赤あざ(単純性血管腫)

単純性血管腫は皮ふに赤ワインをこぼしたような色のため、ポートワイン母斑とも呼ばれます。


















生まれつきのアザで、イチゴ状血管腫と違って色も大きさもほとんど変化しません。

皮ふには毛細血管がありますが、通常は表面から見えることはありません。

ところが生まれつき毛細血管が太くなっているため、赤あざとなります。

















この写真はダーモスコープという装置でアザの部分を拡大してみたところです。



治療はレーザー治療で、パルス色素レーザーという装置を使います。

現在山陰地方で、このパルス色素レーザーを使って治療を行っているのは当院と島根大学だけになります。


治療の痛みは、輪ゴムを強めに弾いた時の痛みに似ています。

色が濃いほど痛みが強くなります。

顔は麻酔をしてから治療を行います。

大人では局部麻酔を行います。子供では局部麻酔は危険ですし、動きますから

全身麻酔で寝てもらって治療を行います。



治療後は一時的に内出血を起こすため、紫色になります。


レーザー装置はずいぶん進歩して10年前の装置は今よりもっと痛かったですし、治療後は出血したり、水疱ができたりでしばらく通院の必要があり、

お風呂にも入れませんでした。

しかし、当院で使用している最新の装置では水疱も出血もしないため、当日でも入浴はできますし、顔だと翌日から化粧もできるようになっています。


治療効果も高く、以前の装置では無理な場合でも治療効果がでるようになりました。


ただし、一回では消えないので、3,4ヶ月毎にくり返し治療を行います。

回数はそれぞれですが、少なくとも3回は必要で、色の濃い場合や、皮ふの厚い部位だと

10回以上かかることもあります。