きょうの仲間たち~新光技研のスタッフブログ

仕事モードも休日モードも織りまぜて、気まぐれにつなぐ新光技研のスタッフブログ。

明日の予定

お気に入りのあられ

明日はおせんべいの製造メーカーさんと面談の予定です。


現在、最終調整中の機械とご縁があるのは『あられ』で、
『せんべい』も『あられ』『おかき』も
和風のお菓子としては、よく似ているとは思っていた。
「平たいからせんべい」とか「香ばしいからあられ」なんて
けっこう いい加減に分類していたが、この機会にちょっと事前勉強 


基本的な分類は
『せんべい』…原料はうるち米


干菓子のひとつ。
小麦粉に卵・砂糖・水などを加えて溶いて焼いた瓦煎餅の類と、
米の粉をこねて薄くのばし、醤油や塩で味つけして焼いた塩煎餅の類とがある。








『おかき』『あられ』…原料はもち米、
小粒が『あられ』大粒は『おかき』


始まりは、炒ったものが『あられ』、
餅をかいて干して焼いたものが『おかき』
現在では明確な違いはなくなっているようで、大きさでの分類。


“〆(゜_゜*)フムフム


これは勉強したうちには入らないか・・・






    新光技研ホームページ・http://shinkoh-g.com