思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

20代の頃、ミステリを書いて賞に応募したことがある

20代の頃はミステリ読者だった。今はどちらかというとミステリよりも時代小説に興味が移っている。20代の頃にミステリ小説を書いて、賞に応募したことがあった。それをふと思い出したので、せっかくなので記念に記しておく。 今から30年程前の話だ。20代半ばの頃にソフ…

雑感まとめ(5/4-5/10)

5月4日(日) GW連休は2日目。家にある植物たちの世話。屋内外の寒暖差が少なくなってきたから、遮光ネットをベランダ全体に張って、屋内で越冬していた植物たちを順番に外に出す。遠い大陸で生まれたものたちやその子孫が平々凡々な私たちの家にある光景は不思議だと…

青い豆の季節

毎年、このくらいの時期になると「青い豆」に舌鼓を打ち、そしてそんなことをこのブログに書くようになって5年が経った。 人の行動パターンとか季節ごとの食の嗜好なんてものは「特におっさんになった僕」にとっては殆ど変化がない。毎年、同じような時期に同じような…

The 新緑 2025|1.まさに王道

最近、「緑が足りてないな……」と感じる瞬間がよくある。単なる色の話ではない。例えばフィトンチッドとかマイナスイオンとかが肉体的にも精神的にも不足しているということだ。折りも折り、今はまさしく新たな緑の息吹を存分にスーハースーハーできる季節ではないか。 …

旅先でスマホを落とした人間は無力である(下関紀行: 5)

唐戸市場で朝食を食べようと思って下関の駅からバスに乗り、唐戸のバス停で降りたとき、ポケットにスマホが入ったないことに気がついた。カバンの中を漁っても見当たらない。唐戸は下関最大の観光地の一つなので降りる人も多く、バスはまだ停まっている。今考えれば、…

自家製野菜でしゃぶしゃぶ

3月下旬に蒔いた野菜の種が成長しきって 小さな家庭菜園は日照時間も少ないのですが、予想以上に育って毎朝ミックスサラダで食べています。 百均種だから期待もしなかったのですが、高齢夫婦二人では食べ切れない量、おひたしにしたり野菜炒めにしたりと頑張ってはい…

おすすめ有料記事

有料 約10年前、ブルデュー『ディスタンクシオン』に遭遇した時は読めている気がしなかった。けれどもこの10年で、それとここ3カ月ほどで、これに再度挑む準備がついに整った。今、実際にパラパラめくって感じるのは「読める……読めるぞ!」です。読めるようになったんだ! p…

有料 「絶対にまた行きたい」と思わせてくれた、実力派の店だけを厳選。 2025年4月、数多くのお店を訪れる中で、「これはまた絶対に行きたい」「人にすすめたい」と思えた4軒をご紹介します。焼肉から寿司、創作料理までジャンルは様々ですが、共通するのは“味の説得力”。

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

昭和遺産を愛でる時に

このところ「昭和」が、観光資源になっていますよね。現代にはない夢やエネルギーを感じる人が多いのかもしれません。 【例】熱海の「ホテルニューアカオ」など 熱海【ホテルニューアカオ】の滞在が、控えめに申し上げて天国だった件 #SmallGoodThingshttps://t.co/O0v…

往復LCC深夜乗り継ぎで行く!バリ島旅行日記

2025年のお正月はバリ島に行っていました! 元々年末年始に海外に行く予定はなかったのですが、10月末くらいに急遽決定した旅行。当然そんな直前期に飛行機を確保しようとしても、仕事始めに間に合う時期の直行便は往復30万くらいします。バリ島に往復30万払うのは悔し…

元は生命だったものから作られている

こないだの連休中に、国立民族学博物館の特別展「民具のミカタ」に行った。日本を含む世界中の人々の生活を支えてきた道具がテーマごとに展示されていた。 まず展覧会の入り口にある挨拶文のパネルに、「民具の多くが、元は生命だったものから作られています」というよ…

読書日記(4/23-5/12)

4/23 韓国旅行からの帰路、機内でハン・ガンの『すべての、白いものたちの』を読んだ。ハン・ガンはいつも、死者をどのように哀悼するかということを突き詰めて書いている作家だと思う。この本では、「私」が生後数時間で亡くなった姉を自らの身体で生き直すことを選ぶ…

サクサクと長野北部めぐり

わたしも万博に行きたいなあ、と言いながらやってきたのは長野の上田。長野でもなく、松本でもなく、ましてや軽井沢でもなく、上田。 ゴールデンウィーク中の東京発の北陸新幹線は、キャリーやスーツケースではなく、バックパック率が高め。軽井沢で降りる人は多かった…

チューリップ

#1 #2 #3 #4 #5 #6 撮影日:2025.04.12 あけぼの山農業公園のチューリップをマクロレンズで撮影しました。 色々な色のチューリップがありましたが、赤が難しいです。。 それ以前にチューリップ自体が自分にとっては難しい被写体です。 使用カメラ&レンズNikon Z7+FTZ+…

おニューのフライパンで回鍋肉を作る

昨年9月に買い替えたフライパンが、1年も持たずにダメになった。こんなに早く痛むと思ってなかったのでショック。買い替えるしかないのでいろいろ比べた結果、ちょこちょこ見かけて気になっていたグリーンパンを買うことにした。これが結構良くて、既にサイズ違いが欲…

もうパンダがいなくても

少し前に和歌山のアドベンチャーワールドで暮らすパンダが中国に返還されるというニュースがあった。日本で生まれ育った子パンダたちもまとめて返還されて、和歌山からパンダがいなくなるという。 わたしは息子たちが生まれてからというもの、アドベンチャーワールドに…

母の日

自分が母になって初めての母の日。去年までとは少し違う心持ち。 実家が電車で4駅の距離にあるので、息子が産まれてから何度も母にうちへ来てもらっては、お風呂に入れるのを手伝ってもらったり、ぐずる息子を抱っこしてもらったりしている。 息子が寝ている間、その…

2025/5/3 なら仏像館

ゴールデンウィーク初日の5/3。奈良国立博物館で開催中の「超国宝展」へ。大満足の内容の展示会でした。さて、今回はそのまま帰りませんよ。前回「空海展」で奈良国立博物館へ来た際にやらかした事。なら仏像館の鑑賞。本来、仏像館だけの場合は有料ですが、国宝博物館…

1ヶ月かけてあみぐるみを作りました

手芸が好きで、今まで色々なものに手を出してきました。憧れから何度も挑戦しては、何度も挫折してきた手芸…それは編み物。棒編みかぎ編み共にパッパラパー、自分には向いてないと思いつつ、でもやりたいできるようになりたい。 そんな思いで過ごしてきました。子ども…

畑は世帯交代

雨の前に昨日は春まきほうれん草が大きくなり全部収穫しとても食べる量は多すぎ 隣家に差し上げ、ゆで上げて冷凍保存しました キヌサヤエンドウもよくできました 収穫の半分は隣家に引き取ってもらいました 残りは背の低いグリンピーです 種用分葱 来年用の分葱も茎が…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

ジュワッと広がるソースの香り。玉ねぎと卵で昭和の洋食屋さん風「とろとろデミたま丼」節約1人メシレシピ

記事を見る

JBS Tech Blog

GCP Model Garden にIAMを使用して認証する

記事を見る

TECH Street (テックストリート)

【イベントレポート】データ分析基盤 エンジニア勉強会 〜各社の取り組みや課題から学ぶ会〜

記事を見る

freee Developers Hub

RubyKaigi 2025 の振り返り会を開催しました [後編]

記事を見る

ミーツキャリアbyマイナビ転職

激務と育児を両立するために“開き直った”|村木厚子「30代の決断」

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

Cline利用規約の適用範囲が明確に - 外部API利用時は適用外であることが公式回答で判明

記事を見る

作画オタクがよく使うサイト・便利ツール

都内から電車とバスで日帰りも可能!「ゆる山登山」と「温泉」を楽しむ年間登山計画

ソフトウェアエンジニアが抱えやすい21の苦労

Grokが仕事してないのにもうすぐできますって嘘ついてきたので、Geminiに差し替えるていったら、人間性は勝ってるので、と言い出す

左派的な傾向を持っていたはずのXアカウントまでもが「配るなら取るな」式のトンデモXをポストする「暗黒時代」に入った

俺のAIデッキ(2025年5月版)

ObsidianとZettelkastenを使っている話

WebAPI の自動テスト戦略

家族を捨てました。

ドメインイベントを容易に記録できるコード設計を考える

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年5月第2週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年5月4日(日)から2025年5月10日(土)〔2025年5月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 作画オタクがよく使うサイト・便利ツール - 悠々自適 by id:yuu_k_1101 2 都内から電車とバスで日帰りも可能!「ゆる山登山」と「温泉」を楽しむ年間登山計画 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく by id:happydust 3 ソフトウェアエンジニアが抱えやすい21の苦労 - mtx2s’s b…

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

永野芽郁が涙で謝罪「この度はお騒がせしてすみません」不倫疑惑報道後初の公の場 主演映画舞台あいさつ

永野芽郁が涙で謝罪「この度はお騒がせしてすみません」不倫疑惑報道後初の公の場 主演映画舞台あいさつ - スポニチ Sponichi Annex 芸能

【ラノベレビュー】俺の愛娘は悪役令嬢 1【かわもりかぐら 】

俺の愛娘は悪役令嬢 1 レビュー:愛娘ルイーゼのために、俺は世界と戦う! 皆さん、こんにちは!30歳独身、ライトノベル大好きオッサンです!(自称)今回は、最近ハマりまくって一気読みした『俺の愛娘は悪役令嬢 1』のレビューを、熱く熱く語らせてください!もうね…

REIT(リート)とは?初心者にもわかりやすく解説|分配金で不労所得も夢じゃない!

今回は、投資初心者にも人気が高い「REIT(リート)」について、わかりやすく解説していきます。 REIT(リート)とは? REITとは、「Real Estate Investment Trust」の略で、日本語では「不動産投資信託」と呼ばれます。 簡単に言うと、複数の投資家からお金を集めて、…

アルファベットを大文字/小文字に変換する - UCase/LCase関数

文字列中のアルファベットを大文字または小文字に変換する、 UCase/LCase関数の使い方を解説します。 基本形 実行例 解説 StrConv関数で代用する 基本形 アルファベットを大文字にした文字列 = UCase(文字列) アルファベットを小文字にした文字列 = LCase(文字列) 実行…

【釣り】ライトゲーム用のリールに新しいPEラインを巻いてみた

タナゴ釣りをやるようになってから頻度が減りましたが、私はアジングやメバリングの様なライトゲームも時々やります。 ライトゲーム用のリールも1つ持っており、確認したところナイロンの3lb(約0.8号)が巻いてありました。 あまり傷んでいるようには見えませんでした…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

CK-oneは時代遅れじゃない!30代こそ纏いたい、カルバンクラインの魅力再発見

カルバンクライン CK-one:青春の香りを、大人の余裕で 「CK-one」と聞くと、10代の頃に初めて手にした香水を思い出す人も多いのではないでしょうか?一時期は街中に香るほどの人気でしたが、最近は見かける機会も減ったような…。でも、ちょっと待ってください!CK-one…

【無料なのに優秀】My Calendarで脱アナログ!楽しくスケジュール管理する方法

My Calendar:無料なのに優秀なカレンダーアプリ スケジュール管理、皆さんはどうしていますか?手帳派?スマホ派? 今回ご紹介するのは、無料なのに使いやすくて可愛いカレンダーアプリ「My Calendar」です。 個人的に、ゴテゴテした機能満載のカレンダーアプリは苦手…

薄型キーボードの決定版?バッファローBSKBU14BKを徹底レビュー!長文入力も快適に

バッファロー BSKBU14BK レビュー:薄型軽量、だけど侮れない実力派キーボード 在宅勤務でPCに向かう時間が増え、もっと快適に作業できるキーボードはないかと探していたところ、バッファローのBSKBU14BKに出会いました。薄型でスタイリッシュなデザインに惹かれました…

【完全保存版】初心者でもできる!LINEスタンプの作り方・販売方法・売るテクニックまとめ【2025年最新】

「自分のスタンプをLINEで販売してみたい」「副業としてLINEスタンプに挑戦したい」そう思って検索したあなたへ——この記事では、初心者がゼロからLINEスタンプを作って販売し、実際に売れるまでを完全ガイドします。 絵が得意でなくてもOK!今はAIや無料アプリも活用で…

エンジェルハート オードトワレ:10代の甘酸っぱい記憶が蘇る?20代後半が正直レビュー!

エンジェルハート オードトワレ:甘い香りの誘惑、10代の思い出と20代後半の正直レビュー エンジェルハート オードトワレ。かつて10代の女の子たちの間で大流行した、甘くて可愛らしい香りの香水です。「懐かしい!」と感じる方も多いのではないでしょうか。今回は、そ…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

932日目 雨

「granularity」という単語が出てきて、調べると、「粒度」という意味だったのだが、続く文に「most granurality」という用語が出てきて、単純に訳せば、最大粒度ということになるのだろうが、果たしてこれは、大きいのか、細かいのか、一体全体どちらなのかと思った。

【🎞️映画『戦国自衛隊』本編が無料公開❣】千葉真一主演の映画『戦国自衛隊』が5月30日19:59までYouTubeで本編を無料公開してますよ! ≪めちゃ推しYouTube≫

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ 家でネットサーフィンしていたら、 YouTu…

休日日記45 5/17 運用開始...!

ロボット掃除機の話し。 2週間くらいかけて部屋の掃除&整頓、若干のレイアウト変更をしつつ、本日無事に完了...! 細かく詰めるともう少し変更したい、追加で欲しいものはあれど一段落といったところ。 無事にマップ作成と試運転が出来た。 最初ホームの電源コネクタ…

日記

17日(土)。 1時台風呂。 飯食う。 ポイント貯める。 雨。 8時からギター録音。 スタジオワン不調でアクシデント。修正する。 12時からアレンジ。 15時からJ リーグ17節見る。 23時アプリで今日の分のブログ投稿。

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

うさ子のXアカウント開設のお知らせ!

お知らせ失礼いたします!! うさぎのうさ子、Xを開設いたしました。 まだまだ発信する事に不慣れな私ではございますがxでは、 ブログの記事等のうさ子の活動を発信したり、 うさ子の日常的な呟き(今これ食べた等)をしようと考えております。 因みに私さくらももこ先…

2025大阪万博へ行った が 初回は色々失敗!(失敗談など)

行きました。初の2025年 大阪万博。5月の中旬に。 ちょっとドタバタと無駄に動き回って失敗した。 パビリオンの事前予約 ⇒惨敗 パビリオンの2ケ月前抽選、7日前抽選とも第5希望まできっちり書いたのに全て落選!惨敗!(日頃の行いは良いはずなのにー ) 3日前の早い…

見どころ満載♪さらに安い!(Bigwoodに行ってみた♪)家具屋さんです。

※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、家具(机やベットも含む)って買われますよね♪「うちは家具なんて置かね~!」なん…

今日は1日、雨でしたけど

こんばんは。 我が家周辺は午後6時前に雨が止みました。 そして、生ぬるい風が吹いています。 積載量の少ないオサレスクーター。 まだ小雨だった今朝5時ごろにガソリンスタンドで給油。 そして雨が止んだのを確認して近くのスーパーへ。 飲み物だけ今日買っておこう。 …

推し

この尊さ、分かち合いたい

〔ライブ感想〕B.L.T. W LIVE + in SHIZUOKA vol.1 @ LIVLIV/ARTIE

2025.5.10 (sat) B.L.T. W LIVE + in SHIZUOKA vol.1 @ LIVLIV/ARTIE アイドルグラビア雑誌「B.L.T」が主催している対バンライブに遊びに行ってきました。いわずと知れたfishbowlメンバー大白桃子さんがグラビアデビューした雑誌で、タイミングよくこの前も新しいグラ…

おすすめのアイドル ~アイドル歌謡編~

昔のアイドルって今みたいにアイドルグループが主流ではない故、個々が粒ぞろいの印象がある。松田聖子と中森明菜の二極に分かれてたり、アイドルの中でもアプローチが異なっていて興味深い。日本の歌謡曲、アイドルの楽曲は海外でも結構人気で、それも国内ではそんな…

AI画像の作り方 アイドル<女子校生 制服編><プロンプト>

AI画像の作り方 アイドル<女子校生 制服編><プロンプト> AI画像の作り方 アイドル<女子校生 制服編><プロンプト>です。 PR AI画像の作り方 アイドル AI美女の作り方 AI画像 グラビア プロンプト リアル AI美女の作り方 ai画像 作り方 AI画像 リアル アイドル A…

【2/7発売】美ボディを兼ね添えた最強アイドルフェイスの持ち主!!横野すみれ 悪魔的に小悪魔ッ! FRIDAYデジタル写真集

今回は「横野すみれ」さんの写真集を紹介します。 元「NMB48」所属のアイドルでしたが、現在は美女軍団「ゼロイチファミリア」に所属しグラビアアイドル、そして今や女優としても活躍している注目美女です。 横野すみれさんの圧倒的に綺麗なお顔。誰もがあの笑顔にイチ…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

実力派『Ninja Stealth iQ』登場!ニンジャの新型ミキサーは全自動で失敗なし

もう、ミキサー選びで失敗しなくていい。 仕上がりのバラつきや、途中での混ぜ直し、洗いにくさ。これまでミキサーに感じていたストレスを、丸ごと手放せます! 2025年5月30日発売予定、Ninja Stealth iQ(ニンジャ ステルス アイキュー)ミキサー(型番:QX201J)をご…

【板橋区】板五米店-旅とお結び-【大正時代のお米屋を改装】

アド街ック天国が板橋本町回でしたので便乗して書きます。 東京都板橋区のイケメン古民家カフェを…! テレビの力もなんだかんだすごいですよね、アド街できっとランチやグルメの紹介をしてくれるでしょう。 場所的には首都高から一本入った昔の道、旧中山道にあります…

大同電鍋で蒸し餃子

今日は餃子パーティーをしました❣️ 大同電鍋の外鍋にカップ二杯の水を入れて 三段重ねで蒸しました。 同時にホットプレートで焼き餃子もつくりました❣️ 初めて電鍋で蒸した餃子はツルッともっちりとして美味しかったです。 大同電鍋楽天公式販売店ー10合ーLサイズ 外釜…

20250517

今日は指が良くなって入るけれど、念の為ということで今日まではこの短さで。 Threadsで見る Threadsで見る Threadsで見る Threadsで見る 起床したら猫がいてびっくりという朝を経ての朝食はTKG定食だった。本当にシンプルで美味しい。そこから食べ終わったらすぐ準備…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

AWSの安価でスケーラブルなウェブアプリ構成 2025年度版

3年前、趣味で開発するウェブアプリ向けの安価なAWSアーキテクチャについて記事を書きました。当時流行りの話題だった記憶です。 趣味Webサービスをサーバーレスで作る ― 格安編 - maybe daily dev notes 最近はAWSにも新たに色々なサービスが出てきて、以前とは一味違…

開発を止めない段階的フロントエンドリプレイスの実践 (3) 組織編

【デジカルチーム ブログリレー3日目】 こんにちは、デジカルチームでソフトウェアエンジニアをしている穴繁です。 長年開発を続けてきたサービスを運用していると、「そろそろアレもコレも新しくしたいなぁ…でもサービスは止められないし、どう進めたものか…」なんて…

新Linuxカーネル解読室 - パケット受信処理 ~IPレイヤーにおける受信処理~

「Linuxカーネル2.6解読室」(以降、旧版)出版後、Linuxには多くの機能が追加され、エンタープライズ領域をはじめとする様々な場所で使われるようになりました。 それに伴いコードが肥大かつ複雑化し、多くのエンジニアにとって解読不能なブラックボックスとなってい…

マルチプロダクトのセキュリティを担保する Production Readiness Check のススメ

どうもセキュリティエンジニアリングの西川です。禁酒しています。誘惑多い GW を超えたので勝ったも同然です。とはいえ、お酒は飲まずとも酒の場は好きなのでお気軽に誘っていただけると嬉しいです。 さて、今日はカミナシで去年より実施している Production Readines…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

見どころ満載♪さらに安い!(Bigwoodに行ってみた♪)家具屋さんです。

※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、家具(机やベットも含む)って買われますよね♪「うちは家具なんて置かね~!」なん…

もうね、達成感です~作業机の整備とカスタム~☆

さて、今日は予定通りに 作業机の整備をしますよ。 まずは電源の確保。 ELPAのEARTH付の7個差し込み可能な電源タップです。 エルパ (ELPA) マルチタップ コンセント 抜けにくい 雷ガード 集中スイッチ 3P 7個口 2m マグネット WBN-S7203B(G) エルパ(ELPA) Amazon 移…

実家の片づけ

長い間住んでいると物が溜まって来るもんです。 うちのすぐ近所の実家も例外ではなく、物置にはモノがあふれて中にどんなものがあるのかさえ分からなくなっていました。 ほんの数年前は、実家の物置でシャーシの穴あけなど作業を行っていたのですが、コロナ禍が明けて…

DIY始めるなら!diy初心者がまず揃えたい道具6選【100均DIYにも◎】【DIY始めるなら②】

こんにちは(#^^#) DIY歴10年、なつみかん です✨ 「DIYに挑戦してみたいけど、道具(工具)は何を揃えておけばいいの…?」 そんな風に思ったことはありませんか? 「DIYを続けるかもわからないし、高価な電動工具や道具を買うのもな…」 と迷ってしまうこともありますよね …

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

小学生の英会話は「フォニックス重視」で決まる!初心者におすすめの学び方とは?

こんにちは。晴田そわかです。 今回の記事では《小学生の英会話は「フォニックス重視」で決まる!初心者におすすめの学び方とは?》について紹介させて頂きます。 1. はじめに 2. フォニックスとは? 日本の英語教育との違い 英語圏の子どもたちには当たり前の学習法 3…

【第7回】保存版:てん園長が語る “本気のイヤイヤ期の付き合い方”

イヤイヤ期シリーズ(全7回) イヤイヤ期っていつから?どんな特徴? 感情はどう育つ? 困った行動タイプ別・対応マニュアル 外出前のイヤイヤ対策 場面別の声かけ術 それでもイライラしてしまうあなたへ 本気のイヤイヤ期の付き合い方 ←今回はここ! 「イヤイヤ期って…

高総体直前!考査対策も同時にスタートしよう

ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディのインスタはこちら https://www.instagram.com/sakusuta.kitakami/ さくらスタディのYOU TUBEはこちら www.youtube.com さくらスタディのLINE…

妊娠5週目|つわりの兆し?コロナの後遺症?体調の異変が止まらない【ぐみのつわり日記】

今回は妊娠5週目の頃のつわり日記になります。 ↓前回の記事はコチラから gumi-log.com コロナがやっと落ち着いたと思ったら、まだまだ体調が悪い。コロナの後遺症?それとも妊娠初期症状? 身体のあちこちに異変を感じるものの、原因がはっきり分からず「これからどう…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

🫘【納豆の底力】美容・健康・腸活にも!驚きの効能&美味しい食べ方まとめ🫘

【納豆の底力】美容・健康・腸活にも!驚きの効能&美味しい食べ方まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 納豆の原産・歴史って? 納豆の起源ははっきりしていませんが、紀元前の中国や日本で自然発酵から偶然生まれたと言われています。有力な…

【ダイエット中でもOK】揚げないのにサクサク激うま「ノンフライとんかつ」レシピ【ヘルシオ】

こんにちは! もこです。 現在、私は絶賛ダイエット中。 とんかつは美味しくて大好きだけれど、揚げ物をするとどうしても脂質を摂りすぎちゃう。 だが、しかし、我が家にはヘルシオウォーターオーブンがあるではないか! ヘルシオで、なんと揚げないとんかつが作れちゃ…

AI肌診断で進化する!40代から始めるシミ・たるみ対策スキンケア【口コミとおすすめ美容液2025】

40代になり、シミやたるみなど肌悩みが気になっていませんか? 今回、AIで最新の肌データを分析したところ、40代のエイジングケアには複合的なアプローチが重要だと分かりました。 効果的なスキンケアはもちろん、美容サプリやホリスティックビューティー、ストレスケ…

「医者が教える美肌術」の感想文

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.g…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

2025年5月16日(金)

高妍『緑の歌 - 収集群風 -』 朝5時50分起床。トースト、ソーセージ、ヨーグルト、コーヒーで朝食。昨日、早朝から釣りをした疲れが残っている。夫も同じようだ。7時に夫が出勤。毛布を洗濯したいけど、天気予報ではくもりなので、今日は諦めて服など普通の洗濯物だけ…

2025/05/09(金)-2025/05/15(木)

2025/05/09(金) 昨日から一転肌寒い。 ハイラル探索記(ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダムで遊ぶ)。逃げたニワトリをつかまえたり、地下の温泉に行ったり、ミニチャレンジをすすめる。 講談社ブルーバックス「自律神経の科学」を電子書籍で買う。 風呂上がりワ…

傲慢と善良を読んだ感想。

この4月から仕事終わりに片道1時間以上運転して大学に通学をしている。この通勤時間を有効活用できないかと考えた。 とにかく帰りが眠くて眠くて・・・ 折角大学に入ったのに今死ぬ訳にはいかないと栄養ドリンクを飲む日々笑。 最初のころは、音楽を聴いたり、テレビ(…

朝の流れ

2025年5月17日(土) 12:05 日記を書く。 朝、5時に寝袋から出る。洗濯機に柔軟剤、漂白剤を入れ、スイッチを押して動かし、再び寝袋に入る。5分ほど横になった後、エアーマットの空気を抜く。寝袋から出て、カーテンを開け、寝袋を畳み、エアーマットを畳む。その後ヨガ…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

【🎞️映画『戦国自衛隊』本編が無料公開❣】千葉真一主演の映画『戦国自衛隊』が5月30日19:59までYouTubeで本編を無料公開してますよ! ≪めちゃ推しYouTube≫

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ 家でネットサーフィンしていたら、 YouTu…

「パディントン 消えた黄金郷の秘密」と、教皇プレヴォスト

江戸川橋でランチをいただいた後は、ぶらぶらと歩いて神楽坂へ。にゃんにゃんさんに教えていただいた、開店したばかりの曲げわっぱのお店や、以前まだ~むさんと入った麹のお店をのぞいたりした後、今度は地下鉄で池袋へ。 新作映画「パディントン 消えた黄金郷の秘密…

『E.T.』と隣人を愛せない社会:スピルバーグのなかの〈他者〉

1982年、スティーヴン・スピルバーグが『E.T.』を世に送り出したとき、世界中の観客は「小さくてかわいらしく、孤独な異星人」に涙し、深い感動を覚えた。 橋本治は著書のなかで、この状況を「愚かしい」と捉え、理解に苦しむと述べている。彼が問題にしたのは、「隣に…

ブンブンvsキングオ(※ネタバレあり

ブンブンジャー vsキングオージャー観てきました! 以外ネタバレあり感想ですのでバレOKな方のみどうぞ↓ 最初っから最後まで、全部が見所と言っていいほど、余白のない素晴らしい映画でした。 ブンブンジャーとあの王様たちが一体どうやって遭遇するんだろう…と、素朴…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

【今日の一曲】ゆーり - ウシロジカン

もう全部ですね。全部がブッ飛んでいて聴いたとき新しい時代が来たかと思いました。今日の一曲はゆーりさんのウシロジカンです。 トラックもVo.もMVもなんか全部未体験ゾーンって感じで最高です。 こちらの曲もとても良きですね。 是非ご試聴ください。

VOTUM - Metafiction

Band: VOTUMTitle: MetafictionReleased: 2009Country: Poland 休暇だった昨日、近所の内科に行ってきました。 もともと病院に行く予定はなかったんだけれども、先週あたりから右の腹部に少し違和感があり、放置するのも気味が悪いので診てもらいましたが、血液検査で…

失われた時間

眠れない夜に君を思い出す消えない記憶が胸を締め付ける輝いてた日々よ遠くに消えたふたりの未来は儚い夢 最後の言葉が今も耳に残る「さよなら」はまだ信じたくない涙の雨が止むことなく降る心の中に君がいるから もう一度君に会いたいと願う過去の時間を巻き戻せたな…

音楽『Darklands』THE JESUS AND MARY CHAIN

ジャンル【ロック】 1984年から活動を始めたスコットランドのミュージシャン【ジーザスメリーチェイン(THE JESUS AND MARY CHAIN)】の②枚目のスタジオアルバム。1986年作) サブジャンル【Alternative rock / indie rock / noise pop / post-punk / shoegaze / 】 Dar…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

問題社員を引き継ぐと職場環境が死ぬからやめたほうがいい。

弱い立場にある労働者を守るのは超大事。令和を生きる僕らが乗り込むのは「蟹工船」ではあってはならない。カニなら「かに道楽」に乗り込みたい。しかしながら、ときどき、労働者を守るはずの法律や制度が悪用されることがある。よろしくない。たとえば職場に問題ある…

変なスタートアップに当たらないためのノウハウ

私は今月は無職。来月からまたお仕事。 直近でキャリアを考えたので、暇なのでキャリア相談したい人を募集してみた。 5月末で無職を終了し、6月から会社員になることにしました。直近だいぶ暇なので、ランチとかしてくれる人が居たらフットワーク軽く伺います。キャリ…

一連の騒動について26卒視点で感じたこと

皆さんどうも、しろねです。 先日、就活体験記を公開し、内定承諾まで済ませていたのですがその中で一つ、大きな出来事がありました。 今回はそのことについて、内定承諾者視点で感じたことについて簡単に書いておこうと思います。 この記事の内容は完全に筆者の主観で…

エンジニアリング(プレイング|ノンプレイング)マネージャー

はじめに マネジメントスタイルの概要 ノンプレイングマネージャーとは? プレイングマネージャーとは? ノンプレイング体制での学び 主なタスク 取り組んだタイミング 良かった点(Pros) 苦労した点(Cons) プレイング体制での学び 主なタスク 取り組んだタイミング…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。