レイモンド・カーヴァー

Carver's dozen―レイモンド・カーヴァー傑作選 (中公文庫)

Carver's dozen―レイモンド・カーヴァー傑作選 (中公文庫)

■読み終わり。初レイモンド・カーヴァーです。お気に入りの不思議な本屋「ヴィレッジ・バンガード」でブラブラしていた時に発見。村上春樹訳だし、と手にとってみました。
■なかなか面白かったです。短編集なのでサクサク読めるのも良かった。不思議な雰囲気で「え?」という感じの理解不能な結末のものが多いのだけれど、それが却って良い味に思えた。特に真ん中あたりから面白くなった。文章に慣れたからなのか単純に中期以降が読み易いのかは分からないけれど。「ダンスしないか?」と「ささやかだけれど、役にたつこと」、「使い走り」が印象に残った。特に最後の「使い走り」はよく出来てる。よくわからないけれど、絶妙な匙加減的話だと思いました。
■ところで、これの前に読んだ(村上春樹訳では無いが)、サリンジャーは全く理解できない面白くない、と思った*1のに、村上モトクラシ大調査 - 第7回大調査ではダントツの1位。…自分の読解力が無さすぎるの??それとも村上春樹訳はそんなに素晴らしいのか…??ちなみに私はティム・オブライエンに投票しました。「本当の戦争の話をしよう」しか読んでないのですが、あれの印象が凄くて。
★★★☆☆

作家別書籍所有率調査

作家別書籍所有率調査(イチニクス遊覧日記より):これ面白い企画ですね。ということで答えてみました。一人暮らしなのであまり持ってませんでした。1人の作家に集中して読んだりするのもチェック数が少ないことに繋がってるようです。本好きとは名乗れ無いかも。たまると実家に持ち帰ったり処分したりもしてますからね。6月25日まで調査だそうで、チェックだけでお手軽なので是非。
■ちなみに今現在の上位10↓

1 宮部みゆき(作家) 442 56.6%
2 夏目漱石(作家) 421 53.9%
3 京極夏彦(作家) 392 50.2%
4 村上春樹(作家) 388 49.7%
5 森博嗣(作家) 373 47.8%
6 筒井康隆(作家) 372 47.6%
7 太宰治(作家) 360 46.1%
8 芥川龍之介(作家) 349 44.7%
9 星新一(作家) 346 44.3%
10 手塚治虫(漫画家) 43.7%

宮部みゆき強いです。確かに人と話してて全く読んだこと無い人はほとんど会った事無いかも。村上春樹森博嗣も上位。筒井康隆は1冊読んだが好きになれなかった。この中で、私が読んだこと無いのは京極夏彦。その内読もう。持って無いのは夏目漱石太宰治手塚治虫(PTUTOは持ってる)。教科書とかでは読みましたけれど、自分では買いません。何かごく普通の人が(特に若い人が)夏目漱石とか太宰治を買うのとか想像できないのですが、買ってるんでしょうかね??
■あと気になったのが小畑健が15位。最近デスノートが流行ってるからか。冨樫義博の23位を押さえてますから凄い。あと安部公房が33位にいたり。これ大衆受けするんですか…?私は好きですが。ちなみにサリンジャーは36位。やはりライ麦畑でつかまえてが理解できないのは読解力不足かも…。J.K.ローリングが64位。まだ調査中なのでどのような層が答えているのか分かりませんが24.3%が持ってるって結構多いと感じました。まぁ1冊だけ買って読んでない人も随分いるのでしょうけれど。ミヒャエル・エンデが66位、C.S.ルイスが140位だから、ハリー・ポッターを持ってる人の方が多いのか…。まぁ140位でも10軒に1冊ある計算なので冷静に考えれば凄い数。それから、藤崎竜がさり気なく80位に入っててちょっと嬉しかったです。