60歳からの自分いじり

恥の多い生涯を送って来ましたが、何か?

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

日はまた昇る。

お〜、できた、できた。 よい年の納めとなりました。 これにて今年の更新は終了。よいお年を

平成ももうすぐ終わる。

「識者」の一人として、木村拓哉がチーマーで、 中居正広がヤンキーだった話を書いてます。 中村江里『戦争とトラウマ』吉川弘文館、2018

66.0kg

お見舞いに行く道すがら。廣田神社。 これまでレコーディング・ダイエット的なことを 何回かしたが、また性懲りもなく昨日のジムにての数値。 台湾出張や忘年会などあったし、もうすぐ正月だよなぁ。 大教室で講義するダイエットも、あと2年はしない予定だし…

西から昇ったお日様が、東に沈む。それでいいのだ

先行告知。表紙、できました。 他に単著も年明け早々出せる予定。 今日は図書館が開いてるので、登校。

ムダにオシャレなホテル4

おいてある水までオシャレだった。Park Lees Hotel クリスマスだが登校。その後、お見舞いや打合せなど。 録画でブラタモリ・吉祥寺編を観る。 そう言えば新入社員の頃、一日休みをとって 隅田川の合流地点から神田川沿いに 井の頭公園まで歩いたことがあっ…

ムダにオシャレなホテル3

こんなコーヒーメーカーまであった… 今日も自宅・自室や研究室の整理・片付け。 ユウキロック『芸人迷子』扶桑社、2016 1996年に関西に舞い戻ってきた頃 深夜にネタ見せ番組がいくつかあった。 現在、キー局のバラエティ番組で見かけない日はない といった売…

ムダにオシャレなホテル2

便座はやはり日本製。 今日も登校し、部屋の片づけなど。

ムダにオシャレなホテル

高雄のPark Lees Hotel。 百貨店などショッピングモールにも 地下鉄駅にも夜市にも近いという立地。 でも、たんたんと校務をこなす日々。 高雄、仕事でなくて、また行きたいものだ。 今日は面談など。ジムにも行けたら。

哆啦A夢

高雄のムダにオシャレなホテルでドラえもんを観る。 台湾にも雛祭りってあるんかねぇ。 今日は面談、院ゼミ、夜は会合。

河内

そうか、ハノイは河内なのか。 2泊3日、台湾高雄への弾丸出張。 今朝現地時間4時にホテルを出て、帰阪。 大学で会議、打合せ、会議をこなす。 往き帰りに 岩田正美『貧困の戦後史』筑摩選書、2017 林香里『メディア不信』岩波新書、2017 松永伸太朗『アニメ…

寝癖

画像ではわかりづらいが、高野四段のネグセがけっこうすごかった。 アメフトは残念だったが、最後まで楽しませてくれた。お疲れさま。 朴祥美『帝国と戦後の文化政策』岩波書店、2017 明日から、2泊3日で出張。

高野線からのハルカス

今日も登校して、校務、部屋の片付け。 書評仕事を、一本受ける。 内田良『「児童虐待」へのまなざし』世界思想社、2009 物江潤『だから、2020年大学入試改革は失敗する』共栄書房、2017 入試制度に完璧などないのだから、 つねに幾分かは成功し、幾分かは失…

笑福亭福笑

ゼミ生の副将たちが1列、2列。 去年はDBもいたので、ちょっとさびしいが 日曜の健闘を祈ろう。 今日は実家に顔を出し、大学に戻り、面談・会議。 ブラナー&グレイザー『ファンダム・レボリューション』早川書房、2017 河西智彦『逆境を「アイデア」に変える…

最近、また…

最近また、息子が謎のアザラシ・キャラクターを量産しだす。 参照 http://d.hatena.ne.jp/sidnanba/20150122 来年4月のカレンダーの余白に、新入生アジャなど。 アジャは、アザラシの転訛らしい。 パパも描いてといわれたので、アジャコングアジャなどを 描…

なぜか大学のPCからだと画像が貼れない2

朝一番で校正を返す。でも、別の校正も時間が許す限り。 今日はチャペル、面談、会議、打合せ、会議、会議、忘年会。

なぜか大学のPCからだと画像が貼れない1

今日は打合せ、2年生ゼミ、打合せ。 あとは校正や取材対応など。

社会学部の自主ゼミ

こんな催しものもあったよう。 録画で「追跡 東大研究不正」と「ブラタモリ・彦根編」をみる。 お〜、母利さんだぁ。そうか、京都女子大で教えてらっしゃるのか。 日本史(近世史)専攻だった大学時代の先輩方は、 他にも名古屋大・三重大などでご活躍のよう…

パラリン

昨日は、こんな催しものもあったよう。 今日も校正、子供の相手と夜は会食。 山下智博『上海の中国人、安倍総理はみんな嫌いだけど8割は日本文化中毒!』講談社+α新書、2017 今、網紅(ワンホン)で修士論文を書いてる人がいるので 非常に参考になる。良書だ…

半魚人や黴菌がかわいらしかった頃

一昨日だったかの神戸新聞夕刊にコメント仕事。 80年代って、こちらの20代と重なってるがゆえに なにか郷愁めいたものを感じてしまってるのかも。 今日は校正と、研究会のため民族学博物館へ。

講演会

本学出身の京都賞受賞者をお招きして 昨日、こんな式典があったよう。 今日はゼミ卒業生が、在阪テレビ局の人事担当者として 企業説明会に来学し、登壇するとか。 こちらは面談、会議、会議。あとは原稿。 金子淳『ニュータウンの社会史』青弓社、2017

アドベントの時計台

今日はチャペル、ジム、院ゼミ、審査仕事等々。

チャペルのツリー

昨日点灯式があり、時計台前のヒマラヤスギもツリーに。 今日は会議、会議、会議。合間に校正、原稿。

ケーキをほおばるおじさんたち

多くの人が見守る中 おじさん二人が対面で 無言でケーキを食べている という不思議な絵づら。 今日は撮影や2年生ゼミ、会議など。

100周年

昨日は、弓道部100周年記念式典に。盛会でなにより。 4年生は引退で、3年生以下のお披露目の会でもあり。 来年度の躍進を期待。 一方、ゼミ4年生が出場のアメリカンフットボール。 御来賓の体育会会長は、その足で万博にむかったが こちらは直帰してテレビで…

L前

今日は大阪市内に出て、会合。 乾彰夫ほか『危機のなかの若者たち』東京大学出版会、2017

昨日の日本庭園

今日も登校して校務。

サンタも走る師走

縦横調整できず。 今日は会議、会議、その他もろもろ片付け仕事。。