2014/3/15の雑記

例えば、ネット上に置いて寂しさなんて簡単に埋めてくれるし、考えなくとも答えを提示してくれる人々がいるからその考えに則って生きるのは非常に楽である。


生きにくさを文章化して定義付けることにより仕事にしてる人達や、こうでなければならないや、ああでなければならないという他者の悟りのような価値観に触れて、自分はどうなのかと考えてしまう事もある。つべこべ何が正しいとか何も正しくないとか、わざわざ言う必要は全く無く、ただ本当に単純に、自分が自分として人と比べることもなく肯定し続けられる強さが欲しいと言えば、済むような事があるのではないか。人を害するような事がなければ、概ね正しく、その中で、所謂様々な価値観(AでなければBでなければならない等)に縛られて、社会的な側面で、根本の自分を押し殺したり我慢していたら、何かしら無理がたたるだろうなと、過去の体験を振り返り考える、


物事にアマゾンのレビューの様に、解を求めがちで(それは人よりも良く生きたいとか当たり前の感情で)その解を自分の人生に当て嵌めて、安心をすることもあるけれど、他人が他人として求めた解に自分を当て嵌めた所で、何も解決には至らない。己が生きてる人生って、人と比べるものだっけ?とかさ。比べてどうなるの?とかさ。そういう不定形な幸福の尺度を可視化(言語化により)されてしまうのが、ネット全盛の今だから人によっちゃ辛いよなと。


生きている理由を言語化して他者と比べやすくなってしまったから、〜は〜するべきや、AだからBであるや、〜男子、〜女子とカテゴライズすることにより安定を図る年代でもあるのだろう。


その中で、カテゴライズする事により不安を煽り、間違いなのかもしれないと風を吹かし、唯一の正しさを話すような輩は全てぶっ飛ばしても良いのかもしれない。皆違って、皆良いと当たり前の事を悟りの様に話す輩も疑って良いのかもしれない。人により正しさの選択肢は、山のようにありどれも人によれば正解であり間違いである。それを決め打つように、不定形な正しさにこれはこうするべきと話す輩は、疑ってしかると思うし、それに乗じて自分の思考を停止させ、誰かの正しさの上で生きていくのは、どうなのだろうかと考える。


誰かの意見は君の共感に繋がっても君の言葉で話せなければ君の意見ではないし、自分の言葉で自分を認められる(には至らなくとも自己憐憫のクソみたいな思考を伴わないで仕方ないけどこういう風に生きていると自身を把握できる)様にならないと。自分が、自分を肯定出来ることがあれば良いのでは。後は、誰かから愛されたいという気持ちや、それとは違うベクトルとして、大事にしたいという物や事や人がいる(ある)としたら見え方は変わるだろうか。(いや、僕も誰かに取っての他人なのだから君はどうなのか知らない)



君は君でいいし、僕は僕でいい。ただ、この関係性で僕が違うなと思ったら違うよと話すよ。という話も私見でしか無いという所で、この話は終わる。

ある十代の終わりについて

あの頃、あんなにも好きだったバンドのCDや漫画家の本を手放した時に、誰かに知ってもらいたいけれど誰にも知ってほしくない気持ちを抱えていた僕を切り離したような気になった。

自分の気持ちを代弁してくれているだとか、考えの先を話してくれているだとか勝手に思ってお守りの様にしていたけれど、十年も経つとその先を生きるようになっていてしまって、あんなにも心惹かれたものが過去のものの様に感じられてしまって、今には必要のないものだなと言う結論になる。

どれもあの頃には必要だったし、無くてはならないものであった。
今は、そうではなくなったという話。

合同展その後

■「諦念暴力他人事」
場所:グリルギャラリー @ 清澄白河
期間:2014年4月5日(土)〜11日(金)11:00-20:00
出展:市川真也 日下田治久 宮本七生 四谷きりん
http://grill.vc/2014/03/%E3%80%8C%E8%AB%A6%E5%BF%B5%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E4%BB%96%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E3%80%8D%E5%B8%82%E5%B7%9D%E7%9C%9F%E4%B9%9F-%E6%97%A5%E4%B8%8B%E7%94%B0%E6%B2%BB%E4%B9%85-%E5%AE%AE%E6%9C%AC%E4%B8%83%E7%94%9F/

上記、日程で合同展を行いました。
俺を誘ってくれた市川君、友達の日下田君、会期中に仲良くなれた四谷きりん先生の四人でやれて良かったと思います。そしてお越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました。



今回、俺が出した作品は、分からないと言う事を分かる装置としての写真でした。
下記、URLに今回出した作品をまとめましたので、ご覧いただければ幸いです。

▼「僕が泣いている理由なんて分からないだろう」宮本七生
http://miyamotonanami-archive1.tumblr.com/




通り過ぎてしまうような風景に、俺の強烈な記憶が染みついていたとしても、見ている誰かはそれを経験している訳では無いので、何とも無しにスクロールして過ぎていくようなただの風景なのです。文章を読んで写真を観返したとしても、実際に経験したわけではない人が、本当の意味で僕が泣いている理由なんて分からないだろうし、俺は別に一緒に泣いてもらおうとかそういった類の言葉は一切求めていません。
ただ分からないと言う事を、分かった気になって欲しくないだけです。
分からない事は分からないで良いのです。

分からないを分かってからが、関係の始まりではないでしょうか。俺はそう思います。

写真から始まり文章で放り投げるような少々乱暴な展示にはなりましたが、何とも無い風景写真が一転して別の物に見えてしまうように感じてもらえたら成功だと思います。

今回の作品を観て、この前の日記で紹介したお友達のあいりちゃんが素敵な文章を寄せてくれたのでリンクを貼ります。

▼ななちゃんと、ななちゃんの作品のはなし-四人展「諦念暴力他人事」によせて-
http://mayugemoyasu.tumblr.com/post/83630662588



次に展示をやる時は、また違ったのものを出せたらと思うので、その時はまたお越しいただけると幸いです。それでは。

加筆した事と半年前を振り返った事。合同展をやる事。

友達のあいりちゃんが去年、僕の事について書いてくれました。

mayugemoyasu:お友達のななちゃんが最近「正面」というブログを始めた。
http://mayugemoyasu.tumblr.com/post/59682141008/23-25


それを読み直して、以前の記事をちょっとだけ加筆しました。

■[雑記]『正面』について
http://d.hatena.ne.jp/shitisan/20130829/1377776606


これを書いたのは、もう半年も前になるのですが、
その時の僕が信じられないような状況に今いるので、
もっともっと頑張らなくてはいけないなと思います。


今はもう、人とも写真とも『関わる』という事から、
長く囚われていた頑固な正論や言葉を駆使して逃げないで、
ちゃんと向き合って僕は生きていけます。


最近、うまく生きてるようで良かったと言ってもらえて、
その事に気付きました。凄いな。これからも頑張るべ。


話は変わりますが、4月に友達と合同で展示をやる事になりました。
初めての事です。どうしたら良いのかと言う状況ですが、
今の僕がやれる事をやりますので、お暇な方はぜひお越しください。


■「諦念暴力他人事」
場所:グリルギャラリー @ 清澄白河
期間:2014年4月5日(土)〜11日(金)11:00-20:00
出展:市川真也 日下田治久 宮本七生 四谷きりん
http://grill.vc/2014/03/%E3%80%8C%E8%AB%A6%E5%BF%B5%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E4%BB%96%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E3%80%8D%E5%B8%82%E5%B7%9D%E7%9C%9F%E4%B9%9F-%E6%97%A5%E4%B8%8B%E7%94%B0%E6%B2%BB%E4%B9%85-%E5%AE%AE%E6%9C%AC%E4%B8%83%E7%94%9F/

2013年

http://www.flickr.com/photos/shitisan/sets/72157638876234655/

僕の、僕だけの2013年の記録です。
年始は雪が降っていた事。久し振りに会った人の事。公園の遊具で遊んだ事。恋愛で悩んでいる人の事。初めましての人の事。新年会をやった時の事。就職祝いのビールが旨かった事。皆で鍋をやった事。ホットケーキがそんなに美味しくなかったこと。児童館で劇をやった事。あの夜の5人の事。桜が綺麗だった事。あの日の浅草は、まだ寒かった事。花見をした事。色んな種類の僕の友人が、色んな場面で交わった事。HDDが壊れて3年分の写真が飛んだ事。二人で会ったのはこの日が最後の事。ヌードを撮った事。江の島に行ったこと。手紙を書いた事。7年振りに三人で会った事。9年振りに祖母に会った事。話せる人に会った事。ひょんな出会いが多かった事。カメラマンになった事。色々。

■蓮沼執太フィル ZERO CONCERTO
http://www.youtube.com/watch?v=ODRhk2662MU
※最近、よく聴いている曲です。