KINESISが届きました。

プログラマーのキーボードといえはKINESISHHKが有名です。
僕はずっとKINESISを使用してきました。


さすがに何年も使用すると黄ばみがひどかったり、ときどき
キーが暴走したり、コネクタがATでいろいろ不便だったりでした。


というわけで新しいKINESISを購入してみました。
国内で見積もりを取ると65,000円!しかも納期未定と言われたので
KINESIS本社から輸入することにしました。


最初はキーボード1つだけで見積もりをとってみたところ、送料が
$80とのこと。
いっぱい買えば1個あたりの送料が安くなる!ということで会社の
同僚から希望者をつのり合計4個購入することにしました。
4個購入だと送料は$180とぐっと安くなったんですが落とし穴がありました。
クレジットカードでの決済ができないんです。
なんでもなんどか詐欺にあったので一定額以上の海外からの購入は
郵便為替か銀行振り込みのみなんだそうです。
クレジットカード決済x4とかPayPalはどうですか?など
ねばってみたんですがだめでした。
あきらめて郵便為替にすることにしました。


郵便為替の場合は別途手数料が必要になります。
アメリカまでは$1400あたり\2000でした。
さらに為替を郵送するための航空郵便代金が必要になります。
ラッキングつきのEMSだと\1200でした。


途中に土日をはさんだこともあってかEMSは到着までに4日ほどかかりました。
キーボードはUPSで発送されたんですが、これが激速でなんと翌日に届きました。
営利企業営利企業の差なんでしょうか・・・・


消費税を配達の人に払い荷物をうけとりました。
4つ入ってるとさすがに大きいです


4つ重ねてみました。


新旧比較
写真ではあまりわかりませんが古いほうはかなり黄ばんでいます


トータルで1台\41,000で買うことができました。
かなり安くすんだので大満足です。
また10年つかいたおします!