代官山インスタレーション2013 総括②

10/28(月)審査会
審査会・表彰式が行われました。
私は夕方から出席する予定でしたが、直前になって子供が体調不良の為欠席することに。

子供は夜中に熱が40℃まで上がり熱性ケイレンを起こしました。
救急車を呼び緊急搬送、そのまま入院。
(幸いなことに数日で回復し、退院しました。)

審査結果は自分にとっては残念なものでした。
後から聞いた話では、大賞は該当なし。
審査員の先生方はご立腹で、酷評されていたそうです。
踏んだり蹴ったりです。


10/31(木)作品のコンディションを確認する



11/4(月)会期が終了する


11/6(水)撤収する


11/9(土)作品を移設・再設置する


代官山で展示場所を提供して下さった広沢土地倉庫株式会社様のご厚意により、茨城県にある「下館ゴルフクラブ」敷地内のスペースに作品を置かせていただけることになったのです。


設置作業を手伝って頂いた皆様と記念撮影。
左から、福島さん、下平大輔さん、バロン吉元さん、池田、この写真を撮ってくれたのはもう一人手伝ってくれた柏木さんです。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上、代官山インスタレーション2013 入選作「Parking sculpture」について振り返ってみました。

仕事しながらですので、大変なときもありますが。
今回は特にいろいろありました。
自分にとっては大きな作品だったし。

事務局(アートフロントギャラリー)の方は場所選びの段階から最後まで誠実に対応して頂きました。
他にもたくさんの方に協力していただきました。
見てくださった方もたくさんいたはず。
ありがとうございました。
この作品が出来て良かったです。