大阪2日目(というか姫路)

今日は8時出発で姫路のおばあちゃん家へ。阪神高速が意外と空いていて10時半には到着。今年はガソリン価格の高騰の影響で渋滞が少なめだったらしいけど、今日の阪神高速もそのせいで空いてたんでしょうか。いつも月見山まで須磨へ海水浴へ行く車が大渋滞なのに。
大阪のおじいちゃん家もそうなんだけど、姫路のおばあちゃん家でもやることないわーw
お昼ご飯をよばれてから、瀬戸内海を見に行って

お寺にお墓参りへ行って、イオンへ買い物へ行って。イオンにある柿安口福堂のわらび餅が美味しかったのはここに是非記しておきたい!
夜はおばあちゃんやいとこたちと洋食屋さんへ行ってハンバーグセットを食べました。去年はこのお店で私の幼少時の恥ずかしい話で盛り上がって恥ずかしい思いをしたんだけど、今年はガソリンが高いとかパスタが値上がりしたとかそういう話。なんだかなー。
洋食屋さんで親戚と別れて、大阪のおじいちゃん家へ帰りました。帰りも結構空いてて着いたら8時半くらい。やっぱりガソリン高騰のせい?