シンプソンズ・ファンクラブ・ブログ

「ザ・シンプソンズ」を日本で広めるために日本語吹替版のエピソードガイド、グッズを買えるお店の紹介、大平透さん使用のアフレコ台本の研究、等々を掲載しています。

シーズン33 第8話「炎上した従僕の肖像:Portrait of a Lackey on Fire」

シーズン33 第8話「炎上した従僕の肖像:Portrait of a Lackey on Fire」 November 21, 2021

何の疑問も抱かず、バーンズ社長に奉仕するだけの人生を送ってきたスミサーズ。そんな彼に、運命的な出会いが…


<以下、ネタバなります>

続きを読む

ザ・シンプソンズで学ぶ英語動画コンテンツの楽しみ方 受講レポート


ザ・シンプソンズで学ぶ英語動画コンテンツの楽しみ方 #06
ザ・シンプソンズに見る パロディ文化、文化言及事象の日米比較
ゲストスピーカー: BLACKHOLE TVより 高橋ヨシキ柳下毅一郎様 てらさわホーク様
担当者:木村 修平(生命科学部)2024年度春学期

2024年5月17日、京都の立命館大学にて「ザ・シンプソンズで学ぶ英語動画コンテンツの楽しみ方」と題する教養ゼミナール授業の第6回が一般公開されました。参加したファンクラブメンバーにより、当日の様子をレポートいたします。


会場となったのは、立命館大学衣笠キャンパスの創思館カンファレンスルーム。

今回の講座の企画発案は、英語教育におけるICTの利活用を研究されている、立命館大学生命科学部生命情報学科 木村修平教授(@syuhei)。アメリカ留学中にVHSでシンプソンズを観たのが、ファンとなるきっかけだったそうです。その後もSNSなどを通して、その魅力と語ると共に、私たちファンクラブの活動にもエールを頂戴しており、この度はじめてお会いすることが出来たという次第。
research-db.ritsumei.ac.jp
立命館大学 研究者学術情報データベース内 木村修平教授のページ

さて、そんな木村教授が学生向けに開講されているのが、教養系語学講座の教材としてのシンプソンズの可能性に着目したゼミ「ザ・シンプソンズで学ぶ英語動画コンテンツの楽しみ方」。作品内の英語表現や文化言及への、鋭く深い理解を促進する事を目的とされているそうです。
外国語教育メディア学会第61回全国研究大会にて研究発表された際の、スライドショーを参照ください。
docs.google.com

今回のイベントは、YOUTUBEチャンネルBLACKHOLE TV(@blackhole_mag)の高橋ヨシキ(@InfoYoshiki)/柳下毅一郎(@kiichiro)/てらさわホーク(@hawk13)のお三方をゲストスピーカーとしてお迎えして、木村教授ご自身がゼミの実際を紹介するという形式で行われました。
www.youtube.com

あるシーンの特徴的な構図についての受講学生の考察に、さらなる原点が提示されたり、最近アメリカで起きた衝撃的な事件の当事者が残した書面に、シンプソンズのエピソードへの言及が綴られていた!などなど、ゲストの皆さんからのご発言の数々もまた、興味深いものでした。
simpsons333.hatenablog.com
*当ファンクラブの紹介もして頂きました。ありがとうございます

また、市民ケーンゴッドファーザーなど、放映時にもすでに何十年も前のコンテンツからの引用がカジュアルに登場する理由について、多数の映画チャンネルが存在するアメリカでは、古い新しいに捕らわれずフラットに楽しむ土壌があるからとの、ご指摘がありました。余談になりますが、国内での洋画離れの一因として、地上波の映画劇場の消滅が指摘されるのとも重なります。

この件に関連して柳下氏からは、若い世代と時代劇や落語といった日本独自の文化の断絶について指摘があったほか、木村教授からはシンプソンズのパロディの元ネタを探すことでコンテンツの温故知新を図ることが、ゼミの裏テーマであるとの発言があり、今後の展開が期待されますね。


*講座終了後の参加者も交えた記念撮影。ゲストの背後で大きくVサインされているのが、木村教授です

なお、会場にはBLACKHOLE TVのカメラが入っており、近日中に出張版としての配信が予定されているそうです。

シンプソンズグッズが買える店:千葉県船橋市:ヴィレッジヴァンガード_ららぽーとTOKYOBAY

シンプソンズグッズが買える店を探しに千葉県船橋市ヴィレッジヴァンガード_ららぽーとTOKYOBAY店に行って来ました。(取材日:2023年10月末)



アメリカンキャラクターのコーナーです



ホーマーとマージの夫婦キャップ



このマージのキャップは昨年天国に旅立たれたマージ:一城みゆ希さんにプレゼントしたのと同じものです



シンプソンズファミリーのコーチジャケット

ポーチ

靴下



今回ご紹介したエピガイのエピソードにも登場していた、スプリングフィールドのマスコット?1/1サイズのブリンキー!!

バートのぬいぐるみを比べても大きさが分かります



ブリンキー正面、三つ目ってこんな感じなんだ!とよくわかります

後ろにいるスポンジ・ボブのプランクトンは一つ目


ブリンキー、いろんな角度から見てみましょう



トレーナー上下



マージ:一城みゆ希さんにプレゼントした帽子と同じものを購入しました

シンプソンズを、ファミリーを、ファンを、心から大切に考えられていた一城みゆ希さんはきっと天国からシンプソンズファンを見守ってくれていると信じております。


ヴィレッジヴァンガード_ららぽーとTOKYOBAY店さん、シンプソンズグッズを置いてくれてありがとうございます!これからもシンプソンズをよろしくお願いいたします。
シンプソンズファンの皆さんも奮ってシンプソンズグッズを買ってくださいね!

ヴィレッジヴァンガード_ららぽーとTOKYOBAY店
住  所:千葉県船橋市浜町 2-1-1 ららぽーとTOKYO-BAY 南館 3F
電話番号: 047-421-7285
営業時間: 10:00〜20:00
定休日 : 不定
Twitterhttps://twitter.com/vv_tokyobay
JR南船橋駅より徒歩5分
京成船橋競馬場駅より徒歩10分
※上記駅よりららぽーと行無料送迎バスあり

シンプソンズ広告





大平さんのシンプソンズ台本:シーズン3、第3話「ホーマーの願い事:When Flanders Failed」

シーズン3、第3話「ホーマーの願い事:When Flanders Failed」October 3, 1991

(日本初放送:1993年2月27日、録音日:1993年1月28日)
simpsons333.hatenablog.com
WOWOW放送時にはシーズン1~2及びシーズン3の本エピソードと「マイケルがやって来た!」の計37話が第1期エピソードとして一挙に放送されました。
そのため、台本はシーズン1・2仕様になっています。


<以下、ネタバレになります>

続きを読む

シンプソンズグッズが買えるお店:東京都渋谷区:ヴィレッジヴァンガード渋谷本店

シンプソンズグッズが買える店を探しに東京・渋谷のヴィレッジヴァンガード渋谷本店へ行ってきました(取材日2023年10月下旬)

渋谷交差点のすぐ近くの地下にヴィレッジヴァンガード渋谷本店があります

アメリカンキャラクターのコーナーにシンプソンズを発見

ホーマーぬいぐるみが出迎えてくれました



リサがいっぱい!




バートもいます


アバンギャルドなデザインです


トレーナーは色違いが3種類

紫色のトレーナーは珍しいです


ヴィレッジヴァンガードの渋谷本店にシンプソンズグッズがあることは【ザ・シンプソンズ】というキャラクターを初めてみる人に知ってもらえる重大な価値があります。ヴィレッジヴァンガード渋谷本店さん、これからもシンプソンズをよろしくお願いいたします。


ヴィレッジヴァンガード渋谷本店
住所:〒150-0042東京都渋谷区 宇田川町23-3渋谷第一勧銀共同ビル B1F・2F
TEL:03-6416-5641
■定休日:不定
■営業時間:短縮営業中 11:00〜21:00
お店ツイッターhttps://twitter.com/vvshibuyaudgw

シンプソンズとSwatchのコラボウォッチ第5弾!

シンプソンズ × Swatchの第5弾は、アメリカの卒業シーズン(5,6月)を記念してリリースされる、リサがモチーフの腕時計!

その名も・・・
『CLASS ACT』(価格:14,300円)
一流の人って意味なので、リサを表現している商品名というわけですね

文字盤のデザインがとても気が利いていて、シンプソンズらしくて良いですね!
バンドも数式がびっしりと書かれつつ、ハートマークや星マークも含まれていて、リサの大人っぽさの陰に隠れたかわいらしさも見事に表現されています。

スウォッチ 公式オンラインストア: https://www.swatch.com/ja-jp/home
スウォッチ Instagram : http://www.instagram.com/swatch_jp/