シンプソンズ・ファンクラブ・ブログ

「ザ・シンプソンズ」を日本で広めるために日本語吹替版のエピソードガイド、グッズを買えるお店の紹介、大平透さん使用のアフレコ台本の研究、等々を掲載しています。

2月お誕生日の声優さん

2月お誕生日の声優さんです。


2/2 堀絢子さん:バート






堀絢子ひとり芝居「朝ちゃん」応援ブログ
http://d.hatena.ne.jp/asachan500/


2/12 さとうあいさん:ヘレン・ラブジョイ、フーバー先生など



お誕生日おめでとうございます。これからもご活躍をお祈りいたします!!

2013年シンプソンズファン感謝祭

先日のファン交流会やメールやコメントなどでファン感謝祭を開催したいという意見を頂きました、お忙しい中参加してくださり、本当にありがとうございました。
しかしながら、正直に言うとブログ読者数が増加したのとは逆に例年よりもファンからの手応えが少なく、不安を払拭しきれるものではありませんでした。


シンプソンズファン感謝祭”は20世紀FOXが開催してくれるわけではなく、費用も人員も会場探しもイベント準備などのすべてを”ファン感謝祭を望むファン自身でやりとげる自主イベント”です
現在の状態ではどれほどの人数のファンが感謝祭を待ち望んでいるのか支持が少なく不安な状況です。


シンプソンズファン感謝祭の声優さんも含めた来場者全員は
「お客様」ではなく「スタッフと同じ参加者」です。



まだ、声優さんへの出演のお願いなどもあり、やることは色々と山積しております。結論が出るまで、もうしばらくお待ち下さい。

シンプソンズキャラクタークイズ

今年の冬のマストアイテム「シンプソンズブランケット」

よく観てみるとすごくたくさんのキャラクターが登場しています。ちゃんと数えてみたところ
その数なんと85キャラ!


そこでクイズです!
全部のキャラクターの名前を答えてください!


回答は今回の記事の一番最後です。


シンプソンズ・ブランケットは遊べる本屋ヴィレッジ・ヴァンガードなどで売っています。ネットでも購入できますよ。

ブランケットSIMPSONSオールスター

ブランケットSIMPSONSオールスター


千葉県船橋市「ららぽーと」でシンプソンズTシャツ発見

ファン交流会に来てくれた女性シンプソンズファンの方から千葉県船橋市にあるショッピングモール”ららぽーと”のH&Mでキッズ用のバートのTシャツを見つけたとの情報を教えて頂きました。

お値段も1190円とお手頃だったそうです。


H&Mはいろんなところに店舗があるので、興味がある人はお近くのH&Mで聞いてみてはいかがでしょうか?



情報を下さったシンプソンズファンの方、ありがとうございました。



シンプソンズグッズ情報がありましたら”写真”付きでthesimpsons333@gmail.com]までお知らせくださいね!

これからのエピソードガイド作成予定

昔、FOXジャパン公式HPにはシンプソンズの放送された全エピソードタイトルと簡単なエピソード解説があったのですが、勿体無いことにHPリニューアルで今まであった膨大なデータが全て消されてしまいました。本当に勿体無い。


そこでシンプソンズFCはシンプソンズファンやシンプソンズに興味を持った人が、よりシンプソンズを楽しめるように5年間を費やしてシーズン10〜15までの日本語エピソードガイドを作成してきました


なぜ、シーズン10〜15という途中からかというとDVD-BOXの発売やシーズン15のテレビ放送開始のタイミングであったこと、シンプソンズファンクラブ・ブログ以外にもシンプソンズのタイトルやエピソード紹介をしているHPやブログがあったため足りない分を補うために始めたからです。


現段階では残念ながらDVD-BOXシーズン15が発売未定のままという状態なので、全てのシンプソンズファンが見ることが出来る既にDVD-BOXが販売されているシーズン1〜9についての詳しいエピソードガイドの作成に着手することにしました。


遠い昔に見て、記憶が薄れてしまったシーズン1や2などのエピソードをあらためて見てみると、キャラ設定が固まっていなかったり多少古臭い感じはありますが心に響く良いエピソードがたくさんあります。
このエピソードガイドで懐かしいシーズン1から見直すキッカケになれば幸いです。

シーズン1、第1話「シンプソン家のクリスマス:Simpsons Roasting on an Open Fire(The Simpsons Christmas Special)」

シーズン1、第1話「シンプソン家のクリスマス:Simpsons Roasting on an Open Fire(The Simpsons Christmas Special)」December 17, 1989(日本初回放送:1992年10月11日)

すべてはここから始まった!
クリスマスの買い物のため、ショッピングモールに向かったマージと子供たち。バートはマージの目を盗んで、タトゥショップで腕に入れ墨を入れちゃったから、さぁ大変!ホーマーのボーナスに期待し、1年間ため込んだクリスマス貯金を全部はたいて、バートの入れ墨を消すために使ってしまう。しかし、目当てにしていたホーマーのクリスマスボーナスが出ておらず…。
果たしてシンプソン家は幸せなクリスマスの夜を過ごすことができるのか!?
WOWOWでの初回放映時には、シーズン1の第8話として流されたエピソードです。


<以下、ネタバレになります>

続きを読む

シンプソンズキャラクタークイズ

全員分かりましたか?色が違っていたりして分かるづらいキャラどころか、一回しか登場してないキャラクターなんかもいて結構むずかしかったのではないかと思います。


さて、回答です!

分かりやすいように4分割して回答します。

続きを読む

広告2

ももプロZ(2)限定版 (プレミアムKC エッジ)

ももプロZ(2)限定版 (プレミアムKC エッジ)

ももプロZ(2) (ライバルKC)

ももプロZ(2) (ライバルKC)

テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックス)

テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックス)

テラフォーマーズ 2 (ヤングジャンプコミックス)

テラフォーマーズ 2 (ヤングジャンプコミックス)

テラフォーマーズ 3 (ヤングジャンプコミックス)

テラフォーマーズ 3 (ヤングジャンプコミックス)

テラフォーマーズ 4 (ヤングジャンプコミックス)

テラフォーマーズ 4 (ヤングジャンプコミックス)

できる大人のモノの言い方大全

できる大人のモノの言い方大全