「向こう側が見えるほど薄い生地の半袖ジャケット」を着用
もう8月おわりではございますが! 現在進行形で大変お世話になっている夏アイテムについて書きます。 電車通勤・オフィスワーク、超インドア派の私ではございますが……。 ほぼ屋内にいるけど、ちょっと外に出るだけでも対策を迫られている気がする夏の暑さよ。15分外歩…
感銘を受けたイワシ海苔巻。本当にうまかったので自作する
この前吉祥寺で食べたイワシ海苔巻に感銘を受け、自分も同じものが作ってみたくなったんですよ 本当にうまかった。逆流性食道炎になってからこっち、「無くなっていくのが悲しい」という感覚にはもうなれないのだろうなと思っていたのだけど、久しぶりにその感覚を思い…
「しみじみ」の解説文に求める休みの日のあり方を見出した
2025/08/25(月)街灯が灯る瞬間に立ち会えると嬉しい。18時半だった。最近とんぼが飛んでる。とんぼって漢字で蜻蛉って書くのか。なんかすごく影があって儚くて古風でかっこいい感じがする…。と思って調べてみると蜻蛉と書いてとんぼともかげろうとも読むらしい。蜻蛉…
10年ぶりの阿波踊り。謎の「せっかく」が発動した
先週末は高円寺阿波踊りが開催されていたのでめちゃくちゃ久しぶりに見物へ。わりと気軽に見に行ける距離に住んでいながら、ここ10年くらいは開催日に高円寺付近に近づくことすらしていなかった。 というのも、2日で100万人を超える見物客が訪れる中央線界隈屈指のビッ…
護国神社に来た目的は「鯉みくじ」。選ぶのが楽しかった!
初遠征広島1泊2日の記録。 事前に決めておいたやることリストは、 ・お好み焼きを食べる ・広島護国神社でおみくじを引く ・厳島神社に行く ・穴子を食べる ・認証ショットを撮る これだけ…。 若干の不安はあるものの、なんとかなるやろ精神で当日に。 私も同行してく…
御所を支えてきた人々の心が街全体に浸透していると感じた
鴨川と大文字山 京都の下鴨にもともと祖父祖母が住んでいた家が空き家になっていたので、今回日本滞在に合わせて7月の1ヶ月弱、住んでみることにした。 といっても、家具もなんにもないので、最低限の家具をレンタルすることからスタートした。 感想を言うなら、まず何…
プリン作り。「漉して入れる」を実行して過去イチぷるぷるに
毎日暑いので冷たいおやつを作ります。 毎夏リピートするばかりでバリエーションは少ないけれど。 なかしましほ師匠の豆乳ミルクプリン。 tennenseikatsu.jp 改めてレシピを見直してみたならば、"器に漉して入れる"とあります。 え?今まで一度も漉したことないわ。。…
標高3,000m超のテン場。朝の「マジックアワー」を楽しむ
■2025.08.21 日の出は5時過ぎなので4時頃起き出し、テントの換気穴から黎明期のMt.Fujiを撮る。3,000mを超えるテン場は3ヶ所(2ヶ所とも言われる)の一つがここ北岳肩の小屋テン場です。Mt.Fujiの眺望が良いのは当然です。 そろそろマジックアワーが始まります。日頃は…
衣の無いおからコロッケのようなもの。ゼリーではない
みかぎゆのです。 今日も今週のお題から。 今週のお題「ローカルめし」 その土地ならではのご当地グルメ等々… という解釈で良いのであれば、私は 埼玉県行田市の ゼリーフライ が好きですねo(* ̄︶ ̄*)o …えぇっ⁈ゼリー? 揚げ物…?? …となるかもしれませんが、 実は…
面食らっている? 答えは「おおむね、そう」が一番近いかも
2023年8月12日土曜日 向坂くじらさんの『夫婦間における愛の適温』。「文学界」と一緒にhontoで注文していたので、出かけがてら読み始めた。著者については例によって前情報は何も持っていなかったけれど、このレーベル自体が話題性もあり、私自身も好きなので手に取っ…
パーツは似ていないが、似合う色は一緒なら面白いと思った
今年の春先、パーソナルカラー診断士の友人・ハラリンちゃんに、自分のパーソナルカラーを初めて診てもらった際のレポは以前こちらに書いた。 maikou.hateblo.jp この投稿から約4ヶ月経った8月現在の所感を改めて書いてみると、やっぱりパーソナルカラー診断を受けて本…
7年分の写真の整理中。1枚ごとに思い入れがあって消せない
昨日はいまいち腹の調子が悪いな……と思っていたら19時ごろから0時前まで寝落ちしてしまっていた。 別に眠いという感覚はなかったのに横になって少し伸びをして目を瞑るとすぐ眠ってしまうのには驚いた。 起きてから素早くDuolingoを済ませ、熱いお茶とともにお土産にも…
ネジ溝が潰れちゃった。スプレーや摩擦増強液で強敵と戦う
家のテレビを壁掛けにしようとしたことがきっかけ 家のテレビがREGZA Z870Mの75型で、今まではテレビボードに置いていたんだけど壁掛けにしたいよねってことで壁掛け金具買ってさぁつけようと台座を外そうとしたところで予想していなかったとんでもない強敵が出現。台…
シミもパッと見ではわからないくらいになった。まだ着れる
この夏、愛用しているユニクロのジャージバルーンワンピース。おそらく油と思われるシミができてしまい、どうしようかと考えていたんですが、 自分で染めてみました! そして結論、 成功!(^O^)ワーイ 目次 使った染め剤 ザックリと染め方 ※ここで注意 こんなふうに染…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
嬉野温泉宿屋うちろじは嬉野温泉のツルツル美肌の湯と本格的なフレンチ懐石を味わえる宿です。2024年にできた比較的新しいホテルで土日でも1人泊できる宿です。 今回長崎まで遠征に行ったついでに嬉野温泉に宿泊することにしました。雲仙とか長崎にいい温泉はあるので…
みんなで感じるシンガー、さくららです ♪ SNSの時代、自分で自分を上手にプロデュース していけば、大きな音楽事務所やテレビ局に できないことができるようになった。 これはアーティストにとって、非常に大きな 革命だ。 わたしは、今、大きなオーディションに受かり…
FP1リザルト 【タイム結果】2025年F1第15戦オランダGPフリー走行1回目 | ニュース | autosport web FP1実況解説 ※見逃した方はリザルト観ずに実況解説で楽しむこともできます 【生放送】F1 2025 第15戦 オランダGP フリー走行1 実況解説 【リアルタイム分析】【F1 2025…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
ディオール(DIOR)の2025年秋ウィメンズコレクションから、バッグシリーズ「ディオール カロ(DIOR CARO)」の新作「バケット」が登場。2025年4月下旬より、全国のディオール ブティックほかにて発売される。 「ディオール カロ」に巾着型の新作バッグ ディオール カロ ナ…
期待馬フォーチュンローズが明日、入厩の運びとなりました。 骨瘤が出たり、後肢に緩さがあったり、ハミ受けが悪かったり、捻挫をしたりと色々と問題を抱えている本馬ではありますが、ようやくゲート試験を受けるために美浦上原佑厩舎に入厩の運びとなりました。 まだ…
今日は朝から・・・ってその前に、もう嬉しい訳じゃ無いけれど、62歳の誕生日って事で・・・だからどうだって事は無いんだけれど、そこそこ良い歳に なったもんだわっ・・・。さてそんなこんなでやる事は一緒で、教室が無いんだから、麻布小の額縁。黒いタイルが手違い…
1. C/2025 A6(Lemmon)について (※写真はブログ記事用に2020年のネオワイズ彗星(C/2020 F3)を使用しています。) 明るい彗星が来ないか調べているのですが、C/2025 A6(Lemmon)が10月中旬以降にかなり明るくなる予想が出ています。 2025年1月頃に発見された彗星で元々はピ…
Appleが現行AirPods Pro 2を発売してから、まもなく3年が経過しようとしています。途中、LightningからUSB-Cポートの変更などのアップデートはありましたが、基本的なデザインはそのままです。BloombergのMark Gurman氏はAppleが今年後半に新型「AirPods Pro 3」を発売…
先日の記事で「CoTを用いて『推論』する生成AI」の「推論」能力の限界について、論文2点を挙げて論じたところ思いの外反響が大きくてちょっとびっくりしたのでした。なのですが、最近になって同じテーマに対して「厳密に条件統制されたデータセットを用いてLLMを実際に…
週末あたりから、ネット上の日本語圏でやたらと「ホームタウン」という語を見るようになり、それが「移民がー!!!!!」っていうパニックと重なってて、「なんだこれ」と思っていたのだが、ガザ・ジェノサイドで手一杯&頭もいっぱいで、22日に封切られたドキュメン…
夏の冷たいメニューも充実!品数豊富な人気中華! 清水区港南町、市立病院前の通りにある11席の小さな中華飯店。店名の通り花椒を使った品など麻辣系の辛い麺・料理が名物です! それ以外にも町中華的~本場的なものまで幅広く揃い、『メニューに無いものも材料があれ…
今月中旬に岩手の義実家に帰省しました。その際に,花巻の「宮沢賢治記念館」を訪ねてきました。 お目当ては,賢治自身の作曲による「星めぐりの歌」についての資料を見ることです。 そのきっかけはですね,僕の所属する音楽グループ「ずぼらーず」で,今度「星めぐり…
40を過ぎた今でも、時々、人に紹介される時に「この人、東大出なんですよ」と言われることがある。 出身大学の話題にもなっていないのに、だ。 紹介者には悪気はないのだろうが、それでも当人からすればこれほど屈辱的な紹介もない。 私という人間の代名詞を語るのには…
観戦日誌 08/26-27 8/26 E10−3H 弘前でのゲーム。地方球場で今季初勝利。 先発・岸の好投に尽きる。6回89球3安打1失点。「今年1番」と岸、球数的にも7回行けたと思うが、7回から継投。若手にチャンスを与える意図か。三木監督なので「理由はいろいろある」のだ…
何気ない日常を楽しむ
明日は両親が遊びにくるので、小説はお休みなんです。まあ、書かないだけなんですけどね。書きたいけど、そういう気分にならないからな。そういう時は書かない。今日だって書きません。病院行って、疲れているんですから。病院ってなんであんなに疲れるんだろうか。も…
8月もおわりなのにコロナになってしまいました(泣) みやしんです 昨日から喉の調子が悪く、病院に行って検査したらコロナになってました 8月を楽しみすぎたつけでしょうか 実は去年の夏もコロナになっていて、 テスト期間中に熱出て大変だった記憶があります 夏休みな…
暮らしが整う工夫がいっぱい
こんにちは!もこです。 「これ、やっと見つけた!」 ダイソーの「レンジで簡単だし巻き卵」って? 実際に作ってみた 取扱説明書通りの作り方 私がいつも作っている方法 出来上がった卵焼き実物 使ってわかったこと・「レンジでミニ卵焼き」との違い まとめ:こんな人…
国内の自治体をアフリカのホームタウンに認定する事業を巡ってSNS等で誤情報が広がっている。これを受けてナイジェリア政府はHPの記載を変更した。マスコミや政府はSNSが悪い、誤解するほうが悪いで済ませたがっているが、それで良いのだろうか。 www3.nhk.or.jp www3.…
この尊さ、分かち合いたい
――幻想と現実のあいだで 「若くして売れる」――俳優を志す人なら誰しも一度は夢見る言葉でしょう。二十歳前後でドラマにレギュラー出演、SNSにはファンが溢れ、街を歩けば声をかけられる。これ以上ないほどの承認と輝きが待っている。実際、それは間違いなく“夢”の一つ…
皆さん、青春に良い音、チャージしていますか? 私はノイズカットは完璧、良い音を流し込むなら万全な生活環境と耳を用意して最高の音楽を毎日めっちゃチャージしています。 というわけでこの夏を楽しくするためには音楽を聞くしかない。まぁ春も秋も冬も同じことを言…
知って楽しい、作って美味しい
こんにちは!もこです。 「これ、やっと見つけた!」 ダイソーの「レンジで簡単だし巻き卵」って? 実際に作ってみた 取扱説明書通りの作り方 私がいつも作っている方法 出来上がった卵焼き実物 使ってわかったこと・「レンジでミニ卵焼き」との違い まとめ:こんな人…
今日も今日とて早起きしてからの出社、そしてセカセカと過ごしていた。 Threadsで見る Threadsで見る Threadsで見る 今朝は猫にメイクを邪魔されるという開幕を迎えた。今までそんなことがなかったのでびっくりだったけれど、どうにか化粧したという。そしていつも通り…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
生成AIを巡る状況は、わずか1年ほどで劇的に変化しました。Claude Codeなど実用的なコード生成エージェントが普及し、開発現場に大きなインパクトを与えつつあります。 とはいえ、「どのような場面で活用できるのか」「実際の開発で本当に役立つのか」といった疑問を抱…
はじめに こんにちは。CTO室 Platform開発チーム SREの原(@kouzyunJa)です。 ファインディでは日々サービスが爆速で開発されており、新しいプロダクトも次々と生まれています。それらのインフラ構築を、私たちのチームが支えています。 インフラ構築にもスピード感が求…
素敵なお部屋のヒント集
こんにちは、みなさま。 前回、レビューした折りたたみカート。 とても気に入ったのですが、てんすけがおすわりすることが出来ないのが唯一の不満でした。 折りたたみ出来るものあるあるだと思うんですが、コンパクトになるということは何かを犠牲にしないといけないわ…
8/23.24にスーパーGTを鈴鹿サーキットで観戦.撮影してきた。 初めての鈴鹿になんと軽自動車で自走して行ったのだ。自宅がある福岡から鈴鹿サーキットのある三重県までその距離は約700Km。 なぜわざわざ軽自動車エブリイで行ったのかはタイトルにも既に上げているように…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
ずっと疑問だったことがある。それは息子が保育園でちゃんとやっているか、ということだ。保育士さんはとてもよくしてくださっているのはなんとなくわかる。しかし、家での様子を見る限り、息子が集団生活になじめているかは疑問であった。妻ともよくそんな話になる。…
カレンダーに付けられた赤い丸印が、まるでカウントダウンタイマーのように、私の心をじりじりと締め付けていた。 来週の、授業参観。そして、息子・拓也の発表会。 テーマは「わたしの好きなもの」。たったそれだけのことなのに、小学4年生の拓也にとって、それはエベ…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
はじめまして ブログ名『#お布団の中だけど可愛くなる気はある。』を運営する 美容がすきな 都内在住 20代 OLの ねむもち です。 突然ですが、日常の情報の多さに追いつくのに頑張りすぎてしんどくなることありませんか? そんな日常の頑張りすぎにちょっと疲れたあな…
鳥取砂丘が織りなす私だけの居場所 「私が重いから?」「可愛くないから?」 恋がうまくいかないたびに、鏡に映る自分を責めていた。 笑顔が足りなかったのかな。気が利かなかったのかな。私がダメだから、愛されないのかな。 そう思っていた日々。 でもある時、ふと気…
あの作品を、違う角度で楽しもう
本日の最高気温は13時過ぎの34.4℃。昨日よりも1℃少々高め。雲が少し多めであったが、雨の気配はまったくない。太陽が沈むのはさらに早くなり、夕方はさすがに昼間よりは過ごしやすくなる。気温が高い時間帯が短くなっている。 本日は9時過ぎまでぐっすり朝寝。…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
ジュラシックパークの新作はあまり人気がないのだろうか。今月の8日が封切だったので混み具合をチェックすると購入可の青席ばかりだった。今日もこの週末はどうなのかとチェックするとやはり空席が多く吹き替えも字幕版もぱっとしないようだ。prime video化をまたずに…
youtu.be なんか、冒頭いきなりスーパーマンが負けて倒れてるところから始まって、何が敵でどうなってるのかわからないまま進むんだけど、話は全然難しくもややこしくもありません。面白かった。 敵役の人たちは特に目新しくもない造形だし、見方ややや古い感じという…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
大名曲なのですが聴いていると、、なかやまきんに君のキメポーズをどうしても思い出してしまう今日の一曲はBon JoviのIt's My Lifeです。 リアルタイム時代はなんとなくなんですが、ここら辺の商業的な香りのするハードロック周りがあまり好きになれなかったんですよね…
毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. 蛍 / 福山雅治 www.youtube.com 曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください! 福の音(通常盤) アーティスト:福山雅治…
多様な働き方、多様な価値観
2025/08/31で2年7ヶ月所属した株式会社リンケージを退職し、2025/09/01から株式会社フュージョンズに入社します。 本日が最終出社(フルリモートなので物理的位置は自宅ですが)でした。 引き続きPHPを書くとともにJavaにもチャレンジして行くのでよろしくお願いします…
長い事戦争が続いていて、ウクライナから日本に避難してきたウクライナ人はそれなりにいるわけですが、どうも彼らは何か勘違いしているようなんですよね。まるで自分たちが支援を受けられて当然みたいな。 ちょっとムカついたんで、それを記事にまとめていきたいと思い…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。