ちょちょまの間 softeye’s

はじめて始めたBlogです

願掛け7日目 そして 壺をうっかり買ってしまう弱さにさよなら!!

朝からの雨。
天気予報通り、みぞれ交じりの雨・・・
週末の暖かさとは大違いです。

で、今日の願掛けは玉村町の八幡様


雨の中の神社って趣がありますよ


本堂のきれいな彫刻。鳳凰とかですかね?



と、他人任せで神頼みばっかりしているからか
自分でもわからないうちに弱っていたんですかね〜
ある方とお話をしているうちに・・・

「奥さん!この壺持っていれば運気が上がるよ!」なんて
口車にのっかり、うっかり騙されちゃうような弱さがあったようです。

お話をしていた方は別に壺を買うといいよ!なんていう詐欺まがいな
事を話していたわけではないのです。
ただ、私が話の受け取り方がマイナス面で受け取って
一人で落ち込んで、一人で焦っていただけなんですけどね・・・(苦笑)


私としてはうっかり壺や掛け軸など運気上がるんじゃないの?と
思わせるものを買ってしまうような心の隙間や弱さに
アレルギーを感じちゃうのに、私自身からマイナスオーラが出ていたようです。

そんなマイナスオーラとはさよならです。
明日はお掃除もしっかりして、吹き飛ばしてやります!!