城島・ヘルナンデス・A.J.バーネットとか

城島がマリナーズを退団しました。
昨年あたりから城島と組みたがらないマリナーズ投手陣という話題があり、
今回の退団もその辺が原因なんだろうな、と思いました。
表向きは家族や友人のそばで野球がやりたいから、と言ってましたが。


城島がそのような問題に直面しているというのは、NHKでのメジャー中継で
知りました。メジャーでは投手が投げたい球を投げさせるのが捕手の役目で
日本式に捕手が投手をリードするのは、メジャーでは受け入れられないとか。
それは違うだろう、と思いましたが、城島に対するマリナーズ投手陣の評価を
見ていると、どうも「最近の」メジャーはそういう傾向みたいですね。
ヤンキースでも同じ事象が起こっていましたから。


ヤンキースのA.J.バーネットは、ヤンキースに移籍してきて主戦捕手の
ポサダとは合わない、という理由で今は主にモリーナが受けています。
試合を見ていても、ポサダとサイン交換の時に苛ついていたり、サイン違いの
球を投げたりしている場面を頻繁に見ました。


それが今のメジャー、と言ってしまえばそれまでなんですが、なんか違いますね。
今やマリナーズだけでなく、メジャーでもエースと言われるくらいになった
ヘルナンデスも、なんか一人でここまで成長したみたいな生意気な口を叩いて
城島と組みたがらなかったですが、城島がマリナーズに来た時にヘルナンデスは
まだ発展途上で、投球術のなんたるかなんか、まるで出来てない若造でした。
それを城島が育ててやったんですよ。今年に限っていってもローランド・スミスが
そうでしょう。そんな事はまるで無かった事のように言ってるのはおかしいですよ。


まあ、そんな野球とはオサラバして、日本に帰ってくるのが城島には良いと思います。
ポサダは、その点かわいそうですね。帰る所が無い。投手に嫌われて、監督も
投手を斬るんじゃなく、捕手を変える方を取るんであれば、あとは打つ方でしか
チームに貢献できないし、それすらダメになったら引退しかなくなってしまいます。
肩が弱くなったとはいっても、まだまだ十分やっていけます。
それより、A.J.バーネットの、なんか精神的に不安定な、ナーバスになって崩れる
という方が十分問題あると思いますけどねえ。