Buono! ライブツアー2010 〜We are Buono!〜@Zepp Tokyo 1回目

昨年末のWinterフェスタから僅か2ヶ月のインターバルで開催されたBuono!ライブツアーの東京公演に参戦してきました。
We are Buono!発売後だけあってアルバム曲が主ではありますが、定番曲もしっかり押さえたSLだったので開演前から期待大
何気に初Zepp Tokyoなので勝手が解らないので、開場1時間前位に到着しといてグッズ列並んだらものの15分程で購入w
2回共整理番号1000番台なので時間が余り放題だったので、お隣メガウェブで新パッソ等見たりしてましたw
入場し中へ入ったらこれが意外と広い!真ん中ら辺のブロックで若干左目のポジションに付き待機
東京公演にはオープニングアクトとしてS/mileageが登場。オトナになるって難しい!!!とスキちゃんを披露
久々に見ましたけど相変わらずゆうかりん&かにょん可愛いなぁ〜
いよいよ本編Buono!の登場。前半はバンドなしですが、One Way=My way・Our Songsとアップテンポな曲からのスタートで
早速テンション上昇w3rdAL内で一番のうらはらはやはり生声・フリ付きで更に魅力的になったし、
紅茶のハモリも心地良いしで相変わらずBuono!の実力の高さを見せ付けられました。
お決まりのVTRコーナーの後は正にここからが本番のDolceを加えてのバンドスタイル
初っ端からBuono!のテーマで愛理・雅・桃子コール辺りから徐々に僕の何かが崩壊w
Independent Girlの桃子のカッコいいというか挑発的な目線にヤられ、
Bravo☆BravoのP.A.T.Iコールを愛理に止められ、再度コールするも65点評価にガッカリしw
ロック〜泣き虫の黄金コンビの後のれでぃぱんさぁからの豹柄衣装に色んな意味でヤられww
ワープのタオル回し様に持ってきたはずのタオルをロッカーに入れっぱなし等ドタバタ
最後のタビダチの歌も君がいればに匹敵する涙線に訴えかけてくる素晴らしい歌声で、本当に楽しかったし感動しました。
普段ハロやそれ以外のライブ見ても汗かく事は殆ど無かったんですが、今回はかきましたwそれ位楽しかったって事で

Buono! ライブツアー2010 〜We are Buono!〜@Zepp Tokyo 2回目

1回目の開始が押した結果すぐに2回目スタートの状況にwまぁ上のレジャーランドでチュロス食べましたがw
1回目は左目だったせいか潤子さんがよく見えなかったので、今度は右側へw
1回目で理性が吹っ飛んだのか2回目は最初からエンジン全開で普段殆どやらないフリもやってみたり、
滅多にというかやった事もないジャンプもしてみたりと、あの時は別の自分が覚醒していたみたいですw
でもようやくBuono!ライブの本当の面白さ・楽しみ方を知った様な気がします
終わった頃には喉は若干痛いし、ヘドバンのせいで首は痛いし右腕も痛いしで体的には辛かったですがw
またすぐにでもBuono!ライブ開催してください。ベリや℃は全く行ってませんが、Buono!は何が何でも参戦しますから
今日の公演にはDVD様のカメラも入ってたみたいだし、Winterフェスタの写真集だけの様にはならないみたいで一安心
そういえばグッズですが、Dマガ・トレポス・愛理ストラップ等買いまくったせいで1万近かった件w
しかしこれで僕の携帯ストラップにベリコレ!桃子・Winterフェスタ雅・今回の愛理とでBuono!大集合になったんでまぁいいかw
セットリスト
01.One Way = My Way
02.Our Songs
MC1
03.みんなだいすき  
04.Cafe Buono!
MC2 寸劇
05.紅茶の美味しい店
06.うらはら
07.Blue-Sky-Blue
MC3
08.ガチンコでいこう!
09.マイラブ
VTR
10.We are Buono!Buono!のテーマ
11.ロッタラ ロッタラ
12.Independent Girl〜独立女子であるために
13.カタオモイ。
MC4 Dolceメンバー紹介
14.Bravo☆Bravo
15.ロックの神様
16.泣き虫少年
MC5
17.れでぃぱんさぁ
18.恋愛ライダー
19.ワープ

Encore
20.Kiss!Kiss!Kiss!
21.タビダチの歌