備忘録

インターネット老人会のよしなしごとを…

くさい玉(膿栓)キター!

「たけしの本当は怖い家庭の医学」の話です。口臭の原因がくさい玉だったという・・・
そういえば、時々「くさい玉」でここに漂着する方がいるのです。
都市伝説みたいな扱いになることも多いけど、TVでネタになるとは思いませんでしたw


椿姫さんが出演していたなぁ家庭の医学。それにしても彼女、いつ声を聞いても発声に違和感がないのは凄いです。

西に黄色。

バラ祭り継続中で、黄色の花が増えてきました。
ゴールデンセレブレーションらしいのとか。

モカフェローズ。

マツリカや孔雀サボテンにも蕾が付いてきたので梅雨入りしたあとも楽しみです。


たまたま見つけたサイトです。
ジャガイモ博物館さん
トップの写真のミニトマトのような実を見ると、おじゃがもナス科だったと再認識させられます。
品種の「マチルダ」は近所の某ハンバーガーチェーンのメニューになっています。
で、バラにも同じ名前の品種があるんですなぁマチルダさん。