安心空感 〜Life for Yurina Kumai〜

Berryz工房の熊井友理奈ちゃんを応援しているスネークの気ままな雑記。

【07/08/21】Berryz宮殿@静岡

バックが壊れた!
どうも、スネークです。


今回のツアー10公演目にして初地方公演となった静岡レポです。
いろいろ準備してたらかなり遅くなったけど予定通り18切符使って鈍行で静岡へ。
会場着いたのは開場時間過ぎの18時頃。
チケの座席番号で抽選で直筆サイン入りポスターが当たるってことを放送してました。


会場前でりーちゃん推しのマッチー君に声かけられる。
時間が無かったのでとりあえずグッズ売り場へ。
展示されたグッズを見ると2ショットと日替わりソロ2L全員が売り切れorz
せっかく全会場分買おうと思ってたのに!
凹んでるところでしみちゃん推しのかっちんさんにも声かけられる。
ソロ2Lはかっちんさんも買えなかったみたいで16時頃に完売したとか。
もともとの予定では16時に会場着く予定だったけどそれでも買えなかったみたい(>_<)
しかもゆりちゃんは即行でなくなったと。
いつもメンバーの中でもいの一番になくなるゆりちゃんグッズ。
やっぱ平日の地方公演だと更に少ないみたいです(^-^;


しょうがないので日替わりコレクションだけでも買おうかと思ってたらかっちんさんがすでにコレクション写真ゆりちゃんを引き当ててるということでトレードの時間も無かったし助かりました<(_ _)>
よく見たら売り切れと思ってた2ショットは中野で追加されたBセットだったので会場別2ショットは無事に購入。
頼まれたコレクション写真2点とゆりちゃんゲット用に1点購入♪
開場時間始まってたためかほとんど並ばずにグッズ購入出来ました(^^ゞ


かっちんさんにコレクション写真未開封を1点渡してゆりちゃんゲット!ъ( `∀゜)
グッズ購入後は早々に参戦準備。
会場内にロッカーは無いらしいので周辺で適当に着替えて入場。
今回のツアーで初めて座席に荷物大量に持って入りました(^-^;;


会場内を見渡すと1階後方、2階がかなりガラガラ。
まさかベリでこんな状態があるなんて。。。
夏休み中とはいえ世間はすでにお盆が終わって平日なので仕方ないかな。


今回の座席は1階3列センター。
連番相手無しの予定がアレとかコレとかいろいろあって急遽マッチー君と初連番www
ヲタの世界の狭さを感じましたwww
座席着いた後にka07takaさんに発見されるw
今回のツアーで初めてベリコン参戦らしいけど結構参戦されるみたいなので今後ともよろしくお願いします(^^ゞ


準備はバッチリで開演!
特にライブ自体に変化はなかったけど、ちょっとしたアクシデント。
ゆりちゃんが友情純情で衣装に付けてる飾りが取れて直してた。
結構ゆりちゃんこういうこと多いね(^-^;
アンコール後のMCでメンバーがナビゲーターとかそれぞれの担当を言った後に名前を言うのが普通だけど、みやが担当名を言うの忘れて名前だけ言った後に気付いたらしく、言い直してたw
スプリンターでマッチー君と連携プレイ。
やっぱり推しが違うと合わないもんだねw
でも最後の青春大通りではゆりちゃん、りーちゃん並んでるしダブルでアピれてバッチリだった♪
荷物が座席にあるし、左右が狭かったけど前が誰もいなかったので見やすかったです(^^ゞ
お陰で今回やろうとしてたことを試すには丁度いい座席となりました♪
計画の一つはイマイチだったけど(謎)


終演後、出口で抽選ナンバーが発表。
当たるわけないと思いつつも内心ドキドキさせながら確認w
結果は・・・









当然ダメでした( ´_ゝ`)=3

列すらかすりもしねえw
ていうか最前で当選した方って運良すぎじゃね?w
そんな一瞬のドキドキ感を味わった後、会場外でマッチー君関連の知り合いとちょっと交流した後、ちな推しのらぶかつさんにちな写真を譲って撤収。
同じく鈍行で帰るおがっち。さんと共に最終電車に乗って帰宅しました。


せっかく静岡行ったのに全く静岡っぽさを感じれない1日となりましたw
でもそれは寂しかったのでお土産にそれっぽいものを一つ購入ъ( `∀゜)

これって静岡?っていう突っ込みは無しで(爆)
それにしても、そろそろ「次どこ参戦しますか?」って聞かれて答えるのが面倒になってきた。
全部って言ってんじゃんw
ということなので次はもちろん大阪ですよ。