信州大学 自転車競技部

信州大学自転車競技部のブログです!はてなダイアリーからはてなブログへ移行しました。日々の練習、試合レポートなどを綴っていきます!

埼玉TTレースレポート by柳原

Distance 30.8km
Avg speed 35.61km
Time 51'53"348

初レースでした
今回の目標は「レースのいろは」を知るということ
検車、受付、出走という一連の流れを知ることが出来たので、今回の目標は無事達成
肝心のレースの方ですが、ペース配分の難しさを体感
ゴールで100%を出し切るのが理想だと思うのですが、今回の場合、「全力出し切った感」がゴール直前から直後にかけてあまり感じられず
ここは素直に練習の量がモノを言うと実感しました
この冬の目標は
?練習量(頻度)の確保⇒生活スタイル変えよう。朝ラボ、授業があっても上手くやりくりして
?筋力アップ⇒心臓よりも脚に来たので。ジム利用で
に絞りました。後は実践あるのみ!

最後に、サポートの武久さん、土屋、西本
そして、選手にもかかわらずドライバーを引き受けてくださった西山さん、孝森さん
ありがとうございました。

レースレポート(高橋) *長いです

まず始めにサポートに来てくれた方、運転してくれた西山さん、孝森さん、そして機材を貸してくれた赤メガネさん本当にありがとうございます
結果が伴わなくてすみません……

FinishTime 47'08"872(10位) Ave39.20km/h
良かった点
・緊張し過ぎる事なく調子良く挑めた ・最後で限界まで追い込めた
悪かった点
・アベ40kmに乗らなかった ・機材のチェックが甘い ・ボトルを落としてしまった ・自分の体の状態(脱水)に気づくのが遅かった

正直TTで賞状貰えるなんて思っていなかったのでそれは嬉しいです、ただそれと同時に課題が見えました。
出走前にゴタゴタあって機材は前c24、後Proにエアロヘルメットなんて機材面では一番良くしてもらいました。

走り出して直ぐに調子の良さを確認し43km/hを維持して快調に飛ばしていく、転回前に西山さんを抜く、転回後は41km/hを維持していく、ここら辺で汗がすごいことに気づく。20km地点位で手が痺れてハンドルが握れない そこで初めて吸水するもボトルを落としてしまう。そこからは頭痛と吐き気との戦い、35km/hくらいしか出せない…… 残り3キロ地点位から踏み直してもやっぱり伸びない。死にそうになりながらももがいてゴール

タラレバの話をしても意味がないのは知ってるけど、あそこで吸水出来てればって強く思います。埼玉の気温、ワンピ、エアロヘルメを舐めてました 暑い。
ガーミン解析したら20km地点までのAveが42を越えてたのでそこから踏めてれば絶対に表彰台に乗れてた筈なのに

でも平坦でも頑張れる事が分かったので次からのクリテを頑張ります。
今度は単独逃げを決めてガッツポーズ決めながらゴールラインをきってみせます!しゃす!