です。紀元前3世紀中国の戦国時代、洪水に備え、秦の太守・李冰親子によって築かれました。
「舫」は日本語に訳すと「もやい」です。これは船と船をつなぎ安全に運行できるようにする道具のことです。
家族や友人たちの暖かい支えを感謝するとともに、日本のみなさまとの絆を築き上げたいという願いから名づけました。発音しづらい名前ではありますが、よろしくお願いいたします。

●四川料理 天府舫(テンフファン)ホームページ
●食べログ 
●グルナビ