社会学的ラブソングアーカイブ

はてなダイアリー終了に伴う「社会学的ラブソング」アーカイブ。

ふふー

「LIFE」、歌詞に寄せて聴いてみると、やっぱり違うように聴こえる。
なんじゃこりゃー!の正体が見えてきたような、まだこないような。

音楽と人
 さわおさんの髪がさらさら!
 ピロウズもフジも音人らしい内容であった。
 フロントマンはそれだけ色々なものを背負っていかなければ
 ならないのか。。。
 さわおさん、そんなに悩まなくていいのに、と思うのだけれど
 色々ややこしく考え込んでしまわれる性分なんだろうな。
 フジは「演奏いいなーばっかりで歌詞ちゃんと聴いてなくて
 ごめんなさい」という気分。
 「STAR」(もしかしたら「VOYAGER」も?)の頃のギタマガで
 ソロやらないんですか?って聞かれてやらないって答えてたような
 記憶があるけれど、その時はバンドで、3人でやりたいって事
 なんだと思っていた。
 もしかしたらそれだけじゃなくて”歌”という言葉で
 表現したかった、気持ちを出したかったって事なのかも。
 読んでてちょっと思い出した。
 某ライターさんの「LIFE」レビューの”志村からの卒業”って
 どうなんだろうな?と思った。
 「卒業」という歌はあるけれど、何かから卒業するのではなく
 置いていく訳でも離れる訳でもなく
 (”沢山の思い出はこっそり鞄に詰め込んだ”のだから)
 もう引き返さない、前に進むのみ、という決意のように感じられたので*1
 その事をライターさんは”志村からの卒業”と表現されているので
 あればよいが。
 プチ広告はバの字ファン必見。
 今回のお支払い担当はマツですか。
 そしてヘヴィなインタビューの後に読む「福島大逆襲」に和む。
 白河ラーメンも食べなくちゃ、だ。
日経エンターテインメント
 フジのとこ立ち読み。
 ROJでも「売れたって曲がない」的な話が出ていたのだが
 ヒット曲、売上・チャートとして示されるものがないと
 ダメなんだろうか。。。
 3人で作りたい!というのとも違うニュアンス。
 「若者のすべて」みたいに、そろそろあの歌の季節だ、
 夏が終わると聴きたくなる・・・って毎年思い出されるような
 曲の方が、どかーんと売上がある曲より素晴らしいと思う。
 でも数字で示せないとだめなんですかねぇ。。。
 それはさておき、麻婆豆腐とポテサラ食べたくなりました。

そうなの!
若者のすべて」、今年地元FMで結構流れてるのだ!
だいたい1回くらい、2回流れたら万歳!なのに。
お盆前に流れて「ちょっと早いで」な年もあった。
(何かのフェスの後だったかもしれない、だったらそうでもないか。)
だらだら残暑が続かず、真夏のピークが去った途端にひゅーっと
涼しくなったからだろうか。
オンエアリストに表示されるジャケット写真が毎回違うのが
面白い。
シングルベスト、「TEENAGER」、なんかのコンピ。
小生の居ない隙になんということだ!
若者のすべて」は誰かがリクエストしはるから、と
安心して「LIFE」の曲リクエストしてるけどげふんげふん。

どうでもいい追記:
「卒業」を聴いていて、あぁこの人(達)は「悲しい」「辛い」とは言えない
(仮令発言の端々に滲ませる事があったとしても)人だったんだ、と
思えて泣きそうになった。
(ドライアイで良かった)
と書こうかどうしようか迷ってたけど、同じ事を思わはった方がいらして
ちょっとほっとした。
ほっとするってのも変だけど。

どうでもよくないニュース:
「白盤」の詳細、まだなんだろうか?

*1:そう解釈したら「STAR」とも似ている気はするが、「STAR」程明るくなくて悲壮感すら漂ってる気すらする。