文化祭

今日は、毎年恒例の私の学校での「朝日祭り」こと文化祭が開催されました。








今年の文化祭も演武、ファッションショー、屋台、バンド、文化公演などなど様々な楽しいイベントが実施されました。
校内はどこも賑やかで、心温まるような雰囲気でした(^^;
私たち美術部は、昨年までは実施されなかったポストカード&缶バッチ販売が売れ行きがよく実施されました♪
やっぱ屋台って面白いですね(^ω^;)
我が校の文化祭は、「朝日交流祭」のもと、朝日両方が楽しく、お互い助け合って団結しようという思いを娯楽的にこめているので、これからも親善し団結して行きたいと実感しました。
朝日両方がお互い楽しみ仲良くことから、お互いいい関係へと繋げて生きたいと思います。
あと、他の学校へ行ってしまった友達とも会えて談話できたのがとても嬉しかったです。
今年の夏は、朝日両方が親善できる絶好の機会があるので楽しみです☆


本日来場してくださった皆様、お疲れ様でした。そして本当にありがとうございました。
来年も本年以上に楽しい朝日が団結しあえるような文化祭にしていきたいと思います!

十条国際音楽祭

今日は、私の通う学校にて、東京都北区十条の自治体が主催する「十条国際音楽祭」に参加しました〜


メインステージでは、様々なゲスト達を招いて、歌を歌ったり、楽器を演奏したり、トークなどを披露して下さいました(^^;


「十条国際音楽祭」の主催者、関係者らの挨拶の後、豪華なゲストを招いての公演が開催されました♪

江戸落語三遊亭小金馬師匠の落語も披露して下さいました!!

とてもユーモア感あふれる落語でした。

ペルーのカルマンタの皆さんもペルー民族楽器を演奏してくれました。

楽器の音色がとても綺麗でした。
中には曲のテンポに乗って踊ってしまった人もいたというのは秘密wwwwww(笑)

最後は披露してくださった皆さんで合唱して終了したのでした〜


明日は私たちのメインステージである我が校の文化祭です♪

芝川自転車サルベージワークショップ

6/7(日)


前日までは、西武武蔵丘検修場一般公開、レトロ横浜撮影、サルベージに行くか迷っていました。迷った末、初体験のサルベージに興味を持ち、サルベージに行くことにしました。
この日は、朝から天気が良く、サルベージをするのにコンディションも整っていました♪


午前11時ごろ、ミーティングし掛け声を上げ、11時30分頃から川口市青木付近のの芝川の陸橋にて竿を下ろし、自転車、タイヤ、一輪車などを引き上げはじめました。
引き上げ続けているうちに、手はどんどん痛みが増してきました。。。
痛みと共に引き上げていった結果、合計32台の自転車が引き上げられました。
釣りをする感覚で引き上げていったのでした。


私はサルベージは初体験だったので新鮮味があふれ、娯楽感もありとても面白かったです☆
自転車などを引き上げた時は爽快感があふれてきたのでした(笑)


サルベージを体験してみたことにより、川の掃除、気遣いがとても大事だということが強く感じられました。
ポイ捨てしないよう、ゴミ処理に責任を持つということも強く感じられました。
人々の無責任により汚染された川を、人々がしっかりと責任を持ってきれいに掃除しなければならないという責任感も感じられました。
こういうことが学べたので、今後もこういう環境活動に参加したいと思います。


この日はとても大事なことを学び、有意義な時間を過ごすことができ、貴重な体験ができました。

5/31撮影(那須ゴヨウツツジ、貨物、西武HM付きなど)

今日は、朝7時ごろ家を出発し、まずは那須ゴヨウツツジ号を撮影するために西浦和へ。
私が来たときの同業者は7名ほどでした。
場所をなんとか確保し、撮影。

綺麗なHMですね♪
それにしても最近はシール式HMが多いですね☆
これからも183・189系の臨時快速などが走るときは、「快速」幕にするんだったらHMつけてから運行してほしいです!!

時間が空いていたので金太郎の貨物も撮影。

金太郎は久々に撮影しました。


その後、南浦和で朝食をとり、カシオペア北斗星を撮影すべく西川口へ。
それにしても人が多く、あまりいい場所は確保できませんでした・・・。
カシオペア京浜東北線との並走シーンを撮影。

露出間違えて、撃沈orz
なお、写真はトリミング加工済みです。

北斗星の前に通り過ぎた253系NEX。

先日登場したE259系はまだお目にかかれていないので、今度の試運転施行日は記録したいです。
あわせてこの253系も記録しておきたいです。

お次は北斗星

早切りして後はカツカツに。。。
写真はトリミング済みです。


その後、西浦和で撮影失敗した2095レを撮影すべく、越谷レイクタウンへ。

またもや天候の影響で、先週と同じような写真に(汗


次の狙い目である西武6000系、30000系の「ニッセイ・セパ交流戦」のHM付を撮影すべく、西武池袋線内へ。
今はセパ交流戦の真っ只中で、試合の方に注目度がとても高いはず。
そんな中、5/30(土)から6/21(日)まで運行されている「ニッセイ・セパ交流戦」HM付を撮影することに。
まずは練馬高野台へ行って見ましたが、障害物が邪魔なので、結局練馬へ移動。
HM付が来る前に、銀河鉄道999号がやってきてくれました♪
メーテルの顔が見えてきました。

前回と同じような写真に見えますが、よく見ると7000系とすれ違っていますww
もちろん、車掌側の折り返し急行飯能行きも撮影。

銀河鉄道999号の急行は初めて撮影しました。

その後、6000系(6114F)側のHM付き各停西武球場前行きがやってきました〜


HMは結構シンプルですねww
もっと燃えているようなHMの方がよかったと思います。

池袋側ホームへ移動し、30000系(32101F+38103F)のHM付を撮影。
HMは6000系と同じデザインのHMです。

HMはしっかり撮れたものの、30000系2連のチャームポイントである前パンは惜しくも切れてしまいました(滝汗
せっかくの30000系2連初のHM付きなのに・・・

その後、微妙な感情を抱えながら帰宅。


トラックバックを送信しています。
クロフネ航海手帳さん
TOMOの鉄日誌さん

115系高崎車「ひまわり号」などを撮影

5/24(日)


115系高崎車「ひまわり号」が上越線高崎線武蔵野線京葉線のルートで走行するというので、東川口へ。
本当は舞浜あたりで撮影しようと思いましたが、時間関係上東川口で撮影することに。
雨の中、4本ぐらいの練習電を撮影し、かぼちゃが結構速い速度で通過していきました〜

9761M 115系(T1043+T1144) 8:58
PENTAX K200D
ISO800 1/180 F8.0
HMは付いていませんでしたが、かぼちゃが武蔵野線京葉線に入線することが珍しいので、撮影できてよかったです。

その後、せせらぎも通過。

9412M 485(TG11) 9:05
PENTAX K200D
ISO800 1/250 F8.0
やはりせせらぎなどの色が濃い車両は、天気が悪いとどうも色がつぶれてしまいます・・・

1099レは三色更新のEF65-1063(新)でした。

1099レ EF65-1063(新) 9:16
PENTAX K200D
ISO800 1/350 F8.0
せっかくの三色更新だというのに、パン切れorz
リベンジ必須。。

後続の73レはなんと単機でしたww

単73レ EF65-1085(新)9:22
PENTAX K200D
ISO800 1/350 F8.0
せめてエチレンコキは付いて欲しかったです(笑)

その後、撮影する予定であった2095レが撮影できなかったので、越谷(タ)でのバカ停を利用して越谷レイクタウンで撮影。

2095レ EF81-82(田) 9:50
PENTAX K200D
ISO800 1/1500 F6.7
それにしても暗いですね・・・。
晴れていればVだったのに。。。
リベンジ必須です。


その後雨脚は一向に強くなりそうだったので帰宅。

EF81乗務員訓練&183系大宮車6両+6両

5/10(日)


見沼ツアーを終えた後、EF81の乗務員訓練&183系6+6連の団体列車があるというのに気づき、ヒガジュウへ。
私が来たときには既に多くのファンが待ち構えていました。
その中でもなんとか場所を確保し、まずはパーイチの乗務員訓練から側面ギラリで撮影。

回9502レ EF81-85(田)16:48
PENTAX K200D
ISO800 1/1000 F5.6

テールマークは試運転列車にも関わらず、北斗星でしたww

回9502レ 16:49
PENTAX K200D
ISO800 1/750 F5.6

それから10分後、183系大宮車の6+6連がやってきました〜

9873M 183系OM103+OM102 17:00
PENTAX K200D
ISO800 1/500 F8.0
重連183は迫力あっていいですね♪
今後も撮影したいと思います。

そしてなかなかの満足度で帰宅。