トロ・ステーション 第725回 古今東西 方言めぐり

方言の話。
オープニングはトロとクロの鹿児島弁ごっこ
自分は福岡出身なのですがまったくわかりませんでした(笑)
鹿児島の方言として紹介されたのが「けけけけ」。
これは「貝を買いに来い」という意味だそうです。
トロの語尾「にゃ」とクロの語尾「みゃ」はそれぞれ山形・宮城の方言、愛知の方言としてあるそうです。
ここからは古今東西方言めぐり。
東北〜北海道で使われている「いづい」。
これは体の一部に違和感があって気になるという意味だそうです。
北陸地方の「ごぼる」。
これは雪に足が埋まって抜け出せないという意味だそうです。
徳島の「まけまけいっぱい」。
これは液体が容器に並々と入っていることをさすそうです。
高知の「ごくどう」。
これはなまけものとかめんどくさがりのことだそうです。
福井の「じゃみじゃみ」。
これはテレビの砂嵐のことだそうです。


先ほども書いたように自分は福岡の出身です。
福岡県内でも大きく分けて方言は4種類あって違う地方に行くとわかりません。
それくらい地域に密着した言葉なのでしょう。
地元に帰ったときに方言を聞くとほっとしますよね。

かごしま弁入門講座―基礎から応用まで

かごしま弁入門講座―基礎から応用まで

日本方言辞典―標準語引き

日本方言辞典―標準語引き