サイレンと爆竹

長崎市まで来ました。

この街、おもしろいです。
この街、なんだか不思議です。
この街、じっくり観察したくなりました。

2日ほど滞在することにしました。
ちなみに、安宿に泊まることに。(ここも、ちょっと変わってます。)
長崎観光では、車より電車・バスのほうがいいと判断しました。
宿が駐車場無料なので、どこかのコインパーキングに駐車と比べた場合
少し出費したら、泊まるのと同じ金額になってしまうことになります。
なので、宿泊を選択。連泊予定。



日本各地で、いろいろなかたちで先祖を供養すると思います。
実家(福島)は … お墓に行ってお参りする。
これが、普通なのかなと思います。

この街(というか長崎県全体)では、少し変わった方法で供養します。
精霊流し(しょうろうながし)」
聞いたこと、見たことがある人も多いと思います。
危険という言葉だけを聞いて、その他に情報入れず、初めて見て来ました。

ちょっと衝撃、受けました。
こんな形のお参りもおもしろいなと。


終戦
15日です。
お昼に、サイレン鳴りました。
少しだけ、目をつむりました。


いろいろあったDayでした。

わからん文化(その1)

本日のルート:島原→長崎
  • 旧大野木場小学校

火砕流が流れた川から(水無川)400mの位置にあり
その熱風から、校舎が燃えたそうです。
その校舎をそのまま保存しています。
なので、旧。
現在は、近くに新しい校舎があります。

校舎跡


熱風でひしゃげてます


説明



火砕流がここを通ったそうです。

イチョウの木
一度枯れたけど、また復活したとのこと

水無川沿いにあります。
現在は、公園になっています。となりは、農地。
数年経てば、復興はできる。
東北も一緒のはず。

到達点

日本で一番新しい山です。
噴火で標高が高くなり、新しく名前も付けられたそうです。
近くの展望台から見ることができるらしいです。

平成新山
この山の付近だけ、ガスがかかってて見えませんでした。

仁田峠
ここにいくと近くから見えます。
本日は、悪天なので、見えん。

  • 本日の温泉

共同浴場です。
100円です。
近所の方と共に、湯に浸かる。

湯の里温泉:100円

券売機
大人1人がたくさん

別府にあるやつと大体同じですな。
あっちは、国指定の景勝地があって、
こちらは、特に何も。
無料。

地獄
この硫黄の臭いは、嫌い。
気持ち悪くなる。





  • じゃがちゃん

愛野町は、じゃがいも産地だそうです。
全国2番目って聞きました。
で、これが名物に。
鹿児島であったおじさんからの情報。
長崎市に向かう道路の途中のレストハウスにあります。

じゃがちゃん:150円

カステラも有名みたい

  • 原爆爆心地

泊まった宿の近くにありました。
住宅街の中です。
60年前も住宅街だったみたい。
教会も近くに。
すべて、一瞬で吹き飛んだんだろう

説明



爆心地

女神様

  • ぶたまん

駅でたべました。

駅ナカ

ぶたまん:63円

  • ちゃんぽん(その1)

長崎名物です。
お店はたくさんあります。
中華街で食べるのと、下町で食べるのとの2通り。


中華街

江山楼
ガイド本で1番と書いてありました。
食べログでも上位。
高級中華店みたいなお店です。
コース料理、単品料理とで、食べる場所が違います。
1人でも、ぜんぜん大丈夫でした。
というか、観光客が目当てのような場所。

特上ちゃんぽん:1575円
普通のちゃんぽんもありましたが、
"ここにきたらコレ"と書いてあったので。
うまいと思います。
スープは、濃くてトロトロしてます。
麺が少し柔らかめなのが、残念。
特上なので、小さいフカヒレのってました。

2、3日前に、15日に開催することを知り、
15日には、長崎にいれるよう調整。
こんな盆の迎え方があるなんて、衝撃です。

撮ってみました
音量には気をつけて。

初盆を迎える家庭が、精霊(しょうろう)を出して弔う行事。
お盆で帰ってきた先祖を精霊で送るそうです。
各家庭によって、精霊の大きさ、形はそれぞれ。
お金持ちだったら、大きくて、人も多い。その反対も。
爆竹に火をつけて、掛け声、ドラの音を鳴らし
精霊を引き、街を練り歩きます。




多くは、家から、県庁通りを通って、
波止場(長崎港のあたり)へ向かう。
なので、県庁通りが一番すごいらしい。

警官が厳戒態勢


県庁通り




夜になると提灯がきれいです。でも、うるさい。


たくさんの家庭が一緒にだしてます。
提灯に名前がたくさん




いつのまにか、静かに。厳かな雰囲気に。

昔は、精霊を海へ流していたそう。(精霊"流し"なので)
現在は、港のところに着いたら、すぐクレーン車で壊してました。
海に流すと、環境に悪いからとのこと。
なんだか、寂しいし、もったいないし、趣がないかな。




毎年、8月15日に行われます。
みみ栓持って、ぜひ見に行ってください。
耳弱い人は、必須。
現地調達可。

教科書でしか見たことのない像、ありました。
結構でかいです。
帰り道に通ったので、ちょっと怖い。




噴水

長崎観光では、路面電車で。
車はNG。一通多いし、信号がよくわからないし、坂多いし、狭い道多いし。
観光地には、ほぼ電車で回れます。
一日乗車券をGetしてください。

泊まりました。
駐車場無料で、ドミトリーが2000円。
コインパーキングに停めるのと比較すると、
こっちの方がいいと判断。

教会の神父さんが滞在するようなホテルを
一般にも開放しているような感じ。
目の前には、大きな教会があります。(浦上天守堂)

フロントのかわいいお姉さんに、観光地、食べ物
長崎の文化などなど、いろいろ教えてもらえた (≧▽≦)ノ
旅で出会った誰かが、「長崎の子は、気立てよくてかわいいよ」って言ってた。



走行距離:105キロ
消費金額:4143円
内訳:
・食事:1725円
・銭湯:-円
・スーパー/コンビニ:148円
・宿泊:2000円
・バス/電車:270円