軽症うつの対処法

心がフッと軽くなる「瞬間の心理学」  角川SSC新書心がフッと軽くなる「瞬間の心理学」 角川SSC新書
名越 康文

角川SSコミュニケーションズ
売り上げランキング : 2508

Amazonで詳しく見る


なぜ日本人の心は疲弊しているのか、閉塞感が充満する日本で、どう前向きに生きればいいのか

こんな前半から始まる。縦書きの本だが軽く読めた。


仕事が面白くない時、どう向き合えばいいのか

と、気になる見出しが並ぶ(笑)


せちがらい社会を生き抜くために


p40- 「人とつながる」というのは「心でつながっている」ということ

自分にとって大事な人とは、心の中で対話できる

いや、宗教の話じゃないですよ。

p46. ある心のモデル(構造)
心の外へのケーブルをつなぎなおすと、さっきと同じ風景だけれど、今度はえらく穏やかに見える。

p49. 心が解放された感覚を知っておく
キーワードは、「光の如きもの」
ご来光や初日の出、心に光が射すような感じ、気持ちが晴れやかになる感覚。


p55. うつ状態の時はどこにいようと、自分の中が“地獄”。

p58. ブログを書いている時は、集中して最も心が安定している時間なのかもしれません。

p59. 入り乱れるイメージに翻弄されることが、僕たちの精神活動の本質


p75. イライラ、不安、恐怖、落ち込み、ある種の傲慢さ、これらは全部、形を変えた怒りの感情。
結果、自分をとことんまで疲れさせてしまう。

p92. こだわり派の人は、自分の感情の力をものすごく信用している。
意志というのは、もっと冷静で客観的なもの。
p93. 僕たち日本人は、一時的な感情を大事にしすぎる。


p109. 仕事とはニーズがあって初めて発生するもの。

p110. 与えられた仕事を、自分なりに創意工夫する。
p113. 試行錯誤する方が、仕事に充実感が持てる。
p116. 「どうやったらこの仕事を楽しめるだろう」と考えてみること。

自分の価値観

かしこいカップルが最後に笑う ― 2人で4倍豊かになる9ステップ
かしこいカップルが最後に笑う ― 2人で4倍豊かになる9ステップデヴィッド・バック,櫻井 祐子

Amazonで詳しく見る

アメリカ流の投資礼讃の内容だが、こんなことも書いてあった。

p54. どんな決断も、自分の人生にとって一番大切な価値観に基づいて下すべきた。

そして、自分の価値観を把握する手順を説明してある。

かしこいカップルが最後に笑う ― 2人で4倍豊かになる9ステップ



p162. 私のお気に入りとして挙げられているサイト

http://www.morningstar.co.jp
http://quote.yahoo.co.jp
http://www.gomez.co.jp

p169. マーケット情報として紹介されてるサイト

http://channel.goo.ne.jp/money/investment/
http://www.quick.co.jp
http://www.fundland.com
http://comtrack.net/
http://www.zdnet.co.jp/zdii
http://toushi-radar.co.jp/today/market.htm
http://www.tisec.co.jp/pub/marketmonitor/

『幸せのようなもの』

このタイトルに惹かれて読んでみると、

幸せのようなもの (『幸せのたね』シリーズ)
幸せのようなもの (『幸せのたね』シリーズ)高木 善之,葉 祥明,kaz uemachi

Amazonで詳しく見る

競争社会(資本主義)(で時に得られる幸せのようなもの)は(麻痺して必要量が増える)麻薬だと説いている。

目指すべきは、「安らぎ、平和、安心、健康、笑顔、だんらん」

ふむふむ。
だからといって社会主義を説いてる訳でもなく、理想を一片置いた感じ。

幸せのようなもの (『幸せのたね』シリーズ)

「貧困」の仕組み→先進国が途上国を利用

絶対貧困絶対貧困
石井 光太

光文社
売り上げランキング : 6122

Amazonで詳しく見る

難民の現状が1冊語られる。世界の裏側といった形相だ。


この「絶対貧困」という言葉は本当にあり、
1日1ドル以下で生活してる人、12億人のことを、こう言うんだそうだ。


路上生活者は、橋の下など人が近づかない危険な場所に住むようになり、
スラムが大きくなってくると、町のように機能する。住人を相手に商売をはじめたり、地主ができたり。
シムシティーを思い出す。


イスラム教ではポルノが禁止されているが、
ポルノが許されているキリスト教貧困層が、闇市を開いているのでそこで買うことができる。

(もしドラ) 良い上司の条件

 (1)強みより弱みに目を向ける者をマネジャーに任命してはならない。できないことに気づいて、できることに目のいかない者は、やがて組織の精神を低下させる。

 (2)何が正しいかよりも、誰が正しいかに関心を持つ者をマネジャーに任命してはならない。仕事よりも人を重視することは、一種の堕落であり、やがては組織全体を堕落させる。

 (3)真摯さよりも、頭のよさを重視する者をマネジャーに任命してはならない。そのような者は人として未熟であって、しかもその未熟さは通常なおらない。

 (4)部下に脅威を感じる者を昇進させてはならない。そのような者は人間として弱い。

 (5)自らの仕事に高い基準を設定しない者もマネジャーに任命してはならない。そのような者をマネジャーにすることは、やがてマネジメントと仕事に対するあなどりを生む。

ふむふむ。

ノートに英語の落書き

HIROMIX 01HIROMIX 01
HIROMIX

ロッキングオン
売り上げランキング : 366767

Amazonで詳しく見る

ノートや教科書に落書きってよくしたけど、英語で書いてみたりしたことは、多分ないなぁー。

追記: いや、あるかも。(笑)