2006/6/22 (木)
■[その他] Model-Based Programming

ビルゲイツが2008年に引退だそうで、その関連記事で目に付いたのが「モデルベースプログラミング」って言葉。
UMLやそういったものでプログラムすることをもくろんでいるっぽいですね。
http://japan.cnet.com/interview/biz/story/0,2000055955,20143507-3,00.htm
ファイルストレージの改良もビルGがひっぱてるらしい。それと並んで最優先課題にしてるそうな。でも長い時間が掛かることも覚悟してるみたい。
絵を描くことで本当に動くプログラムまで落とし込めるのか、私にはさっぱりわかりませんが、プログラミングしてると瑣末なたくさんのことを記述しないといけないのが面倒と思うのもまた事実です。人間のように、あるいはスタートレックのコンピュータのように、もっと大雑把な命令でよきに計らってくれるとうれしいな。って、それは飛躍しすぎか。
コメントを書く
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/siokoshou/20060622
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 11 | 12 |
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 06 | 09 | 11 | 12 |
2007 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2009 | 01 | 03 | 04 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 07 |
2011 | 04 | 07 | 10 |
2012 | 04 | 12 |
2013 | 08 |
2014 | 03 | 08 |
2017 | 09 |
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 06 | 09 | 11 | 12 |
2007 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 08 | 09 | 10 | 12 |
2009 | 01 | 03 | 04 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 07 |
2011 | 04 | 07 | 10 |
2012 | 04 | 12 |
2013 | 08 |
2014 | 03 | 08 |
2017 | 09 |