6月24日(日)

久しぶりに時間が取れたので、近況報告。


先週、宮島トライアスロン大会に参加しました。
昨年よりは20分ほどタイムを短縮できたのですが、
結婚前のタイムと比べたらまだ20分ほど遅い、
そんな中途半端な復活ぶりです。
が、たった5回/年のBike練であの激坂を攻略できたのと、
この少ないトレーニング量でこの復活ぶり。
「やっぱすげーわ、俺」的な勘違いをしているあたり、
結婚しても、子供が生まれても、変わらない部分は変わりません。
11ヶ月の息子を抱いてゴールして、ちょっといい気分でした。


4月に情報処理の「プロジェクトマネージャ」試験なるものを
受験していたのですが、先週の合格発表で、無事に合格してました。
かるく力試し的に受け、どうせ落ちるだろうなぁ〜と思っていたのですが、
午前2コマのマークシート、午後1コマ目の記述、午後2コマ目の論文、
全てクリアーしてました。
「やっぱりすげーのか?俺」的な勘違いに拍車がかかっています。
企業によっては合格したら100万円ほどの報奨金が出るところもあるようですが、
うちはシステム会社ではないので、報奨金はゼロ…
まぁ、合格したことで、より自信を持って仕事ができるので、
周囲のアホな人達の言い逃れを許容せず、明日からも闘い続けます。


7月中旬、秋田の某King氏の結婚祝い飲み会に参加したかったのですが、
直前までネシア出張になりそうなのと、息子の1歳の誕生日も重なるため、
参加を断念することにしました。
なかなか以前のようにフットワーク軽くは動けませんが、
以前よりは育児に余裕が出てきたので、徐々に活動の幅を拡げていこうと
画策しています。


今年は、
 四万十マラソン
 神戸マラソン
にエントリーし、今のところ抽選の結果待ちです。
来年は、トライアスロン歴20年目のメモリアルイヤーになるので、
ロングのトラのレースに参加させてもらえるよう、嫁に相談中です。


そんなこんなで、また時間があったら更新します。

1月4日(水)

あけましておめでとうございます。


子供も5ヶ月半になり、以前ほど手がかからなくなってきました。
抱っこされるのが大好きな甘えん坊で、
抱っこから降ろすとすぐにエーンと泣いてしまいます。
仕方がないので、毎朝毎晩ひたすら抱っこしながらスクワットしています。


最近になって、やっと少しずつトレーニング時間が捻出できるようになってきました。
平日は、2日に1回、1時間程度のSwimかエアロバイク。
週末は1日だけ、2時間で20kmのペース走。
後はひたすら、毎日帰宅後に2時間程度の家事サポートと育児に時間を費やしています。
『世間のイクメンは、こんなにも家事に振り回されているんだろうか?
 このままでは職場での自分の立ち位置が危うくなってしまう…』
などと悩み続けてはいるものの、
帰って来て子供の顔を見ると、
ただただ癒されて、とにかく頑張るしかない、という気持ちになります。


まだまだ、以前のトレーニング量の半分以下ではあるけれど、
この2週間ぐらいでだいぶ体もしぼれて、もとに戻ってきました。
3月の篠山マラソンで、3時間30分程度で走れるように、
限られた時間を有効に使って、しっかり体を作っていこうと思います。

8月20日(土)

特に節電を意識しているわけではないのだけど、
『エアコンをつけてしまったら自分に負けたことになる』、
そんな気がして扇風機のみの生活を続けてきましたが、
今月に入って二晩ほど自分に負けてスイッチをONにしてしまいました。


『暑くて眠れない夜は本を読もう!』
という、客観的に見ても全然涼しげな感じのしないノリで、
最近は、こんな本を読みました。


前に読んだのは10年以上前ですが、今読んでもなかなか良かったです。

龍は眠る (新潮文庫)

龍は眠る (新潮文庫)



読まないと嫁に怒られるので…
ちゃんと読んでても、いつも怒られるけど…(涙)
子どもへのまなざし (福音館の単行本)

子どもへのまなざし (福音館の単行本)



この方は、やたら前向きで素晴らしいですね。

システムの仕事をしていると、こんなことも勉強できます。
これを読んでいると、だんだん眠くなる…(笑)
図解 いちばんやさしく丁寧に書いた貿易実務の本

図解 いちばんやさしく丁寧に書いた貿易実務の本

8月17日(水)

今日、コンビニで、この表紙に驚きました。

復帰、嬉しいですね。
岡村ちゃん同様、僕もだいぶ年齢を重ねましたが、
♪どぉーなっちゃってんだよー 人生頑張ってんだよー
な感じでベランダに立って胸を張っていきたいです。

8月8日(月)

8という数字は、中国では縁起の良い数字らしいですね。
今からさかのぼること8年前の8月8日。
僕が中国へ赴任した日です。
会社的には目に見えた成果は出せなかったわけですが、
個人的には本当にいろいろなことを考えさせられ、
メンタルにおいてある種のタフネスを身につけられたことが
1年間の赴任で得られた唯一のものだったのだと、ずっと思っていました。


が、ひょんなことからもう一つの成果を発見する機会がありました。
ネシア出張中、現地の社長に同行してチャイナカラオケに行ったのですが、
そこで驚くほどすらすらと中国語を話している自分を発見。
飲み屋のお姉ちゃんと話すような浅い日常レベルの中国語会話ですが、
意外なほどに覚えているもので、話している自分自身が超びっくり。


いつ、どこで、何が役に立つのか?
いい意味で、わからないものだなぁと思いました。
これから歳をとるにつれ、今まで自分の中で眠っていたものが、
少しずつ目を覚まして表面に出てくるということもあるのかもしれません。
無駄な努力なんて絶対にない!
そう思いたい夏の夜です。

7月30日(土)

夏ですね。
とはいっても、あまり夏らしく過ごせていないサラリーマンな毎日です。
嫁も息子も、嫁の実家で過ごしているので、
今年の僕はまだ、エアコンをつけていません。


息子は、乳児特有の様々な小さい問題を引き起こしつつも、
概ね良好に、健康に育っています。


父親としてあるべき姿と、
長くアスリートとして過ごしてきた自分のアイデンティティとの狭間で
いろいろと悩みながらも、なんとか頑張って日々を生きています。





明日からまた一週間のネシア出張、頑張ってきます。

7月20日(水)

思いかえせば昨年の四万十100kmの落選から、
東京→大阪→神戸と落選続きです。
それでも、せっかく近くで大きい大会があるので
神戸マラソンにはボランティアで参加しようと思い、
エントリーを済ませました。
ボランティアは定員に達し次第募集を終了するみたいなので、
さすがに落選することはないはず。