“通じて、戦争との距離の話なのだ。”
この世界の片隅には、主人公の、自分は昔からぼーっとしていて、というモノローグからはじまる。自分の人生のイニシアチブは親や、国家行政がとるんでしょ、という態度で、序中盤ずっと進む。 それは主人公の立場からは、結婚も親が決めた結婚だから自分が選んだ結婚で…
札の名前が違う? 植え替えようとしたら気になるものが……
一年で最も植物を買う気が失せる月と言っても過言ではない8月。 酷暑の中、現状を維持するので手一杯で、新しい植物を迎えるなんてとてもとても・・・。 なんて思っていたのですが、買い物ついでに寄り道したダイソーの多肉コーナーで欲しかったサボテンを見つけてしま…
登場人物は150人以上。覚えるのは苦手だが勢いで読んだ
ホラーが読みたいな~と思い、「ホラー おすすめ」とかで調べていたら名前が挙がっていたので読んでみた。小野不由美の『屍鬼』。 記事の前半ネタバレなし、後半からネタバレあります。 屍鬼(一) (新潮文庫 新潮文庫) [ 小野 不由美 ]価格: 990 円楽天で詳細を見る…
「阿弥陀如来の出現」と考えられた虹。10分も続いた!
5回目の北岳①② の続きです。 www.henatan.com www.henatan.com 8:26 北岳肩の小屋に到着しました。風は強いですが雨はやんでいます。 テント泊の受付をすると、小屋に近いテント場Aに張るように言われました。 テント場CとDもありますが、風が強いと危険なのだ…
3年・100万円をかけた記録。結果には歯科医もうっとり
娘が長らく歯列矯正をしているので数ヶ月おきに専門医に付き添っていたことと、自身の歯並びが気になっていたのもあってやってみたいと思っていたのがきっかけ。開始時点で40代だったけどやってよかったと大満足してます。 細かくメモを残していたので、読み返しながら…
自分が漫画の単行本なら、どんなタイトルで今何巻なんだ?
夏の全国高校野球が甲子園球場ではじまったので、早速大会2日目の午後の部に定時退社即駆け込んだ。どの席に座っていても思うが、野球場の椅子というのは耐久性、耐候性に突出していれば良い為に別に人体に優しいものではない。でもそこに座って野球をボンヤリと眺めて…
海水の透明度に驚く。子どもは磯辺の生き物と戯れて大興奮
家族で沖縄・八重山諸島に行ってきました。一人旅では分単位でミュージアムやギャラリーを巡り、安宿で地元スーパーのお惣菜を食べるのが定番だけど、幼児連れだと同じようにはいかない。自分のスタイル、家族の選好、力(フィジカル、財)がぶつかり合った夏休みの振…
"静寂が語りだすとまさにこんな言葉になるのではないか"
引き出しに夕方をしまっておいた (セレクション韓・詩) 作者:ハン・ガン CUON Amazon ノーベル賞受賞者のハン・ガンの詩集である。静寂が語りだすとまさにこんな言葉になるのではないかという言葉たちだ。沈黙を言葉にするとまさにこんな言葉になる。不在、存在しない…
自分のアウトプットは正しく評価できない。開き直ろう
チェンマイは雨季だというのに最近、良く晴れて暑い。日本では晴れた日を良い天気というが、タイでは「曇りの日」が良い天気と呼ばれるらしい。日本にいるとピンとこないかもしれないが、実際、こちらの殺人的な日差しを浴びると、その意味がよくわかる。もっとも、最…
昼飯は「ベトナム風サラダそうめん」。日本の魚醤を使用
こないだのインドネシア料理で、エスニック魂に火がついたのか、ともかく「パクチー」が食べたい〜となって。今どきパクチーってお高いので、地元のスーパーを何軒かハシゴしたら「茨城県産」のが150円!即ゲットして一晩お水に浸けておきました。 それで今日のおひ…
我が肉体の進化に感動、そして強くなっていることを確信
未知本エントリーで書いた、ストレスに打ち勝つための肉体(脳)&メンタル魔改造を決意し、唐突に始動した朝ラン生活。週2で15分以上走る、ただし途中歩いてもよい、というかなりゆるいルールが功を奏したのか、自分でも想定しなかったほどに細く長く気力が持ち、1月…
今までは隣の席で鑑賞してきたけど……「1人で観るから」
不登校歴6年目の中2娘は、映画鑑賞が趣味の1つ。 しかし、家や映画館で四六時中観ているという程のマニアではない。 映画館へも、数ヶ月行かないこともあれば、毎週行くことも。 観るジャンルは、恋愛、アニメ、社会派、推理、コメディ、アクションと、多岐にわたる そ…
作っても「なんか違うな」。加熱と調味が同時だからか
煮物が上手に出来るとなんか料理上手という感じがする。そんな気がする。 揚げ物、焼き物などが簡単なわけではないが、揚げ物、焼き物上手だとそんなに驚きとか意外性が感じられないというか。 煮物上手というとちょっと「おっ」という感じがする。 ということは「煮物…
新しいフィーリング。「雲に乗って移動しているよう」
最近何かと話題になる自動車やバイクのEV化、ついにカブ大国ベトナムでも首都ハノイでガソリン車が締め出され、日本でも排ガス規制が年々厳しくなる一方なのでEV化の流れは世界的に進んでいくものでしょう。 そんなEVバイクがどんなものか気になったので、ホンダが最近…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
普段、インターネットで情報を探すとき、どのブラウザを使っていますか?多くの人が「Google Chrome」を利用しているのではないでしょうか。世界で30億人ものユーザーを抱えるこの巨大ブラウザに対し、あるAIスタートアップが買収を提案するという驚きのニュースが飛び…
ランキング参加中野球 何はともあれ野球推しです。 今回は10月23日に予定されているドラフト会議に合わせて今のところのドラフト候補をまとめていきたいと思います!! 今回は高校生投手編です!!! 今回用意した基準は以下の通りでこの基準に分けてリストを作りまし…
こんにちは!YouTubeやXで、インターネット回線の情報を発信しているこーいちです。 2025年の8月に最大通信速度10ギガの光回線を導入したので、今回はその感想を書きます。 結論から言うと、最大通信速度1ギガの光回線から最大通信速度10ギガの光回線に乗り換えた結果…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
元記事:ドメサカブログ へ行くアジアサッカー連盟は15日、9月に開幕するAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)のリーグステージ組合せ抽選会を開催しました。東アジアのクラブは日本勢のヴィッセル神戸、サンフレッチェ広島、FC町田ゼルビアを含む12 ... 続きを読…
(※イメージ画像) 1. 転職の目的を明確にする:なぜ転職したいのかを自問する 2. 転職市場の状況と自分の市場価値を把握する 3. 情報収集と活用:信頼できる情報源を見極める 4. 選考プロセスでの注意点:面接と内定後の対応 5. 円満退職のための注意点:プロフェッシ…
個性豊かなかき氷店がズラリ!ドリプラ夏の恒例イベント! 清水区入船町、エスパルスドリームプラザの海側デッキで開催される夏の恒例イベント【静岡かき氷まつり】2025年度で第12回となります! 8月13日~17日、10時~17時の開催。日によって出店数は異なりますが、静…
秋葉原駅を歩いていたことがあった。 6月のことで、どんよりとした空気だった。駅構内の階段を上がっていくと秋葉原駅の名物、ミルクスタンドがあった。牛乳の専門店で、その場で瓶の牛乳をぱっと飲む立ち食い蕎麦屋ならぬ、立ちのみ牛乳屋である。 営業の途中なのだろ…
8月11日(月)お盆休みに入っていたカミさんが仙台から新幹線で秋田入りしたので駅まで迎えに行ってきました。昼時だったので、カミさんを角館駅で拾って、妹から「おいしい」と聞いていたラーメン店に連れていきました。すごいですね。間違いなく人気店です。それも…
「iPhone 18」シリーズに搭載されるApple A20チップは、TSMCのWafer-Level Multi-Chip Module (WMCM) 技術を採用する予定であることをAppleのサプライチェーンアナリストMing-Chi Kuo氏が報告しています。 A20チップは、これまでのチップとは大きく変わる設計刷新をす…
llama.cppにMoEに適したCPU/GPUの振り分けのオプションが入って、LM Studioでもそのオプションに対応したことによって、MoEモデルであるGPT-ossが少ないGPUメモリでもそれなりに動くようになりました。拡大するとわかりますが、LM Studioの右下の表示によると、メイン…
はじめに 技術戦略室の植木です。 最近話題のAgentic Codingで、Javaのレガシーコード100クラス以上にテストコードを自動生成させる試みをしました。 Agentic Codingの話は、モダンな開発での活用が多く紹介されていますが、Javaのレガシーコードへの適用事例はあまり…
背景 最近、本を読むときはClaude Codeなり、Geminiなり、NotebookLMを隣に置くことが多い 音声入力で話してmcp経由でesaにメモ取らせたり、質問して会話したり、などなど こういう形で勉強しているので、輪読会用の資料もLLM Agentと一緒に作りたくなった しかし、Goo…
何気ない日常を楽しむ
映画回です。 コメントでおすすめしていただいたアニメ映画をレンタルビデオ屋さんで借りようかと思ったら残念ながらありませんでした。 今まで見てなかったアニメ映画をレンタルビデオで借りたので感想書こうかなと思っています。 は? 竜とそばかすの姫を見ました。 …
飲食店でオーダーしてから提供されるまでの時間、どれほど待つことができるだろうか。昨日はそれを試されることとなった。 昨日は出社日。朝からカルボナーラが食べたいと思いながらお昼休みの時間を迎えた。行きつけのパスタ屋に行くのが最も安全かつ満足度が高いこと…
暮らしが整う工夫がいっぱい
重要な書類や大切な手紙だけ、なぜか封筒が破れて届く──そんな不可解なトラブルに悩んだことはありませんか。偶然と思い込もうとしても、何度も続くと「もしかして自分の伝え方や気持ちの状態が関係しているのでは」と不安になるものです。京都の歴史ある町に暮らす霊…
この暑さで葉焼けが激しくなっていくクレマチス・・・ もどうにもならないので、傷んだ葉も落とさず放置状態 日が落ちないと人間も暑くて焦げ付きそうよ~(@_@;) 庭が陰ってくる頃はバタバタと忙しくなってくる時間で、じっくり見回りもできないし 唯一見れるのは株…
この尊さ、分かち合いたい
演技の歴史は西洋だけでなく、日本にも独自の進化の道があります。 そこには千年以上にわたる表現の蓄積と、 それを体系化しようとした先人たちの知恵が息づいています。 今回は日本の演技メソッドの歴史を辿っていきます。 1. 能と『風姿花伝』(14〜15世紀) 日本の…
はじめに よく「ヴェルファイアって何?」と聞かれます。 この場でお答えしましょう。 ヴェルファイアとは、トヨタが誇る高級ミニバン。 ゆったり広々、座り心地も抜群で、ファミリーから芸能人の送迎まで幅広く愛されています。 …って、そんなことは知ってますよね 今…
知って楽しい、作って美味しい
ようやくtomomo13の生活圏内にお米が5㎏税抜き4,000円を切っていると嬉しくなってよくよく見ると、4㎏だった… もう少しで買うところだったわ… 騙されたくないわ… 気分は超最悪です。 今夜のおかず 『海苔とかつお節の無限キャベツ』です。 久しぶりに作らなきゃって…
ケーキ屋ダンテの外観 ケーキ屋ダンテの店内 ダンテはチーズケーキ専門店 ケーキ屋ダンテの成り立ち ダンテのこだわり ダンテのポリシー ダンテの食材に対するこだわり ダンテのケーキ ナチュレ(レアチーズケーキ) 桜葉のチーズケーキ ダンテ・チーズケーキ(ベイク…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
llama.cppにMoEに適したCPU/GPUの振り分けのオプションが入って、LM Studioでもそのオプションに対応したことによって、MoEモデルであるGPT-ossが少ないGPUメモリでもそれなりに動くようになりました。拡大するとわかりますが、LM Studioの右下の表示によると、メイン…
はじめに ドワンゴ教育事業でデータアナリストとして働いている小林です。 ZEN大学の開学やR高校の開校で今年の春は例年にもまして賑やかなものでした。ライブストリーミングされていた入学式やオリエン番組などを眺めていると皆様の人生の節目に立ち会えた嬉しさとと…
素敵なお部屋のヒント集
今回は、我が家のダイニングテーブルのDIY(再塗装)をしてみました!✨ 我が家のダイニングテーブルは、いつもお世話になっている家具屋さんに作ってもらった、栃ノ木の一枚板のテーブルになっています! 塗装はリボスのクリア塗装を使用しています! ↑こちらが我が家…
久しぶりのDIYネタです。昨日までに買い物を済ませてしまったので、今日は朝から気になっていたこちらに取りかかることにしました。傷んでいた雪平鍋の柄の交換です。 shiojis-note.hatenablog.com この鍋は前にも書きましたが30年以上経っているかもな品です(デパート…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
チャト坊が7月にエントリーしていたスクスクのっぽくんカップが全て終了しました。 そりゃ終了してますよね。 今8月ですからw あれ?なんだか見たことあるような出だしですね。 そうです、6月のスクスクのっぽくんと(月以外)まったく一緒です。 いろいろあって7月一…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
ケーキ屋ダンテの外観 ケーキ屋ダンテの店内 ダンテはチーズケーキ専門店 ケーキ屋ダンテの成り立ち ダンテのこだわり ダンテのポリシー ダンテの食材に対するこだわり ダンテのケーキ ナチュレ(レアチーズケーキ) 桜葉のチーズケーキ ダンテ・チーズケーキ(ベイク…
仕事に家事に、毎日本当にお疲れ様です。鏡を見るたび「なんだか肌が疲れてる…」「話題の美容液を使っても、期待した効果が出ない」と、ため息をついていませんか。頑張る40代女性の肌不調は、ストレスによる自律神経の乱れや、それによって引き起こされる浅い呼吸が原…
あの作品を、違う角度で楽しもう
*すてきなお手紙* 赤毛のアンシリーズ9冊目です。 日本語のタイトルは「アンの幸福」。 これは、アンの婚約時代、医学校に行っているギルバートにアンが書いた手紙という形で書かれた物語。アンは、三年間の予定で、サマーサイドというところに下宿して学校の先生を…
広開土王碑のレプリカ(ソウル) 広開土王碑は吉林省集安市にある巨大な石碑で、高句麗第19代王の広開土王(在位391〜413)の事績を顕彰したものである。その辛卯年(391)に関する記述に日本が朝鮮半島に侵攻したと読める部分があり、かつては任那日本府説の根拠とさ…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
映画回です。 コメントでおすすめしていただいたアニメ映画をレンタルビデオ屋さんで借りようかと思ったら残念ながらありませんでした。 今まで見てなかったアニメ映画をレンタルビデオで借りたので感想書こうかなと思っています。 は? 竜とそばかすの姫を見ました。 …
画像引用元: 映画.com『何も知らない夜』フォトギャラリー(画像11) より引用(C)Petit Chaos - 2021 (原題:A Night of Knowing Nothing / 2021年製作 / 2025年日本公開 / 103分 / パヤル・カパーリヤー監督 / フランス・インド合作) ※本記事は『何も知らない夜』…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
Megadethが、次のアルバムがMegadeth最後のスタジオアルバムとなること、また、それに伴ったフェアウェルツアーを行うことを発表しました。 Mr.Bigといい、Aldiousといい、好きなバンドが次々にリタイアしていく… 最後のアルバムは2026年の初頭にリリース予定だそうで…
Bud Powell: Holidays In Edenville 64 (1964, Mythic Sound)A1. F. Chopin: Prélude No 20 Opus 28 1:25A2. Nice Work If You Can Get It 2:40A3. Salt Peanuts 3:21A4. If I Loved You 6:46A5. Lady Bird 5:23A6. I Remember Clifford 7:16B1. Talking & Hot House 1…
多様な働き方、多様な価値観
こんにちは。株式会社ユーザベース スピーダ事業でエンジニアをしている竹澤です。 近年、多くの企業で1on1が導入され、その重要性が注目されています。スピーダ事業では、年次やタイトルに関係なく、コーチもクライアントも行います。 今回は、私が初めて1on1のコーチ…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。