VAST FUTURE THE WORKS OF SUSAN CIANCIOLO

http://www.parco-art.com/


2004年2月13日〜3月14日、パルコミュージアム

ハンドステッチが特徴の斬新なアイデアで注目を浴びるNYで活躍するファッションデザイナー、スーザン・チャンチオロ。発足したばかりの時期にキム・ゴードンの「X-Girl」のアシスタントを経て、95年自ら「RUNコレクション」をスタートし、手芸感覚をモードに組み込んだスタイルは彼女が先駆け的存在である。911のテロ以降活動をストップしていた彼女が再び昨年より制作活動に取り組み始めた。
LOVE & PEACEに満ちた彼女の繊細で、優しく、そして優美な感性は、社会情勢が揺れ動く現在、私たちの心に深く突き刺さる。
本展「VAST FUTURE (広々とした未来)」は、彼女のこれまでの活動を集約した回顧展であると同時に、次のステージに向けて動き始めた彼女の今現在の姿を知ることができる。本展覧会の展示作品は、彼女が大切に保管してきた貴重な作品ばかりにもかかわらず、そのほとんどが彼女の意向により展示販売されるため、この規模で行われるのはこのショウが最初で最後になるだろう。レクチャーや、ワークショップを盛り込んだ彼女らしいイベントを盛り込んだこの展覧会を是非お見逃しなく!!


昨日ちょうどパルコミュージアムからDMが届いておりました。
trees are so specialでの展示を見逃した方、是非是非。

今週末の情熱大陸は…

http://mbs.jp/jyonetsu/

ミハラヤスヒロ、32歳、デザイナー。今、高感度の若者から圧倒的な支持を受けている。スポーツブランド・プーマと共同制作のシューズを発表するなどして、メディアからも注目の的。モデルや芸能人などのファンも多い。元々シューズデザイナーとしてスタートしたミハラだが、現在はメンズ・レディースウエアのデザインでも活躍。タレントが全身ミハラヤスヒロでメディアに登場・・・というシーンも今ではよくあること。海外からの評価も高く、個性的なセレクトショップなどにおいては、ミハラヤスヒロを扱う店も出始めた。しかしそれはごく一部。ミハラ自身としては、まだまだ日本が中心の活躍だ。そして、この1月のミラノコレクションがミハラの本格的海外進出の第一歩となる。番組では、ミハラヤスヒロ、世界デビューへの道を追う。


つーことで、エグチは見逃すな。
面白いけどナビ激悪のオフィシャルはこちら→http://www.sosu.co.jp/