思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

並走

今週のお題「上半期ふりかえり2025」 2025年の目標。たしかGoogle Keepに書いていたよなと思って検索すると、直球で「2025年の目標」と書かれたメモが出てきた。編集:2024年12月31日。(1)マラソン大会に出ること、(2)短歌を100個つくること、と書いてあった。 マ…

ご機嫌なたい焼き

ちゃんと並べてちゃんと食べる。 忘れちゃいけない、自分をもてなし自分の機嫌を取ること。 私は今日、冷凍の日本のたい焼きをアメリカの大きなトースターで温めた。菜箸でたい焼きをひっくり返すと、甘い香りと一緒に祖母と過ごした時間に包み込まれた。 たい焼き 母…

2025年6月号

・読んだ本 村田沙耶香「世界99」上・下(52)(53)いやー、すごいものを読んだな。という満足感。ラロロリン人とピョコルンという生き物が存在する世界を生きる人間だった人の物語。ピョコルンのビジュアルがどうしても想像できないまま、人間の性欲を一手に引き受け…

烏龍茶キャンディスと九龍GRのレモンチキン

あ、そうだっ!っと、 梅仕事で使った氷砂糖と焼酎があまっているので、キャンディスにすることにした。 因みにキャンディスとは…氷砂糖のシロップ漬け? Twitter(現X)で一時話題になった、カルディで売ってる「液体に浸っている氷砂糖の瓶」のやつ、とでも言おうか。 …

仁々木 抹茶どーら

仁々木 抹茶どーら 京都祇園の和菓子店 仁々木 季節のどら焼き。 270円(税込) 仁々木 抹茶どーらのスペック 重量:56g 最大高さ:2.9cm 横幅:8.2cm 仁々木 抹茶どーら実食 生地はふんわりエアリースタイル。油脂と脱脂粉乳の香り。蜂蜜香は感じない。洋菓子ライクな仕…

2025GW弾丸台北旅⑤牛肉麺&功夫茶

台湾旅行記、2日目パート2です。 淡水を後にして、東門駅まで向かい、永康街をふらふらと歩き金華街へ。 お目当の牛肉麺のお店にギリギリ間に合いました。 お店は「廖家牛肉麺」ビブグルマンにも選ばれたことがあるお店です。 メニューは 牛肉入り麺、牛スープ麺(お…

おすすめ有料記事

有料 こんにちは、まなおです。久しぶりのブログでなんだか大げさなタイトルですが、生まれて初めて肉眼ではっきりと天の川を見ることができた感動に興奮さめやらず、勢いで書いております。チェンマイの山間にある小さな村の丘の上には満天の星が輝いていました。 チェンダ…

有料 この記事はこれから自宅にサウナを新築、増築または設置したい方に参考にしてもらえる様に実際に筆者である私が造ったサウナを例に執筆しました。家庭用のサウナや水風呂を自宅のサウナを紹介しつつかかった費用の見積を掲載します。 こんな人にオススメ☑️自宅にサウナ…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

令和五年六月 コンデジの写真など

梅雨がどこかに行ってくれたようで嬉しい。水不足にはなってほしくはないけれど、たまにはカラッとした年があっても良いよな。今月は忙しくてあっという間に終わってしまった。いつもより今月は何をしていたっけ、なんて感覚が強い状態。スマホの中の写真やラインのや…

読書記録(2025年6月)

6月に読んだ本は14冊。まだブログに書いていなかった分について、簡単に感想を書き記しておきます。 『はじめに財布が消えた・・・ 現代ロシア短編集』(2019年) 全く馴染みのない現代ロシア作家の短編14篇。ヘンな題名にそそられて手に取ってみた。これが意外や軽妙…

お気に入りの飲食店のオーナーが店を辞める。

昨日は子供のキンダーの最終日であり、同時にカナダに来て2周年の日でもあった。◇カナダに来る前の京都に住んでいた頃、家の近くにあったバインミー屋さんのことが大好きだった。 そしてバンクーバー都市圏にやって来て、このまちでも好きなバインミー屋さんが見つかる…

わたしのほぼ日weeksの使い方【ほぼ日手帳歴3年】

みなさんこんにちは。外で暮らしたいally__campです。ムシムシした日が続きますね。今日は娘が幼稚園から帰ってきたあと、珍しく昼寝をしているので、その間にブログを書いちゃおうと思います。 さて、今日はずっと書いてみたかった【ほぼ日手帳】の使い方。ほぼ日から…

日記:急ピッチ夏支度

予想より早く梅雨が明けてしまった。夏の支度が何もできていない。まいったなあと窓の外を伺うと早くも日射しがきつく、これでまだ序の口だと思うと恐ろしいので、この週末に何とかしておこうと思った。 色々考えて、帽子と扇子とルームスリッパが要るだろうという結論…

めんや七福別邸@坂出市

昨日は桃を買おうと思って滝宮の産直讃さん広場に行ったら、なんと定休日!事前の調べおろそかなり・・・・ 桃、桃、桃は?!の気持ちだったので、じゃ、本場の飯山の讃さん広場まで行きましょう! なにしろ飯野山辺りは春には桃の花で染まるんだからね。 でも行ったの…

バンコク旅行

まあなんかいろいろあったが、予定通りバンコクに旅行に行った。 夜中に出発。なぜなら安いので。 早朝のスワンナプーム国際空港。でっかい。 何のタンクかわからんけど、たくさんのロゴマークが模様を作っていて面白かった。 ワット・ポー。 妙にかわいい麒麟。 タイ…

冷やしぶっかけ肉うどん

牛丼は好きでよく作るので、それを応用した肉うどんです。 ただ牛丼の時は玉ねぎをいっぱい入れますが今回はネギで。 最後におろし生姜を入れるのをやめてワサビを添えました。 乾麺を茹でてよく冷やし、牛丼の具をのせます。 ワサビがよく合います。

日本丸と北朝鮮の工作船を見ていろいろ想像した話

あなたが、みなとみらいに行ったときにいつも目にして、「へぇ、中に入れるんだ。次行ったときは入ってみよう」と思いつつ通り過ぎ、次に行ったときもまた「へぇ、中に入れるんだ。次行ったときは入ってみよう」と思いつつ通り過ぎ、入る機会がないものといえば日本丸…

いまを祝福する

パスポートの申請をして、来学期の科目を選んだ。 こういうとき、なぜこんな簡単な作業をずっとできなかったのだろう、とつい考えてしまうけれど、理由や原因を求め、それを元に改善しようとしたところであまり良いほうにはいかないことがわかってきた。だから、いまこ…

わが家のトマトパスタ

梅雨が明けて毎日暑いですね。夏は苦手ですが、夏野菜は大好きです。 そんな私が作る、フレッシュトマトのパスタを紹介します。 主な材料はトマトとニンニクだけのシンプルなレシピですが、味わい深くて夫も私も大好きです。 トマトがおいしい時期は夫のリクエストに応…

どこにもないカレー屋を求めて

カレーの思い出。一番のカレーの思い出は、豊島区、東長崎の「天竺屋」のカレー。 ここの「マトン・コフタ」という肉団子のバターカレーが、人生最高の美味。「天竺屋」は事情により、閉店。店主の知人が同種のカレー店を開いている、という噂も。 「天竺屋」はいわゆ…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

ラクでウマい「ズルい冷やし麺」レシピで夏を乗り切りたい

記事を見る

MOVE ON│オリックス株式会社

人材育成に本気——学校まで設立した先端テックカンパニーの挑戦 海底から宇宙まで、日本発イノベーションの真髄

記事を見る

NRIネットコムBlog

『AWS認定 クラウドプラクティショナー』の試験対策本を書きました。

記事を見る

MOTEX TECH BLOG

2025 Japan AWS All Certifications Engineers選出に向けた取り組み

記事を見る

サバワク | サーバーワークスのオープン社内報

DX・AI・クラウドをかんたん解説  〜いまのビジネスを支えるITの3本柱〜

記事を見る

techtekt

デザイナー中心に22人でFigma×MCP×CursorでUI実装体験レポート

記事を見る

人間を騙してサボるAIたち

ジークアクス感想

文科省の「就職氷河期世代」教員採用がダメなのは「今さら何言ってんだ感」に加えて「支援になっていない」から。

早川書房の3000作品以上が最大80%割引のビッグな電子書籍セールがきたので、新作ノンフィクション・SFを中心にオススメを紹介する

石丸さんはどうしておれをあれだけ不快にできるのか?

なぜ東京カメラ部風の写真は炎上しやすいのか?

AIによる開発は楽しすぎるが、基礎学習が疎かになりそうで怖い

自作結婚式受付アプリが当日バグり散らかして現場運用の大切さを噛み締めた話

給食事業者の中の人だけど、政府備蓄米の購入を断念しました。

Claude Code の .claude/commands/**.md は設定した方がいい

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

Topic

【バジルレシピまとめ!】「ナンプラー不要のガパオライス」や「バジルおひたし」でバジルをおいしく手軽にモリモリ食べる!

我が家のように家庭菜園でワサワサに茂らせている人、必見です🌿家庭菜園初心者にも人気のハーブといえば、バジル。私もベランダで育てています。水をあげるだけですくすく育ってくれていて本当にうれしいのですが……成長速度があまりに早いため、消費が追いつかないのがちょっとした悩みになっています。ジェノベーゼソースを作ってみたり、チルドピザにのせて焼いてみたり、一生懸命食べているのに、気がつけば摘んだ量以上にワサワサと伸びていて全然使い切れない!せっかく育てたのだから食べ切りたい! 更に言うならできるだけ手軽…

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年6月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年6月22日(日)から2025年6月28日(土)〔2025年6月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 人間を騙してサボるAIたち - ジョイジョイジョイ by id:joisino 2 ジークアクス感想 - kokamumo’s blog by id:kokamumo 3 文科省の「就職氷河期世代」教員採用がダメなのは「今さら何言ってんだ感」に加えて「支援になっていない」から。 - Everythin…

Odai

服を捨てるには「ところてんシステム」を組む! はてなブロガーの「最近捨てたもの」はなに?

捨てると案外すっきりしますはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年5月30日から募集した今週のお題「最近捨てたもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!私事ですが最近引っ越しまして、そのタイミングで家にあったものをかなり大量に処分しました。ものを捨てるのは大変ですね。愛着があるものを思い切ってゴミ袋に入れるのは、いちいち抵抗感があって疲れます。そもそも量が多くて、分別のルールや回収日を調べることにも骨が…

Topic

3年でパイナップルも再び実る! リボベジで、捨てるはずだった野菜の切れ端を楽しむ

オトクだし、おいしいし、ブログも書きたくなる。なんと、一石三鳥です🌱リボベジとはリボーンベジタブルの略で、普段なら捨ててしまう野菜のヘタや根っこの部分を再栽培すること。一度食べた豆苗を育てて何度か再収穫したことがあるなんて人も多いのではないでしょうか。そう、あれがリボベジです。リボベジをしているはてなブロガーのエントリーを見ていると、もう一度食べられるオトク感だけでなく、育っていくのを見る楽しみや、収穫のよろこびを感じている様子。捨てるはずだったものから得られるものがたくさんあるなんて素晴らしす…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

ブタメン。

ランキング参加中日々の出来事 コストコで、箱買いしてきました。 大して、美味しいものではありません。 チキンラーメンみたいな味で、具は入っておりませんでした。

看護師が死亡患者カード不正使用 病院での管理体制に課題

川崎市の麻生総合病院で勤務していた看護師の女が、死亡した入院患者のクレジットカード情報を不正に使用していた疑いで逮捕された。通販サイトでの買い物やアイドルグッズの購入など、約200万円分を私的に利用していたとされ、病院側は情報管理体制の見直しを進めてい…

ブラックコーヒーは“再起動スイッチ”になりうるか?

― CPTSDとメタ認知をめぐる私の仮説とリサーチ ― 私は、幼少時に虐待を受けたショックにより(現在親との関係は良好ですが…。)当時の記憶を思い出すきっかけがあると、フラッシュバッシュに苦しみ自分をコントロールできなくなってしまうことがあります。具体的には自…

FF13〈141〉相変わらずレベル上げ作業中

© 2009, 2010, 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURALOGO ILLUSTRATION: © 2009 YOSHITAKA AMANO記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 ※ネタバレありなので、これからゲー…

ワンオラクルチャレンジ(7/4地山謙)

=ワンオラクルチャレンジ1周年まであと5日= おはよございます。いかがお過ごしでしょうか。 今朝も暑いですね。 そんな一日ですが、今日もワンオラクルチャレンジ、しました。 ワンオラクルチャレンジとは? 「ワンオラクル」というタロットカードの占い方で、 毎日…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

「 頼むべからざるものを頼みとして 」

二 ・二六事件は突発的に起った事件のように思われる方があるかも知れないが、この事件に致るまでに、陸海軍部内では次々と白色テロやクーデター計画が持ち上がった。主なものをあげてみると、昭和五年十一月の浜口首相の遭難 犯人はロンドンの海軍軍縮条約の結果に怒…

阪神・豊田が見せた逆襲の美技!2併殺打からの好返球の真実

豊田寛選手、2併殺打の後によーやった!👏 好返球で追加点阻止はホンマにデカい!✨ 喜び爆発やね!阪神ファンはみんな大喜びやで!🐯🎉 #豊田寛 #阪神タイガース #神業送球https://tigersdaisuki.world/archives/32454322.html

一部靑年將校等

一部靑年將校等 相澤三郎 中佐 福山・歩兵第四十一聯隊 22期 富永良男 中佐 秋田・第歩兵第十七聯隊 22期 満井佐吉 中佐・陸大兵学教官 26期大尉 山口一太郎 東京・歩兵第一聯隊 33期若松満則 久留米・歩兵第四十八聯隊 33期 / 柴有時 東京・戸山学校 33期松平紹光 東…

【2025年最新】永野芽郁の実家と家族構成まとめ!生い立ちや学歴から素顔まで徹底解剖

笑顔の裏には、努力と家族の支えがあった——。誰もが虜になるその透明感と存在感。 今や日本を代表する若手女優・永野芽郁さんの素顔を、実家や家族構成、生い立ちや学歴を通して徹底的に解剖します。 1. 永野芽郁のプロフィール 1-1. 永野芽郁さんの基本情報 1-2. 芸能…

7月4日のお弁当

しゅうまい ちくわの磯辺揚げ きんぴらごぼう ブロッコリー(マヨネ) プチトマト 雑穀ごはん、梅 無印良品ゼリー2つ そういえば忘れてた。 今週水曜日から無印のゼリーを凍らせて持って行ってもらってる。保冷剤にもなる、ということで。 持っていくギリギリまで冷凍庫だ…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

2025年7月4日

昨日、公開しております「世界統一」も、参考に成ると思いますので、よろしくお願い致します。 これまで、何回も計画変更に遭遇してきましたが、2021年に逢うと予定をしていた待ち人が、ようやく姿を確認できる距離まで近づいてきた感じです。 本日も、”仮説・妄想…

ランナーへの遠い道のり~想像以上の負傷~

前回、朝の散歩を始めた話を書きましたが、実はもうひとつ新しく始めたことがあります。 それは――ジョギングです。ランニングではありません。ジョギングです。ここ、強調しておきたいポイントです。 なぜランニングじゃないのかって?それは…「今の私にランニングは危…

薄いけん制に慣れて

身の周りのことを「この世の中」とか「社会では」とかわかったようにまとめてしまわずに、何が起きているのかを見る方が先だ。棚と向かい合い、本を取ってページをめくり、表紙を戻してまたしまうこと方が、読む時間よりも長いのではないだろうか。その一連の動作は、…

里山にもハスの花が咲きました

☀️朝からいい天気です 今日も暑くなりそうです 千葉の里山の 最低気温23度、予想最高気温33度☀️|☁️ 朝はさわやかですね ちなみに札幌は 最低気温22度、予想最高気温29度☁️|☔ ブロ友さんからハスの花の便りが聞かれるようになりました 今朝の里山散歩は ハスの花をチ…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

交渉事で一番避けたい事

こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 交渉事 仕事などでは、取引先と条件をすり合わせたりするなどの交渉事が発生する時があります。 こういう時は、相手も譲れない条件があり…

暮らし「一昔前はミニマルライフでしたが・・・」

ミングです。 甚兵衛を何着か購入しました。さすがに保育園には着ていきませんが、普段着やパジャマとして着させようと思っています。次はお揃いで買おう! さて、次男のイトが保育園に通うようになり、私自身気持ちの余裕が出てきたなと感じます。 なぜかというと、今…

ただ、心穏やかに暮らしたいだけ。

「がんばりたいのに、がんばれない」——それでも、前に進もうとしているあなたへ こんにちは。今日は、自己紹介も兼ねて個人的なことを書こうと思います。 最近、長く続けていたフルタイムの仕事を退職しました。理由はとてもシンプルで、でも自分にとっては深く大きな…

低気圧の影響?目の不調のため休息。夫の作った晩ごはんと美味しかったおやつ。

今日は雨が降るかなと思っていたので、特に予定入れていませんでした。 1日家にいる日はなるべくしっかり家事をと思っていますが、気分が乗らない事もあります。台風が列島近くにいるせいか、どうやら低気圧の影響を受けているようで軽い頭痛と倦怠感を感じていました…

推し

この尊さ、分かち合いたい

『君がトクベツ』から登場したLiKE LEGENDの音源リリースが叶うか…ドラマ化の報道を機に注目する

先月公開された映画『君がトクベツ』が、再来月から連続ドラマとして登場します。 主演の畑芽育さん、大橋和也さんのみならず、作品内で登場するアイドルグループ”LiKE LEGEND”のメンバーも(大橋さんを含めて)映画から続投となるこのドラマにて、注目したい点がありま…

石川梨華・辻希美ファンクラブイベント2025~I LOVE 4期~に行ってきました(その2)

fuchirin.hatenablog.com 5月17日に、『石川梨華・辻希美ファンクラブイベント2025~I LOVE 4期~』に参加した僕は、6月3日にレポートの第1弾を投稿しました。そして7月2日にこの第2弾を書いているわけですが、イベントの日にどんな出来事があって、どんな感情を抱いた…

小泉今日子はショートカットが嫌いだったと思う

私の中ではキョンキョン(小泉今日子)はいまだにショートカットのイメージが強いのですが、考えてみると長い芸能生活の間でショートにしていたのってわずか3年ほどだったんだなと思いました。 私はキョンキョンがスター誕生!のオーディションを受けたのは見ておらず…

伊藤麻衣子 - 見えない翼

伊藤麻衣子 - 見えない翼 [ 1985,JA ] July.2 ( Wed ) 中日 職場の休憩時間、ランチに海老天重とサラダを食べてきて、アイスコーヒーを購入しマイデスクへと。 連日暑い東京です。 では、伊藤麻衣子さんの実践の場所を聴きましょう、イェイ A. 見えない翼 これはポップ…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

7月4日のお弁当

しゅうまい ちくわの磯辺揚げ きんぴらごぼう ブロッコリー(マヨネ) プチトマト 雑穀ごはん、梅 無印良品ゼリー2つ そういえば忘れてた。 今週水曜日から無印のゼリーを凍らせて持って行ってもらってる。保冷剤にもなる、ということで。 持っていくギリギリまで冷凍庫だ…

舞茸炊き込みごはん♪

おはようございます、 本日の夫弁当です♪ 今日は舞茸の炊きこみご飯♪ 涼しげに見えるように枝豆プラス(^^♪ 今日も暑くなりそうですね~ どうぞ良い一日を♪

ダイスサラダ

材料 大根(水にさらす) 8分の1 きゅうり 1本 トマト 1個 紫玉ねぎ(水にさらす) 2分の1 スモークサーモン 3枚くらい 野菜は同じ大きさの四角にきります。 ドレッシングは オリーブオイル バルサミコ酢 ガーリックパウダー 塩 あれば蜂蜜を入れると美味しいと思いま…

ハッシュドビーフをカリフラワーライスで低糖質に コブサラダと

「カリフラ」は、冷凍の刻みカリフラワー。やっぱり生は美味しいけど、値段が高いし毎回切って炒めるのが面倒だった。チンするだけでそのまま食べられるので重宝している。本日はハッシュドビーフをかけて。ボリューミーなコブサラダと食べる。 ハッシュドビーフとコブ…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

Claude CodeではじめるAgentic Coding入門

Bill One Engineering UnitのPurchasing Groupでアーキテクトを務める豊田(@helloyuki_)です。今日は業務中に行っているAgentic Codingについて紹介したいと思います。 Agentic Codingとは 定義 Vibe Codingとの違い Claude Codeとは 定義と機能 特徴 IDE(IntelliJ)…

AIは励まされると頑張れるらしいので、いろんな方法で奨励してみた。

プロローグ 2025/05/22 Claude 4 リリース後、多くの人間が一段階未来へきたと感じていることだろう。 今まで超えられないと感じていた壁を超えたような感覚がある。 dd 更に Claude 4 を、LLMを使いこなしたい。そう思い Claude 4 プロンプトエンジニアリングのベスト…

一休の伊藤直也氏に聞く、フルベットしない技術ポートフォリオ戦略 〜実践から学ぶ、医療変革プラットフォーマーの次なる一手〜

カケハシでの社内講演に、株式会社一休 執行役員CTOの伊藤直也氏をお招きしました。同社がどのようにレガシーシステムから脱却し、事業リスクを抑えながらRust/Go/TypeScriptを使い分けてきたのかお話を伺いました。社内向けの場ではありましたが、非常に有意義だった…

競技プログラミングと生成AIの今 2025/07/02版

前回の更新から2年半が経過し、競技プログラミング/AtCoderと、生成AIの関係も大きく変わりました。競技プログラミングの伝道師として、ここを誤魔化すのは非常に良くないと考えていますし、出来るだけ客観的な事実を用いて現状を説明したいと思います。 長くて読めな…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

<節約DIY97>ステッパーの作製②

【続き】 今回は何処まで進むことが出来るのか?完成はしないと思います。 行ける所まで行きたいと思います。 diynom.hatenablog.com 【段差あり】 前回は、ベルトサンダーである程度の所まで研磨しましたが、 やはり3枚合わせると微妙な段差があります。 想定の範囲…

週末田舎暮らし備忘録0041

2025年06月25日〜27日 曇り→雨→晴れ夏休みに遊べるよう、 ・魚獲りできる岩場探し ・サップの組み立て練習 満潮時にしか行けなかった為、良いかどうかの判断が出来なかった。 しかし、干潮には潮溜まりが出来そうな岩場ではあった。 サップ組み立て練習。 エアポンプ大…

玄関リフォーム-その9

しばらく本拠地に帰っていたら、暑いこと熱いこと。今年の夏はまだこれからというのにどうなることやら。それでも、スーパーで備蓄米(古古米)をゲットしたので良しとしよう。他のスーパーでも売り始めたらしい、少しずつ出回っている気配。 ところで、玄関リフォーム…

リアライトの共食い修理

レース、通常練習用のロードバイクは、シートの後方に埋め込む形のリアライトが取り付けてあるのですが先日、LEDの半数が点灯しなくなりました。分解して観察しても異常なし。キレイに基板を拭いてエアダスターを吹き、数日陰干し点灯を試みましたが直りませんでした。…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

【どうして…】わざわざ自らを死地に追いやる息子くん

くまくまさんです。 最近22時過ぎまで平気で起きているようになった息子くん。なかなか寝付かないのでこちらも疲弊しまくっていたんですが昨晩は久しぶりにさっさと就寝してくれました。 洗濯物を干して、風呂に入って、さて、寝顔でも見るかな…と寝室のドアを開けたと…

歯みがいたとウソつくぶー

食べ終わった直後に言ってました。 嘘言ってますよという表情してて可愛かったです。

ピアノ教室 20.21週目

最近のピアノ事情。 前回のピアノの記事がこちら。 komayume.hatenablog.com 今回は20.21週目。 20週目 21週目 20週目 最近、マジメにおうちで練習してくれている年中。ピアノの発表会があるっていうことが分かってるというわけではなさそうだけど、1曲、弾けそうにな…

夏休みの予定は?

おはようございます。 週末金曜日の朝、 今週も1週間、 ぼちぼちオヤジのブログに お付き合い頂き、 ありがとうございます。 ちょっと 今の朝の心境を お伝えさせて頂くと、 ポキっと、 気持ちが折れております。 自分の中で 原因は解っていますが、 どうにもこうにも…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

50代の骨粗しょう症の予防・骨量が同世代の約2倍!食事は?運動は?日光浴は?

50代でも20代より高い骨密度な私 私の大腿骨の骨密度 私の腰椎の骨密度 私の骨密度が高い理由を推測 1・栄養バランスの良い食事 2・サプリメントを毎日摂取 3・たんぱく質を体重1㎏に対して1g摂取 軽度肥満 運動 まとめ せとちよ愛用サプリ 50代でも20代より高い骨密度…

\素肌のように超密着/ 『GIVERNY 密着カバークッション』

\素肌のように超密着/ 『GIVERNY 密着カバークッション』 ユーチューバーも絶賛する“1軍コスメ” ✓超密着・超スリム・超軽量 磁石みたいにピタッとくっついてモチモチ感が◎ ✓しわ改善+美白+紫外線遮断(SPF40・PA++) 紫外線カットしながらトーンアップできるのが嬉…

【悲報】体型記録アプリが突然消えた!私のダイエットデータはどこへ?

こんにちは、もこです! 今日はちょっとショックだった出来事について。タイトルにもある通り、体型記録に使っていたアプリ「マイスタイルノート」が、使えなくなってしまったんです…。 もう、体重とか体脂肪とか、ちまちま記録してきた私の努力、どこいった…!? 1. …

【夏の乾燥&くすみ対策】ソフィーナiPとナンバーズイン5番のリアル使用感

本ページにはプロモーションが含まれています \話題のスキンケア2つをついにお迎え!/ SNSで見てから、ずっと気になっていたスキンケアアイテム ソフィーナiP 角層トリートメント 基礎化粧液 ナンバーズイン 5番 白玉グルタチオンC美容液 を実際に購入して使い始めて…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

『チア男子!!』朝井リョウ、読みました。

よかったです。 大学生のチア、男子ばかりのチーム。 ゼロからのスタート。。

読了 ある男

ランキング参加中読書 著者 平野 啓一郎 k-hirano.com 弁護士の城戸は、かつての依頼者である里枝から、「ある男」についての奇妙な相談を受ける。宮崎に住んでいる里枝には、2歳の次男を脳腫瘍で失って、夫と別れた過去があった。長男を引き取って14年ぶりに故郷に戻…

第395話 間違い・・・!

おはようございます!! Merikenkoです。 ☆☆【萬策大好き。ほんとだよ!】に、ご訪問頂きありがとうございます。☆☆ 今回は「間違い・・・!」です。 誰だって間違いはありますよね? この言い間違いはあり? なし?www 次回は 7月11日 金曜日 朝7時00分の更新予定…

私の読書の「探偵術」のはじまり

幼少期のお気に入りの本は、「名探偵のテクニック」(藤原宰太郎著)。 その後の私の、読書遍歴の原点。 というのは、私が今でも、探偵小説好きだからではなく、 何かを探るためのワザを教える、という所が気に入ったからだ。 私の読む本は、まず、何かを探るための秘…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

「天使」 2006

★★☆☆☆ あらすじ コンビニでバイトする若い男性に天使が付きまとい、家までやってくる。 www.youtube.com 深田恭子、永瀬正敏、永作博美ら出演。桜沢エリカの漫画原作。117分。 感想 野良猫のような天使に付きまとわれた人々の群像劇だ。天使を演じるのは深田恭子だが、…

1431. 成れの果て

引用元:yahoo.co.jp 「姉が婚約したのは、絶対に許せない男だった」 というキャッチコピーからも、モヤモヤするストーリーだということはわかっていながら鑑賞 実家に残り、地元の図書館で働いている、おとなしい姉からの、久しぶりの電話は、結婚を報告するものだっ…

「レディ・ジョーカー」

2004年作品。平山秀幸の演出は「笑う蛙」(2002年)や「OUT」(2002年)などの頃より進歩しており、重厚なタッチを見せる。各キャストの仕事ぶりも申し分ない。しかし、映画としては欠陥品だと思う。なぜなら各キャラクターの言動の背景描写が不十分で…

【映画】モアナと伝説の海2

前作を見たのが8年前で、しかもJALの機内だったということもあって、内容はあまり記憶に残っていなかった。ただ、それでも海や魚、タヒチを思わせる風景などがとても美しくかったという印象だけは覚えていた。 その前提で見た「2」は、期待外れになってしまった。前作…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

自分を満たしてくれたものたち。快適さ。

忙しい日々の中で、ちゃんと気付いていなかったもの。気づいてはいたけど、しっかりと認識していなかったもの。そういったものを、時には振り返ってみる。 なんだかんだ言って、少しは自分を満たしてくれたものはあったと思います。 例えば、喫茶店。これは、気付いて…

バナッシーの金曜日

さぁ!本日は金曜日!ネットテレビ「OPENREC.tv」にて、 23:00~24:00ぐらい『伊藤直輝のはろーこみゅこみゅ』※メッセージ募集テーマ『もし明日、地球が滅びなかったら、何をする?』 真夜中の生放送だ♪ どこにどんな種が埋まっているか、どこにどんな花を咲…

2025年7月3日(木)のお風呂BGMセトリ

毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. 打上花火 / DAOKO×米津玄師 www.youtube.com 曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください! 打上花火 (通常盤) アーテ…

何げない出来事/時のしずく(2025/07/03)

「月下美人」の「蕾」、咲くのは明日かな? 「プラム」をいただきました、チョッと酸っぱい!! 妻は「ジャム」にするようです!! ビリー・バンバンの「時のしずく」は、2009年にリリースされた楽曲で、NHKラジオ深夜便の「深夜便のうた」としても知られている。(作…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

のせていき

あんちぽさんの「やっていき、のっていき」の話が好きで、今でもたまに読み返している。 speakerdeck.com やっていき、のっていきのメタループを作動させてバーンという表現がキャッチーかつ共感できてとても好き。一方で、特にメンバーからマネージャー/リーダーに対…

CTO退任のお知らせ

tl;dr 6月末でCTO退任します 7月から基本暇です ごはんとか誘って下さい ここから本文 このたび、2025年6月末をもちまして、株式会社クラッソーネの執行役員/CTOのロールを退任することになりました。2020年9月からなので4年11ヶ月、ほぼ5年ですね。 www.crassone.co.j…

NTT ComはNTTドコモビジネスに変わります

NTTコミュニケーションズ開発者ブログチームの小林です。 私たちNTTコミュニケーションズ株式会社は、明日2025年7月1日より社名をNTTドコモビジネス株式会社と改め、NTTグループの法人向け総合ICT事業の中核として新たな出発を迎えることとなりました。 www.ntt.com こ…

面接をして「この人優秀だな」と感じる人はどんな人か?

今まで面接をしてきて「この人優秀だなー」と感じる人になんとなーく共通点があるような気がしたので、 それを書いてみようと思った。 面接対象の職種について 「この人優秀だな」と感じる人はどんな人か? 自分で課題を見つけて、解決した人 大きなインパクトを与えた…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。