第38回武庫川新春ロードレース完走記

最近はランニングの事ばかり書いてる気がしますが、今回も
第24回大阪リバーサイドマラソンの結果 - SO NOTE そうのて (;^ω^)
のエントリーで、次にハーフでチャレンジすると書いた武庫川新春ロードレースの完走記をお届けします。


当日のコンディションとか

大会の概要
  • 3km (353人)
  • 5km (416人)
  • 10km (1,065人)
  • ハーフ (1,870人)

の4つの距離があります。()内の人数は各カテゴリーの参加者総数。30代の自分はハーフ男子一般に分類され、そこの参加者数は626人。DNS等で実際はもう少し少ないんでしょうが、前年を700人以上上回る過去最高の参加者数だった様で、やはりランニングブームは相当の様です。

お天気

当日のお天気は晴れ。河川敷という事もあってか、太陽が雲に隠れるとかなり寒く感じられましたが、それも走り始めるまでで、この日は風も大した事なく、天候的にはかなりいいコンディションだったと思います。ただ、河川敷というロケーション上、かなり風が強い時もあるみたいなので、当日の風については、運任せというか、神のみぞ知るといったところでしょうか。今年に限っては、風も大した事無く、かなり走り易かったです。

コース

下のコース図の青縁に黄色い線*1のコースを、南に向かってスタートし2周+αします。


2周目をスタート地点まで戻ってきたら、スタートラインを過ぎて少し走り、時計回りに進んだ先にあるフィニッシュラインでゴールとなります。これが+αの分*2となります。最初のスタート地点でゴールと勘違いする人が結構いたので、記録を狙う人は間違えたりしない様、注意が必要です。

ラップをとる場合、スタート地点から北の折り返しまでの距離がほぼ5kmなので、その区間のラップをとりましょう。1kmごとのラップをとる事はできません。諦めましょう(;^ω^)

ちなみに、なぜほぼ5kmかというと、10kmのコースが折り返してスタート地点まで戻ってきて、最後に前述の+α分を走るからです。この+α分の距離*3も含めて10kmなので、スタート地点から北の折り返しまではきっちり5kmじゃない事になります。

変則的なコースにもかかわらず、大会オフィシャルサイトのコース図で、あまり詳しい説明がされていないのは改善してほしいところですね。あと、日中、オフィシャルサイトにアクセスが出来ない*4時も結構あったので、その辺りもなんとかしてほしい点です。*5

コースのほとんどが土なので、確かに足にはやさしいと感じました。ネットで散見された砂埃についてですが、ランナーが密集しているスタート直後は若干気になりましたが、バラけてからはほとんど気になりませんでした。ただ、風が強いと状況は違うかもしれませんね。

目標タイム

最低限の目標は一昨年達成できなかった2時間を切る事。ただし、この目標は練習時点で間違いなくクリア出来る自信があったので、本当の目標は1時間50分切りにしていました。ただ、年明けから風邪をひいてしまい、目標をクリア出来るか微妙だったので、ブログでは書きませんでした(;^ω^)

結果

今回も結果から先に。
結果は1時間49分32秒で、無事、目標クリアなりました!( ^ω^)やったお

感想

完走した感想…(;^ω^)
くだらないダジャレでお茶を濁したところで、走りに関してタラタラと。
既に書いてる通り、ほとんどが土のコース*6で、大阪・淀川市民マラソンや大阪リバーサイドマラソンの様に、芝生や砂利の部分などもなく、足にやさしい、走り易いコースだと感じました。
そうそう、アップダウンはホントありません。大阪リバーサイドマラソンの時は、平坦ではあるものの、ほんの僅かアップダウンを感じましたが、武庫川は全く感じませんでした。ド平坦コースです。

最初の5km(スタート地点から北の折り返しまでの約5km)

この区間のタイムは24分07秒。
去年の大阪リバーサイドの頃はかなりきつく感じられたペースですが、あれから練習を積んだ成果もあって、オーバーペースという事もなく、まぁこれくらいかって感じの入りでした。ただ、直前にひいた風邪で元旦から全く走れてなかったので、最後までもつかなぁと不安は感じてました。

次の5km(北の折り返しからスタート地点までの約5km)

この区間のタイムは25分21秒。南折り返しの部分も含めたスプリットのタイムは55分39秒。
キツかったですが、今思えばまだ多少は余裕があった気もします。それでも最初の5kmと比べて1分以上落ちてたので、この時点では、50分切れる自信はありませんでした。

3度目の5km(スタート地点から北の折り返しまでの約5km)

2週目最初の5km。
この区間のタイムは26分23秒。ただこのタイム、折り返した時にラップとるのを忘れて、しばらくしてから押したタイムなので、実際は10秒くらい速かったかもしれません。
最初の5kmから2分以上ペースも落ちて、かなり疲れてました。疲れてくると腰が痛くなってくるんですが、腰の痛みを感じ始めたのがこの区間。そんな自分とは逆に、後半あげてくるタイプの人達がガンガン抜いていきます。疲れてるわ、ガンガン抜かれるわで、一番キツいのがこの5kmでした。それでも、自分と同じくらいのペースで走ってる人を見つけたので、その人の背中が遠くならない様、ひたすら我慢して走ってました。
半分ちょい走り終えた時点で55分って事は、残り10kmを5分30秒を少し切るペースで走れれば目標の50分を切れる計算で、実際に5分30秒を上回るペースで走れていたんですが、この時は、50分切れなくてもいいやと少し諦めてた様な気がします。時計もあまり気にしてませんでしたし。

ラスト5km〜2km

この区間のタイムは16分23秒。前述の通り、前のラップとるのが少し遅れたので、実際はもう少し遅いタイムです。
最後の折り返しの際、スタッフの方の「ラスト5km、頑張って!」という声が元気をわけてくれました。いつ走っても思うんですが、ホント応援の声に励まされるんですよね、ありがたい事です。
南折り返しの部分を含めたスプリットタイムも1時間22分02秒と、ラスト5kmを28分弱で走れば50分切れる!28分なら、5分30秒でもほんの少しだけどお釣りもある!足はかなり張ってましたが、50分切りが現実的になってきたので、必死で頑張りました。ただ、この区間になってくると、結構歩いてる人が出てきます。しかも自分よりも前を走ってた人が歩いてたりもします。そういう光景を見ると、自分も歩きたい、苦しいのから逃れたい、という願望がムクムクと湧き出てきてたのですが、その願望を必死で抑えながら、あと少しあと少しと言い聞かせながら走り続けました。

ラスト2km〜ゴール

ラスト2km〜1kmのラップが5分25秒、ラスト1kmのラップが5分28秒。
ラスト2kmの距離表示が見えた時、そこまでのスプリットタイムが1時間38分26秒だったので、この時点で50分を切れる確信はあったものの、油断は禁物、疲れた体、張った足にムチ打って必死で走りました。
そして待望のゴールの瞬間。
時計を見ると1時間49分19秒45。ギリギリでしたが、50分切りを達成!心の中でガッツポーズです。体はクタクタでしたが、心はウキウキ、意気揚々と完走証をもらいにいくと、印刷された記録は前述の1時間49分32秒。グロスのタイムのみ印刷されている様で、目標達成には違いないものの、結構前に並んでスタートしてたのにこのタイム差は…と、ちょっと納得がいかない感じがしました。と同時に、前の方に並んでて良かった〜と思いました。

という訳で

武庫川新春ロードレースの完走記をお届けしました。
最後に、生意気ながらも武庫川新春ロードレースのいい点悪い点を自分なりに上げてみます。

いい点
  • 土、平坦で足にやさしいコース
悪い点
  • 距離表示が無い(よくわからない)。
  • 大会サイトに繋がらない時が多々あった。
  • コース説明が足りない(スタート直線のコース説明も聞こえない、Webサイトも説明不足)。
  • 受付時間は11時までとなってるのに、ハーフのスタートが12:30と結構時間が空いている。この時期に1時間半待たされるのは辛い。

自己ベストの大幅更新&50分切りの目標を達成させてくれた武庫川新春ロードレースでしたが、悪い点の方が多いっていう…(;^ω^)
来年また走るかと聞かれれば、正直、すぐに首を縦にはふれないってとこでしょうか。
次のレースはまだ決めてませんが、またハーフを走るんであれば、次は最低でも45分切りを目指さす事にします。というか、フルマラソンに誘われてるんですよね…
でもハーフでこれだけキツいんだし、まだその倍あるのかって思うと、フルマラソンどんだけーって感じです(;^ω^)
フルマラソンチャレンジはまだ?ですね。

*1:手書きなのでぐにゃぐにゃしてますが…(;^ω^)

*2:運営者曰く、この距離は100mとの事。

*3:100mらしいです。

*4:サーバが落ちてた!?

*5:最近は繋がるので既に対応済みかもしれません。

*6:一部、アスファルトやコンクリートの部分もありますが、ほとんどが土です。

第24回大阪リバーサイドマラソンの結果

今年は10km - SO NOTE そうのて (;^ω^)のエントリの件。
件の記事ではレース名とか書いてなかったんですが、昨日、11/13(日)に開催された、第24回大阪リバーサイドマラソン、10kmの部に出場したので、その結果とか回顧とかをゴニョゴニョ書いてみます。

目標タイムを上方修正してました

前述のエントリでは53分切りを目標に、って書いたんですが、自分の走力を確認すべく、10日の木曜日に行った10kmのペース走を51分21秒で走っちゃったので、目標タイムを50分切りに上方修正する事に。

で、結果


公式結果が送られてきました。
記録(グロスタイム)
49分28秒
ネットタイム
49分19秒
種目(30代男子)別順位
48位/完走者180人中
総合別順位
159位/完走者689人中
1秒だけとはいえ、自分計測のタイムより速かった!嬉しい!( ^ω^)
順位も半分よりは上でした!よしっ!
次は武庫川新春ロードレースでハーフ頑張ってきます!
追記ここまで

自分計測で49分20秒。公式の速報タイム、多分グロスのタイムだと思うですが、そちらで49分28秒。
という事で今年は無事目標をクリア!( ^ω^)
もちろん、歩いてませんよ!って、10kmなので当たり前ですね(;^ω^)
公式記録は後日送られてくるので、到着しだい追記します。

レース回顧とか

コンディション的なの

天候は晴れ。雨は嫌いなので、晴れてくれたのは良かったんですが、この時期にしては気温が高かったので、マラソンには向かない天気だったと思います。実際、走ってる時は暑かったですし。
コースは去年走った大阪・淀川市民マラソン同様、芝生ありーの、じゃり道ありーのなコース。大阪・淀川市民マラソン枚方側折り返し地点の少し先が、大阪リバーサイドマラソンのスタート地点で、そこから守口方向に向かって走ってくので、コースコンディションがほとんど一緒なのは当たり前ですね(;^ω^)
今回は10kmと距離も短い事もあって、今年は去年ほど走り辛さは感じませんでした。

スタート〜3km

同じ10kmを走る人に、自分の目標タイムよりも少し速い目標タイムを設定してる人がいたので、その人についていくつもりが、思いの外、その人がとばしていきます…。最初は離されまいと必死で追っかけたんですが、このまま追っかけたら潰れるかも!?と感じたので、早々についていくのを断念(;^ω^)
で、最初の1kmのラップ。距離表示に気づかずとり損ねた*1んですが、確か4分20秒くらいだったと思います。予定より速いタイムですが、ついていこうとしてた人は自分よりも速い目標タイムを設定してたんで、これぐらいのタイムになっても仕方ないですよね。
3km地点でのタイムは14分10秒くらいだったので、3キロまでのラップは4分40秒ちょいって事になります。(まーこんなもんかー)なんて計算しながら走ってましたが、計算するくらいなら、ラップとれよっていう…(;^ω^)

3km〜折り返し

折り返しのラップが24分06秒45だったので、3〜5kmの2kmはほぼキロ5分。この区間が一番キツかったんですが、50分を切る上で自分が考えてた、前半24分、後半25分のペースで来れてる事がわかったので、(よしっ、後半も頑張ろう!!)って気合を入れました。

折り返し〜8km

折り返してすぐのところで知り合いの応援に気付いて少し元気が出るも、それも6kmくらいまで…。スタート時の並びの関係か、速いのに後ろからスタートした人が結構抜いてきます。それでも、ついてけそうな人を見つけ、その人の背中が小さくならない様、必死で我慢しながら走ってました。

8km〜9km

目標タイムのクリアがかなり見えてきたので、あとはどれだけタイムを縮められるかって感じだったんですが、残り2kmからペースを上げる元気はありませんでした…。それでも追っかけてた人の背中は少しづつ大きくなってきてたので、(ゴールまでには絶対追いぬいてやる!!)と心に決めて走ってました。

9km〜ゴール

ここまで来ればあとは気合あるのみ。周りの人もペースをあげてましたが、自分も必死でついてきました。そして、最後の200mくらいから更にスパートをかけ、ゴール前30mくらいで、ついに追いかけてた人を二人抜き、そのままゴール。時計を見ると、49分20秒。結構ギリギリでした(;^ω^)が、何とか目標タイムをクリア出来ました。

ってな訳で

大阪リバーサイドマラソンの結果をお届けしました。
練習で走った距離は去年の方が長かったと思いますが、練習内容やレース前の準備等々、プロセスについては、今年の方が断然いい内容で臨めたので、それが目標クリアに繋がったのかなぁって思ったりしてます。
走った人にしかわからない、この達成感、充実感はやはり格別ですね。

次の目標

去年は足が痛くなったのを言い訳に、そのまま怠けモードに突入して、さっぱり走らなくなっちゃいましたが、今年はそんな事が無い様、また達成感を味わえる様、早々に次の目標を立てようと思います。という訳で、まだエントリーはしてないですが、
武庫川新春ロードレース大会|大会公式ホームページ
のハーフに挑戦しようと思います。
去年クリア出来なかった2時間切りが最低限の目標ではありますが、出来れば、55分切りたいなぁって思ってます。

*1:最初の1kmでラップをとり損ねたので、折り返しまでの5kmとゴールまでの5kmのラップをとる事にしました。

今年は10km

去年のハーフを折り返した時のタイム、55分くらいだったと思うんだけど、このタイムよりは速いタイムでゴールしたい。
なので、目標タイムはキリのいい50分!と言いたいところだけど、ちょっと厳しいかな!?と思うので、半端だけど、53分*1を目指します。
という訳で、目標タイムは53分。本番まであと一ヶ月、頑張れオレ!

*1:相変わらず、自分にあまい…(;^ω^)

ディスプレイの解像度を取得する

自分用覚え書きエントリー。ディスプレイの解像度を取得するwsh

JScript

var ie = new ActiveXObject('InternetExplorer.Application');
ie.navigate('about:blank');
WScript.echo(ie.document.parentWindow.screen.width);
WScript.echo(ie.document.parentWindow.screen.height);
ie.quit();
ie = null;

VBScript

Set ie = CreateObject("InternetExplorer.Application")
ie.Navigate("about:blank")
WScript.Echo(ie.document.parentWindow.screen.width)
WScript.Echo(ie.document.parentWindow.screen.height)
ie.Quit
Set ie = Nothing


ググるとWMIで取得する方法は結構出てくるんだけど、WMIをいまいち理解出来てないのと、普段触ることの多いjavascript*1の方がソース見ただけで直観的に何してるかを理解し易いので、ie起動してdom経由で取得してみた。

ってか

最初、navigateメソッドかまさずに実行してたので、当然、

                                                    • -
Windows Script Host
                                                    • -
スクリプト: C:\Users\xxxx\Desktop\hoge.js 行: 3 文字: 1 エラー: エラーを特定できません コード: 80004005 ソース: (null)
                                                    • -
OK
                                                    • -

なエラーが。
(エラーを特定出来ないってどゆ事?(゚Д゚)ハァ?)
と憤りながらも、よくよく考えたら、navigateしてないのにdocumentオブジェクト参照出来る訳ないよねと小一時間してからようやく気付くという…
ホント、日に日に劣化してるねオレ(´;ω;`)

*1:wshなので、厳密にはJScript

はてなブックマーク拡張をいじってみた

extensionなんてタグつけるの、おこがましいけど……


はてなブックマーク拡張、すごく便利なんだけど、Tab Mix Plusの設定を以下の様にしてると、


ステータスバーのはてなブックマーク数クリックで表示されるはてなブックマークのエントリーページ*1が、最終タブの直後に追加される。


はてブのエントリーページ見た後に元のタブに戻ろうとしても、タブを大量に開いてたりすると、タブバー左の「<」をクリックして元のタブを表示させる操作を必要とする事がままあって、結構不便。
TMPの設定の「現在のタブと関連があるときのみ」のチェックを外せばカレントタブの直後に追加されるんだけど、そうすると、ロケーションバーに直接url入力した時や、検索バーから検索した時もカレントタブの直後にタブが追加される。自分的にはこれはイヤ。TMPの設定は今のままで、ステータスバーのはてブ数をクリックした時だけ、カレントタブ直後に追加されてほしい。

という訳で

はてなブックマーク拡張をいじってみれば自分の思い通りに出来るはずと考え、色々調べた結果、はてなブックマーク拡張の以下jsファイル

C:\Users\アカウント\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles\xxxxxxx.default\extensions\bookmark@hatena.ne.jp\chrome\content\common\08-hOpenUILink.js

の11行目辺りの

        TreeStyleTabService.readyToOpenChildTab(getTopWin().gBrowser.currentTab, false);

の次の行に以下を追加したところ、思い通りアクティブタブ直後にタブが追加される様になった。

    let id = ev.target.parentNode.id;
    if (id === 'hBookmark-status-count' || id === 'hBookmark-statusBarPanel') {
        getBrowser().selectedTab = getBrowser().addTab(link, {
                                        referrerURI          : null,
                                        charset              : 'UTF-8',
                                        postData             : null,
                                        inBackground         : false,
                                        allowThirdPartyFixup : false,
                                        fromExternal         : false,
                                        relatedToCurrent     : true //アクティブなタブの右隣にタブを開く時はtrue
        });
        //addTabしたタブをカレントタブの右隣に移動させるやり方
        /*
        let browser = getBrowser();
        let newTab = browser.addTab(link);
        let movePos = browser.mCurrentTab._tPos + 1;
        browser.moveTabTo(newTab, movePos);
        browser.selectedTab = newTab;
        */
        return;
    }


俺得なだけの修正だし、ここまでせずに、TMPの設定変更だけでいけるのかもしれないけど、Firefoxの拡張作りの一片を垣間見た気もして、自分的には満足。

宿題

  • 変数がletで宣言されてたので、追加したソースもletにしたけど、varとletの違いについてはまだよく理解できてない。
  • 訳のわからないメソッドプロパティてんこ盛りなので、おいおい調べていく。

関係無いけど

自分のはてダのエントリーをふと見てみたら、なんか広告が表示されてる。
なんでだろう?って思って調べてみたら、90日間更新しないとエントリーの最後に広告が表示される様になってみたい。
90日以上更新のないはてなダイアリーに、広告を掲載します - はてなダイアリー日記
このエントリー書いたので、広告も消えるはず。

*1:いわゆるブコメページ

ほしだ園地に行ってきた

せっかくのゴールデンウィーク。家でごろごろしてても仕方ないので、ハイキングがてら、写真も撮りつつ、ほしだ園地に行ってきた。
http://osaka-midori.jp/mori/enchi/hoshida.html
お天気が少し心配だったけど、曇ってるだけで、雨は降らずに済みました。

吊り橋

ほしだ園地といえば、「星のブランコ」と名付けられているこの吊り橋。大阪*1にもこんな吊り橋があるんだなぁと、ちょっと驚き。橋柱とか、色んなとこが錆びてるんだけど、錆によって錆を防ぐらしいです。



真ん中辺りまで行くとちょっと揺れるので、高いとこが苦手な人は結構怖いかも。

展望台

写真奥側が京都方面。曇ってて何も見えませんが、晴れてる時には、京都タワーとかも見えるみたい。もう2週間くらい早くか、紅葉の時期に来たら、きれいな写真が撮れそうだなぁと思いました。

ロッククライミング

ロッククライミングの人気スポット!?なのか、この日も、結構クライミングしてはりました。

ハヤブサ

ロッククライミングやってるすぐそばで、ごっつい望遠レンズつけたカメラを、岩山に向けてる人が結構いたので、なに撮ってんだ!?って思ったら、どうやらハヤブサを狙ってたみたい。もしかすると、この写真にも写ってるかも!?

花とか生き物とか風景とか

駐車場そばの川辺では、よもぎ!?を摘んでる人たちが。


川辺にいた蝶。蝶の種類はわかりません…(;^ω^)


何かの花。


これも何かの花。名前が書かれてたんだけど、忘れちゃいました…(;^ω^)


カスミザクラ。山あいだけあって、まだ桜がちらほら残ってました。

という訳で

それほど混んでもなく*2、空気もきれいで、ほしだ園地、なかなか良かったです。大阪市内からでも、1時間程度で行けて、また、ハイキング&写真撮影で来ようと思いました。

*1:といっても、ちょっといけばもう奈良ですが。

*2:紅葉の時期とかはわかりませんが。