広島3連勝そしてちょこっとPerl

デイゲーム阪神
試合速報を見るといきなり5点が入っている.夢ですか?
どうやら廣瀬の満塁弾が飛び出したらしい
投げては佐々岡先生が毎回ランナーを出しまくるものの,終わってみれば5回無失点


最終回に河内が一点を取られるものの,危なげない投手リレーで連勝!
残りの一日が気持ちよく過ごせました


久しぶりにPerlcgi書いた
研究室でプログラミング講習会をやろうとしているもんだから,
互いにソースコードが簡単に見られる仕組みがあると便利.
というわけで適当にかりかり書いてみることにする.
案外忘れてないもんですな.でも気がついたら4:00am,ちょっと走るつもりだったのに微妙な時間になっちゃった

ディレクトリのブラウジングスクリプト: docviewer(仮称)


ブラウザでローカルのファイルを閲覧するCGI
セキュリティ方面のことは素人なので危険かも...ま,ローカルネットワークで使う分には問題なし

概要

あるディレクトリ以下のファイルを表示.
左側にディレクトリやファイルを表示,ファイルが選択されると内容を右側に表示する
カレントディレクトリのファイルを表示するCGIと,ファイルの中身を表示するCGIのコンビ

特長

  • 指定した拡張子を表示しない機能
  • 特定の拡張子の場合,行番号を追加して表示する機能

改善点