モリ



来週の7/25(日)は「森の情景」@松戸駅前です。僕は株式会社まちづクリエイティブとして+おっとり社として企画に参加しています。今回は、田口造形音響の田口さんの協力を得て、総ケーブル数200m越え?で音の森を作ります。この前、新木場に引っ越した田口造形音響の見学にいって、いろいろとスピーカーを見せてもらいましたが、かなり良い感じになりそう。晴れるといいなー。ちなみに、雨が降った場合は場所がちょっと変わって、松戸駅の連絡通路での開催になる予定です。それはそれで面白そうな気がする・・・。


おっとり舎は、地味におっとり社に改名しています。場所はないけど、おっとり社として活動は続けていこうと。といっても西日暮里や松戸あたりに場所をつくるのかも。ちなみにかつてのおっとり舎は、音楽環境創造科の学生らが「放課後」という名前で引き継いでいます。


以下、イベントの詳細。出演者陣もかなり良い感じなので、ぜひー。森くんの森にも期待しましょう。


..........................................................................................


  この夜だけ、キモチいい。


       ▼
  JR松戸駅前が「アート空間」へ。
  ビール片手に、素敵すぎる夕涼みを!


  野外アートイベント「森の情景」
  7/25(sun) 16:00-20:00
  JR常磐線松戸駅 西口デッキ広場
  Entrance Free


..........................................................................................




いつもは通りすぎるだけの駅前が、アート解放区に。
芝生をモチーフにしたアート作品が展示され、
自然環境を体感できる不思議な音空間となる会場で、
気鋭の若手アーティストによる音楽やダンスの
パフォーマンスが展開されます。
ほかでは体験できない、一日限定の真夏の夜のイベント。
ビールを飲みながら、開放的な気分に浸れます。


インスタレーション
石塚つばさ
◎ダンス
酒井幸菜
◎音楽
momo椿*、ShoheiAmimori、Karluv207、
表現(hyogen)、Sabi / Taro Peter Little


「森の情景」公式ウェブサイト
http://www.machizu-creative.com/forestscenes/


○企画: 株式会社まちづクリエイティブ
○主催: NPO法人CoCoT
○共催: 松戸駅周辺にぎやかし推進協議会
○後援: 松戸市教育委員会
○協力: 田口造形音響、おっとり社


[会場へのアクセス]
JR常磐線松戸駅 西口デッキ広場
東京メトロ千代田線「大手町駅」から最短27分、
JR常磐線松戸駅下車0分


info. まつどインフォメーションデスク(10:00-18:00)
Tel. 0120-18-9910 (携帯から047-368-9610)


..........................................................................................


※本イベントは、今年冬に「JOBANアートライン」の一環として
松戸市内で開催されるアートイベントのプレイベントです。
JOBANアートラインおよび参加アーティスト募集などの情報は、
メールマガジンでご案内させていただきます。登録ご希望の方は、
以下のメールアドレス宛に、件名本文なしでご送信ください。
artline-matsudo+subscribe@googlegroups.com


..........................................................................................




[アーティスト・プロフィール]


インスタレーション
石塚つばさ
インスタレーションや絵画などを制作しながら、グラフィックデザイン
空間デザインも手がける。植物や廃棄物をはじめ様々な素材を用いて作
品を制作しているが、そこに通底するテーマは「移動と変容」、あるい
はそれを「動かす力」。とくに家具をモチーフとしたシリーズでは、制
作物という〈もの〉で〈こと〉を生みだす試みに挑戦している。


◎ダンス
酒井幸菜 
しなやかで繊細な動きのダンスには定評があり、音楽家や美術家、漫画
家などとのコラボレーションにより空間的な作品を制作し、美術館など
でダンスパフォーマンスを披露。また演劇作品、椎名林檎中島美嘉
ミュージックビデオの振付と出演も行う。今秋ポーランドで開催される
Mediations biennale 2010への参加が決まっている。
http://www.sakaiyukina.net


◎音楽
momo椿*
mauとannieからなるアコーディオンデュオ。2007年4月に誕生。グルー
プ名は、ドイツの児童文学作家ミヒャエル・エンデが紡いだ物語の主人
公momoと、二人がイメージする花である椿から命名している。
http://www.momotsubaki.com/


ShoheiAmimori
現代音楽の作曲活動のほか、映像音楽やエレクトロニックミュージック
の制作や演奏も手がける。2007年度ピティナ・ピアノコンペティション
特級において、新曲課題曲作品賞受賞。2010年ヤング・ポール監督長篇
作品「真夜中の羊」のサウンドトラックに参加。作曲を佐々木邦雄、夏
田昌和の両氏に師事。東京藝術大学音楽学部作曲科に在学中。
http://www.myspace.com/shoheiamimori


Karluv207
2007年秋、葛城梢(マンドリン)と横山夏子(カンテレ)により結成。2つ
撥弦楽器の表現を追求しながら作曲・演奏活動を行っている。またダ
ンス、映像との共同制作や他楽器との演奏も行う。Karluv207とはチェ
コのアパートの一室のこと。そこで暮らす女の子が日々聴いている音楽
や、訪れる友人達との演奏をイメージしながら作曲している。
http://karluv207.web.fc2.com/ 
http://www.myspace.com/karluv207


表現(hyogen)
様々な地域や時代の音楽と膨大な即興演奏の経験を融合し、ポップミュ
ージックを編み上げる4人組の音楽集団。2010年5月、美術家と共同で
空間デザインから監修した特別公演「夢を繰る日々」を発表。6月末に
は劇団地下空港と音楽劇「巨人たちの国々」を共作。2009年に1stアル
バム「hyogen」を、翌年2ndアルバム「旅人たちの祝日」を発表。
http://sound.jp/hyogen/ 
http://www.myspace.com/hyogenb1


Sabi / Taro Peter Little
Merck、Hydrogen Dukeboxなど米英のレーベルをはじめ、国内外でリ
リースされるCDに作品を提供。2008年に発売されたスプリットアルバ
ム"71:36"はiTunesJP・USで、電子音楽のベストアルバムに選出される。
Mille Plateauxのサブレーベルから欧州などで再リリースされることが
決定している。東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程に在学中。
http://taropeterlittle.com/ 
http://sabii.com/